
目次
iOS16のiPhoneでSafariを開いてもプライベートブラウザモードが見当たらない!
【2022年9月更新!】
2021年9月21日にiOS15がリリースされ、iOS15から多数の新機能が搭載されました。
iOS15からの新機能の一つとして、Safariブラウザの画面デザインは大幅に刷新されましたが、履歴を残したくない時に重宝する「プライベートブラウザモード(シークレットタブ)」の項目が見当たらない…という声が増加しています。
当記事ではiOS16のiPhoneでプライベートブラウザモード(シークレットタブ)のやり方を解説します。
iOS15のiPhoneでSafariでプライベートブラウザモードのやり方は?
iOS15以上にアップグレードしたiPhoneのSafariブラウザで、プライベートブラウザモード(シークレットタブ)を呼び出すやり方は大幅に変更になり、以下の方法で呼び出すことができます。
- Safariブラウザ画面右下の「タブ」ボタンを長押しして呼び出す(おすすめ)
- Safariブラウザ画面右下の「タブ」をタップして呼び出す
以下で、それぞれ解説します。
Safariブラウザ画面右下の「タブ」ボタンを長押しして呼び出す(おすすめ)
クイック解説
1.Safariブラウザ右下の「タブ」ボタンを長押しします。
2.「プライベート」をタップします。
3.「プライベートブラウズモード」が利用可能になった表示がなされます。
画像で詳しく解説
1.Safariブラウザ右下の「タブ」ボタンを長押しします。
2.「プライベート」をタップします。
3.「プライベートブラウズモード」が利用可能になった表示がなされます。
Safariブラウザ画面右下の「タブ」をタップして呼び出す
クイック解説
1.Safariブラウザの右下の「タブ」ボタンをタップします。
2.画面下部の「◯個のタブ」をタップします。
3.「プライベート」をタップします。
4.左下の「+」ボタンをタップします。
5.iOS15のSafariでプライベートブラウズモードが立ち上がります。
画像で詳しく解説
1.Safariブラウザの右下の「タブ」ボタンをタップします。
2.画面下部の「◯個のタブ」をタップします。
3.「プライベート」をタップします。
4.左下の「+」ボタンをタップします。
5.iOS15のSafariでプライベートブラウズモードが立ち上がります。
プライベートブラウザモードを解除する方法は?
プライベートブラウザモードから通常モードに戻すやり方については、以下の記事で詳しく解説しています。
関連リンク
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応


結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Author