今お使いの回線速度を1クリックで計測!
iPhoneのSafari(サファリ)で真ん中のボタンは何?
【2022年10月更新!】
iPhoneのSafari(サファリ)を開くと、画面下部の真ん中に四角いボタンが表示されています。
この記事では、iPhoneのSafari(サファリ)で真ん中のボタンは何なのか、押すとどうなるのか解説します。
iPhoneのSafari(サファリ)で真ん中のボタンは共有ボタン
Safari(サファリ)の真ん中のボタンは「共有ボタン」です。

iPhoneのSafari(サファリ)で真ん中のボタンを押すとどうなる?
iPhoneのSafari(サファリ)の真ん中のボタンをタップすると、画面下部から共有に関するメニューが表示されます。

現在開いているWebページを他のアプリで共有できる
共有ボタンをタップして表示されるメニューの上部に、アプリアイコンが表示されています。
このアプリアイコンをタップすると、Safariで今開いているWebページのリンクを別のアプリで共有することが可能です。

例えば、LINEのアイコンをタップすると送信先を選択するメニューが表示されて、相手にリンクを送信できるようになっています。
現在開いているWebページをブックマークしたりプリントしたりできる
他のアプリに共有する他にも、Webページをブックマークしたりプリントしたりといったアクションも実行できます。
メニューを下から上へスワイプすると、さらにアクションの項目が表示されます。

「ブックマークに追加」や「お気に入りに追加」「マークアップ」「プリント」などのメニューが表示されました。

真ん中のボタンを押したときに表示されるメニューの上部の項目は変更できる
iPhoneのSafariの真ん中の共有ボタンを押したときに表示されるメニューは、編集できます。
よく使うものを上の方に表示したり、あまり使わないものや誤操作すると困るメニューをオフにしておくとより使いやすくなるのでおすすめです。
メニューに表示されるアプリを変更する方法
アプリのアイコンが表示されている部分を右方向へスワイプします。

「その他」をタップします。

「編集」をタップすると、アプリの表示のオンオフを変更できます。

メニューに表示されるアクションを変更する方法
共有ボタンをタップしてメニュー画面を下から上へスワイプし、一番下に表示されている「アクションを編集…」をタップします。

項目の左側に表示されている「+」や「-」のボタンをタップして、「よく使う項目」に表示されるものを編集してください。
