iOS17のiPhoneでロック画面ウィジェットのおすすめカスタマイズアプリは?のサムネイル画像

iOS17のiPhoneでロック画面ウィジェットのおすすめカスタマイズアプリは?

/ 最新情報確認日:2023年10月20日

#iPhoneのロック画面カスタマイズ

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

WidgetClubならiPhoneホーム画面を簡単におしゃれにカスタマイズ

iOS17のiPhoneのロック画面のウィジェット対応アプリが続々登場

iOS17では、iPhoneのロック画面に関するアップデートが行われ、ロック画面にウィジェットを追加できるようになりました。

iOS17のリリース当初はiPhoneの標準アプリ以外はロック画面のウィジェットに対応していないものが多数ありましたが、最近ではさまざまなアプリがウィジェットに対応し始めています。

ウィジェットをカスタマイズできるアプリも出ているので、さらにオシャレで使いやすいロック画面にすることも可能です。

この記事では、iOS17のiPhoneのロック画面ウィジェットのおすすめカスタマイズアプリについて解説します。

iPhoneのロック画面のウィジェットのおすすめカスタマイズアプリ

iPhoneのロック画面に設置するウィジェットをカスタマイズできるおすすめのアプリを2つご紹介します。

おすすめカスタマイズアプリ①アプリランチャーが充実「LockWidget」

iPhone おすすめカスタマイズアプリ①アプリランチャーが充実「LockWidget」の画像

「LockWidget」は、ロック画面に配置するウィジェットを作成できるアプリで、以下のようなさまざまなウィジェットを表示できます。

  • 天気情報
  • アプリランチャー(アプリの呼び出し)
  • コンタクトランチャー(電話やメッセージ機能の呼び出し)
  • カウントダウン(日数・時間のカウントダウン)
  • カレンダー
  • アイコン
  • GIF
  • 文字
  • ヘルストラッカー など
LockWidget- ロック画面加工・ロック画面壁紙

LockWidget- ロック画面加工・ロック画面壁紙

SoCloud Technology Co., Limited無料posted withアプリーチ

また、「LockWidget」のもう一つの魅力はアプリランチャーが充実していることです。

YouTubeやNetflix、Instagramなどの有名アプリならアイコンが既に用意されているので、手軽にロック画面に設置できます。

iPhone YouTubeやNetflix、Instagramなどの有名アプリならアイコンが既に用意されているので、手軽にロック画面に設置できます。の画像

よく利用するアプリをロック画面にウィジェットとして追加しておけば、ホーム画面を経由せずにアプリを起動できて便利です。

おすすめカスタマイズアプリ②特殊文字を表示できる「Widgetsmith」

iPhone おすすめカスタマイズアプリ②特殊文字を表示できる「Widgetsmith」の画像

「Widgetsmith」は、ホーム画面やロック画面に設置するウィジェットを作成できるアプリで、テキストを表示するウィジェットで特殊文字を表示することができるという特徴があります。

Widgetsmith

Widgetsmith

Cross Forward Consulting, LLC無料posted withアプリーチ

以下の例では、左側にはアプリ内で用意されているフォントを、右側のウィジェットには白抜きフォントを使ってウィジェットを作成&配置しました。

このように、「Widgetsmith」ではさまざまな特殊文字をウィジェットに表示できるので、ロック画面をオシャレにしたい方におすすめです。

iPhoneのロック画面のウィジェットのおすすめ天気アプリ

「天気情報をロック画面に表示したい」という方は多いでしょう。

そこで、ロック画面にウィジェット表示できるおすすめの天気アプリを3つご紹介します。

それぞれウィジェットに表示できる内容が異なっているので、普段よくチェックする項目を表示できるかどうか確認してみてください。

おすすめ天気アプリ①iPhone標準天気アプリ

iPhone おすすめ天気アプリ①iPhone標準天気アプリの画像

iPhoneの標準天気アプリのウィジェットに表示される内容は以下の通りです。

  • 気温
  • 気象状況(大サイズ)
  • UV指数(小サイズ)
  • 日の出と日の入(小サイズ)
  • 月の位相、月の出と月の入(大サイズ)
  • 降水確率(小サイズ)
  • 風速と風向き(小サイズ)
  • 空気質指数(小サイズ)

また、天気系のアプリは時計の下のウィジェットエリアだけでなく、時計の上の日付のエリアにも設置できます。

他のアプリと比べるとウィジェットの種類が豊富なので、どのアプリでウィジェットを追加するか迷っている方はまずはiPhoneの標準天気アプリを使ってみるのがおすすめです。

おすすめ天気アプリ②ウェザーニュース

iPhone おすすめ天気アプリ②ウェザーニュースの画像

ウェザーニュースのウィジェットに表示される内容は以下の通りです。

  • 3時間ごとの天気(大サイズ)
  • 今日の天気(大サイズ)
  • 4日間の天気(大サイズ)
  • 気温(小サイズ)
  • 降水確率(小サイズ)
  • 最高気温/最低気温、降水確率(日付の横エリア)
ウェザーニュース

ウェザーニュース

Weathernews Inc.無料posted withアプリーチ

ウェザーニュースでは、3時間ごとの天気や4日間の天気など、長期的な気象の変化をチェックできるのが特徴といえます。

おすすめ天気アプリ③そら案内

iPhone おすすめ天気アプリ③そら案内の画像

そら天気のウィジェットに表示される内容は以下の通りです。

  • 3時間ごとの天気と気温(大サイズ)
  • 現在の天気(小サイズ)
  • 天気と気温(日付の横エリア)

そら天気の小サイズの天気のウィジェットには、気象状況を表すアイコンのみが表示される(数字や文字はない)ので、ロック画面をスッキリさせたい人におすすめです。

そら案内

そら案内

sorakaze Inc.無料posted withアプリーチ

この記事の情報更新履歴:

2023年10月20日:iPhoneのUI変更のため画像を更新、最新osを17に更新

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

iPhoneのロック画面カスタマイズ記事一覧

ネット回線速度を今すぐ計測

回線ちぇっくは今までに2299件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら

1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。

  • 計測結果データ

    スピードテスト結果が自動入力されます。ページ下部の利用規約とプライバシーポリシーに同意チェックをいただき、「結果を投稿」ボタンを押してください。
  •  
  •  
Ping(応答速度)
ms
Jitter(安定性)
ms
Download速度
Mbps
Upload速度
Mbps

投稿された測定結果は、統計情報(数値や割合)はスマホ回線業界や消費者動向を明らかにする目的で、Webコンテンツ制作や公開に活用される場合があります。
スピードテストを行うWebサーバーはXserver(大阪府)を使用。スピード計測技術はLibreSpeedを利用。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度のユーザー投稿サイト「回線ちぇっく」の運営やWeb制作事業などIT分野の事業を行っています。