iPhoneでフリーボードアプリのダウンロードは?ないのはなぜ?のサムネイル画像

iPhoneでフリーボードアプリのダウンロードは?ないのはなぜ?

#フリーボード

iPhoneで新しいフリーボードアプリを使いたい

2022年のiOS16.2以降のバージョンでは、Apple製の新しいフリーボードアプリが使えるようになりました。

iPhoneのフリーボードの紹介ページ

フリーボードはタッチパネルに手書きできるホワイトボード風のアプリで、複数人で共有しての共同作業にも最適化されています。

当記事では以下のトピックについて解説します。

  • iPhoneのフリーボードアプリはiOS16.2以降へアップデートすると自動的に追加される
  • フリーボードアプリが無い場合はiOSのバージョンが古い可能性が高い
  • フリーボードアプリを削除してしまった場合はApp Storeからダウンロードできる

フリーボードアプリはiOS16.2以降へアップデートするとインストールされる

iPhoneの新しいフリーボードアプリは、2022年12月にリリースされたiOS16.2、iPadOS 16.2、macOS Ventura 13.1にアップデートしたApple製端末へ自動的にインストールされます。

iPhoneのホーム画面に追加されたフリーボードアプリ

この場合は手動でのアプリのダウンロードは必要ありません。

  • ホーム画面上でアプリが見つからない場合は、ホーム画面を一番右まで移動すると表示されるAppライブラリのアプリ検索窓で「フリーボード」と打ち込んでみてください。

本日より、フリーボードは、iOS 16.2、iPadOS 16.2、またはmacOS Ventura 13.1に対応したすべてのiPhone、iPad、Macで無料で提供されます。

引用元:Apple、フリーボードを発表:クリエイティブなブレインストーミングと共同作業のために設計されたパワフルな新しいアプリケーション

フリーボードアプリが無い場合はiOSのバージョンが古い可能性が高い

iPhoneでフリーボードアプリは2022年12月にリリースされたiOS16.2以降にアップデートされた端末で利用が可能になります。

最新版のiOSにアップデートするやり方

手持ちのiPhoneのiOSが最新版なのかを調べる方法は以下となります。

  1. iPhoneの設定アプリを開く
  2. 「一般」をタップ
  3. 「ソフトウェア・アップデート」をタップ
  4. 現在のOSのバージョンが表示されます。iOS16.2から始まるバージョンが表示されている場合は、iOS16.2以上にアップグレード済みです。iOS16.1やiOS15などのバージョンが表示されている場合はまだiOS16.2以上にアップグレードされていません。

iOSのバージョンを表示させた画面

お持ちのiPhoneが最新版のiOSにアップデートできる場合は、画面下部にアップデートの案内があります。

お持ちのiPhoneがiOS16.2の対応端末に含まれていない。

iOS16.2は2022年12月にリリースされた直後のため、iPhoneの機種名や環境によってはアップデートの案内がまだ届いてない可能性があります。

また、お使いのiPhoneがかなり古い端末である場合、iOS16系へのアップグレードに対応していない可能性があります。

iOS16以上へのアップグレードに対応しているiPhoneの一覧は以下となります。

  • iPhone 14
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 13
  • iPhone 13 mini
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 12
  • iPhone 12 mini
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 Pro Max
  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone XR
  • iPhone X
  • iPhone 8
  • iPhone 8 Plus
  • iPhone SE (第 2 世代)
  • iPhone SE (第 3 世代)

上記の機種一覧に含まれないiPhoneではフリーボードアプリを使うことができません。

フリーボードアプリを削除してしまった場合はApp Storeからダウンロードできる

iPhone使っている際にフリーボードアプリを間違えて消してしまった場合は、App Storeから再ダウンロードができます。

iPhoneでは以下のリンクをクリックすることでフリーボードアプリをダウンロードできます。

<App Store>フリーボードアプリのダウンロードページ

App Storeでフリーボードアプリを表示させた画面

WebやApp Storeから検索してダウンロードする場合は、App Storeのダウンロードページ上で必ずアプリの提供元を示すデペロッパがAppleになっていることを確認してからダウンロードしましょう。※偽アプリをダウンロードしないようにする。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

Keisuke Nagashima(7henge, inc.)

東京都内の大学を卒業後、東京・渋谷の複数のIT系企業で働いた後に、2015年7月にフリーランスのWebデザイナーとして独立し、2021年8月に法人化し「株式会社七変化」を設立。企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」を始め、複数のWebサイトを運営しています。