- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOスマホプランに他社から乗換で10000円相当もらえる!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】

目次
iPhone SE3(第3世代)には何が付属している?
2022年3月にホームボタン搭載で5Gに対応したコンパクトサイズの「iPhone SE3(第3世代)」が発売されました。
iPhone SE3(第3世代)の購入を考えているけれど、
- 付属品は何が付属しているのか?充電器や充電ケーブルはついているのか…
気になる方も多いと思います。
当記事ではiPhone SE3(第3世代)の付属品&同梱物は何が入っているのか?解説します。
iPhone SE3(第3世代)の付属品は充電ケーブルとマニュアルのみ!
結論から言うと、iPhone SE3(第3世代)の付属品は、
- USB-C – Lightningケーブル
- マニュアル
の2点のみとなっています。
充電器(ACアダプタ)は付属しない点に注意が必要
そのため、iPhoneをコンセントから充電するためには必須と言える充電器(ACアダプタ)が付属しない点には注意が必要です。
USB-C端子を持ったPCやモバイルバッテリー等からの充電であれば、付属のUSB-C – Lightningケーブルを使うことでiPhoneSE3(第3世代)を充電できますが、
コンセントからiPhoneを充電したい場合は、手持ちのUSB-C端子を持った充電器を持っていなければ購入する必要があります。
iPhone SE3(第3世代)を高速充電するために必要な充電器の出力は20Wとなっており、Apple純正の20W USB-C電源アダプタやサードパーティから20Wの小型充電器が多数発売されています。
iPhone購入はオンラインがスムーズでお得!
楽天モバイル公式サイト※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
iPhone SE3(第3世代)で今までの充電器(ACアダプタ)は使える?
iPhone SE3(第3世代)には充電器が付属していないため、気になるのは今まで使っていた充電器(ACアダプタ)が使えるか?という点についてですが、
iPhone SE3(第3世代)では以前に購入したiPhone向けの充電器や充電ケーブルで充電することができますが、30分で最大50%の快適な高速充電に必要な充電器の出力は20W以上となっています。
iPhone SE3(第3世代)の付属品としてついてくる充電ケーブルは近年のiPhoneと同様のUSB-C – Lightningケーブルとなります。
そのため、充電器側には小さい口のUSB-Cポートが備わっている必要があります。
USB-C – Lightningケーブルを使って充電するためには、USB-C端子が付いた充電器やパソコン、モバイルバッテリー等か、
USB-A端子の付いた充電器やパソコン、モバイルバッテリー等をUSB-C端子に変換するアダプタを経由して充電する方法があります。
20W以上の充電器を使用することによって高速充電が可能
iPhone SE3(第3世代)で快適な高速充電に必要な充電器の出力(W)は20Wとなっています。
従来型の20W未満の充電器の充電速度は遅く、20W充電に対応したApple純正の20W USB-C電源アダプタなど、最新型の仕様の充電器を使用すること高速で快適に充電することができるようになります。
iPhone購入はオンラインがスムーズでお得!
楽天モバイル公式サイト※地方・郊外では楽天回線エリアが未整備な場合があり必ずしもお得に使えない場合があります。契約前に楽天回線エリアを楽天モバイル公式サイトからご確認ください。
iPhone SE3(5G)関連情報
- iPhone SE3の予約はいつから?
- iPhone SE3のドコモの発売日&予約開始は?
- iPhone SE3のauの発売日&予約開始は?
- iPhone SE3のソフトバンクの発売日&予約開始は?
- iPhone SE3の楽天モバイルの発売日&予約開始は?
- iPhone SE3はahamoで使えるか?
- iPhone SE3はpovoで使えるか?
- iPhone SE3はLINEMOで使えるか?
- iPhone SE3の大きさ&画面サイズは?
- iPhone SE3にホームボタンや指紋認証は?
- iPhone SE3はSIMフリー?
- iPhone SE3(第3世代)のSIMカードのサイズはどれ?
- ワイモバイルでiPhone SE3は使えるか?
- UQモバイルでiPhone SE3は使えるか?
- 新作iPhone SE3の発売日は2022年のいつ?
- iPhone SE3(第3世代)の格安SIM&格安スマホでの対応&販売状況は?
- iPhone SE3(第3世代)の格安SIM&格安スマホでの対応&販売状況は?
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- LINEMOミニプラン登場!3GBで月額990円(税込)!
- LINEMOスマホプランに他社から乗換で10000円相当もらえる!
- LINEMOはLINEアプリの通話やメッセージが通信量にカウントされないからオトク!
ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで利用できる!
- ahamoは国内だけでなく、海外82の国・地域でのパケット通信も、20GBまで無料で利用することができます。
- ※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
ahamoご契約前の注意点
- ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
- ※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。 ドコモショップなどでのサポートをご希望の場合は、「ahamoWebお申込みサポート(※2)」(税込3,300円) をご利用ください。 なお、お申込み時の端末操作はお客さまご自身で実施頂きます。また、端末初期設定およびデータ移行などは 本サポートの範囲外となります。 端末初期設定およびデータ移行の補助をご希望のお客さまは「初期設定サポート(有料)(※3)」を別途お申込みください。
※2お客さまのご要望に基づき、ahamo専用サイトからのお申込みの補助を行うものです。
※3お客さまのご要望に基づき、ahamoアプリおよび専用サイトからのお手続き補助を行うものです。
Profile