
iPhoneのSafariのブックマークを別のフォルダに移動&整理する方法は?
【2022年10月更新!】
iPhoneのSafariアプリには、ブックマーク機能が備わっています。
よくアクセスするWebサイトや、後でじっくり見たいページをブックマークしておけば、すぐにアクセスできるので便利ですよね。
しかし、ブックマークが増えすぎて、アクセスしたいWebページを探すのに一苦労といったこともあるのではないでしょうか。
そうなってしまう前に、ブックマークをジャンルや目的別にフォルダ移動させて、見やすく整理しておくことをオススメします。
この記事では、iPhoneのSafariのブックマークを別のフォルダに移動&整理する方法をご紹介します。
ブックマークを整理するフォルダを作成する方法
まず、ブックマークを格納するフォルダを新規作成する方法をご紹介します。
クイック解説
1.Safariを開き、画面下部のブックマークボタンをタップします。
2.画面右下の「編集」をタップします。
3.画面左下の「新規フォルダ」をタップします。
4.フォルダ名を編集し、「完了」をタップします。
画像で詳しく解説
1.Safariを開き、画面下部のブックマークボタンをタップします。
2.画面右下の「編集」をタップします。
3.画面左下の「新規フォルダ」をタップします。
4.フォルダ名を編集し、「完了」をタップします。
ブックマークを別フォルダに移動させる方法
次に、ブックマークしたWebサイトを別のフォルダに移動させる方法をご紹介します。
クイック解説
1.フォルダを移動させたいブックマークをタップします。
2.「場所」に表示されているフォルダ名をタップします。
3.移動先のフォルダ名をタップします。
4.「場所」が変更できたことを確認し、「すべて」をタップして戻ります。
5.画面右下の「完了」をタップします。
画像で詳しく解説
1.フォルダを移動させたいブックマークをタップします。
2.「場所」に表示されているフォルダ名をタップします。
3.移動先のフォルダ名をタップします。
4.「場所」が変更できたことを確認し、「すべて」をタップして戻ります。
5.画面右下の「完了」をタップします。
これで、「ニュース」フォルダにブックマークを移動させることができました。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応
結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
About
アプリポについて
Profile