iPhoneのSafariでタブを自動で閉じる&消す方法!勝手に閉じるようにするには?のサムネイル画像

iPhoneのSafariでタブを自動で閉じる&消す方法!勝手に閉じるようにするには?

#iPhoneのSafari

広告当ページ内のリンクには広告が含まれています。

今お使いの回線速度を1クリックで計測!

iPhoneのSafariでタブを勝手に閉じるように設定したい

202210月更新!】

iPhoneのSafariアプリでは、複数のWebページを開いたままにしておくことができる「タブ」の機能があります。

iPhoneのSafariのタブ上限は500!

Safariアプリのタブの上限は500枚と言われているので、基本的には上限を気にすることなくタブを気軽に開くことができてとても便利ですよね。

便利な反面、「気がついたらいつの間にか大量のタブを開いてしまっていた」、「タブを開きすぎていて、手動でタブを削除するのが大変」というようなことが起きている人も多いのではないでしょうか。

タブは個別・一括で閉じることが可能

Safariアプリのタブは、個別でも一括でも閉じることが可能です。

しかし、どれを閉じるのか閉じないのかを判断して消すという作業が面倒に感じられますよね。

そこで、最近使用していないタブを自動的に閉じるように、設定を変更しておくことをおすすめします。

Safariでタブを自動で閉じる設定にできる

Safariのアプリには、表示から一定期間が経過したタブを自動的に削除してくれる機能が備わっています。

最近見ていないタブを勝手に閉じるように設定しておけば、手動でタブを削除する手間を省くことができます。

また、iPhoneのメモリ不足の予防にもなるので、タブを自動で閉じるようにしておきましょう。

この記事では、Safariアプリでタブを自動で閉じるように設定する方法をご紹介します。

iPhoneのSafariでタブを自動で消す方法

iPhoneの設定アプリから、タブを自動で閉じるように設定する方法をご紹介します。

タブを閉じるまでの期間は、以下の3種類の中から選択できます。

  • 1日後
  • 1週間後
  • 1か月後

クイック解説

1.iPhoneの設定アプリを開き、「Safari」をタップします。
2.下へスワイプし、「タブを閉じる」をタップします。
3.タブを自動で閉じるまでの時間を選んでタップします。

画像で詳しく解説

1.iPhoneの設定アプリを開き、「Safari」をタップします。

2.下へスワイプし、「タブを閉じる」をタップします。

3.タブを自動で閉じるまでの時間を選んでタップします。

これで、タブを開いてから1日表示していないタブを自動で閉じるように設定できました。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

iPhone 15に関するアンケート調査

アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple

回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」

  • ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
  • 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利

回線ちぇっくにアクセス

最新のスマホ回線測定結果
ドコモ(ahamo、irumo、eximo以外) 【測定地域】 東京都下(23区以外)
【Download速度】7.11Mbps
【Upload速度】2.99Mbps
【Ping】56.6ms
【Jitter】54.7ms
最新の光回線測定結果
ソフトバンクAir 【測定地域】 愛知県一宮市
【Download速度】31.8Mbps
【Upload速度】2.93Mbps
【Ping】35.0ms
【Jitter】3.55ms

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。