iPhone SE3(第3世代)の予約は2022年のいつから開始?のサムネイル画像

iPhone SE3(第3世代)の予約は2022年のいつから開始?

/ 最新情報確認日:2023年9月19日

#携帯キャリア&格安SIM

広告当ページ内のリンクには広告が含まれています。

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

今お使いの回線速度を1クリックで計測!

新作iPhone SE3(第3世代)は2022年のいつ予約開始?

新型で低価格・コンパクトなiPhone SE(第3世代)がAppleにより2022年3月9日(日本時間)に正式発表されました。

  • 第3世代のiPhone SEはいつ予約開始・発売なのか?

気になる方も多いと思います。

当記事では、iPhone SE3(第3世代)の予約は2022年のいつから開始になるか?して解説します。

iPhone SE3(第3世代)は2022年3月11日午後10時に予約受付開始

Apple公式でのiPhone SE3(第3世代)の販売は、

  • 2022年3月11日午後10時予約受付開始
  • 2022年3月18日の発売開始

となっています。

iPhone SE(第2世代)から約2年での新作発売となる

すでにiPhone SE3(第3世代&5G)の量産は開始されており、2022年3月9日(日本時間)に開かれるAppleの新製品発表イベントでiPhone SE3(第3世代)の詳細が発表されました。

iPhone SE(第2世代)のデザインを踏襲した形状で5Gに対応し、A15 Bionicチップを搭載した小型タイプのiPhoneとなります。

価格はAppleによる販売の場合、62,800円(税込)〜となっています。

<Apple公式サイト>iPhone SE 第3世代の製品情報ページ

Appleが2022年3月9日(日本時間)に新製品発表会を開催!

Appleによる2022年3月9日(日本時間)のイベントで、iPhone SE (第3世代)が正式に発表されました。

iPhone SE(第2世代)のデザインを踏襲した形状で5Gに対応し、A15 Bionicチップを搭載した小型タイプのiPhoneとなります。

価格はAppleによる販売の場合、62,800円(税込)〜となっています。

<Apple公式サイト>iPhone SE 第3世代の製品情報ページ

iPhone SE3(第3世代)のスペックは?

iPhone SE3(第3世代)の主なスペックは以下の通りです。

  • カラー:スターライト・ミッドナイト・PRODUCT RED(レッド)の3色
  • 容量:64GB・128GB・256GB
  • サイズ:幅67.3mm、高さ138.4mm、厚み7.3mm
  • 重さ:144g
  • ディスプレイ:4.7インチで1334px × 750px
  • チップ:A15 Bionicチップ/2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU/4コアGPU/16コアNeural Engine
  • Touch ID・ホームボタン:搭載

最新のiPhone 15が9/15より予約受付開始!

楽天モバイル【4キャリア最安!支払総額70,390円〜】

ドコモ【支払総額75,570円〜】

au【支払総額71,760円〜】

ソフトバンク【支払総額74,640円〜】

※携帯4社のiPhone 15 128GBモデルで残価設定ありの購入方法で一定期間経過後に返却した場合の実質負担額の最安料金を掲載。

iPhone SE3(第3世代)のApple Storeでの予約受付開始はいつ?

Apple StoreやApple公式サイト(オンライン)上での新作iPhoneの予約受付開始日は、大手携帯電話会社の予約受付開始日と同じ日か、大手携帯電話会社よりも少し早いタイミングで予約受付を開始する場合が多いです。

Apple公式でのiPhone SE3(第3世代)の販売は、

  • 2022年3月11日午後10時予約受付開始
  • 2022年3月18日の発売開始

となっています。

Apple StoreのiPhone販売ページはこちら

iPhone SE3(第3世代)のドコモでの予約受付開始はいつ?

ドコモでのiPhone SE3(第3世代)の発売は

  • 2022年3月11日午後10時予約受付開始
  • 2022年3月18日発売

という流れで発売されます。

<NTTドコモ公式サイト>「iPhone SE(第3世代)」、新色の「iPhone 13 Pro」「iPhone 13」、「iPad Air(第5世代)」に関するお知らせ

Apple Storeで販売されているiPhoneも、ドコモの電波にも適合します。

他社からドコモに乗り換えでiPhone 14が22000円割引!
ドコモオンラインショップを見る

iPhone SE3(第3世代)のauでの予約受付開始はいつ?

auでのiPhone SE3(第3世代)の発売は

  • 2022年3月11日午後10時予約受付開始
  • 2022年3月18日発売

という流れで発売されます。

<KDDI公式サイト>au、iPhone SE・iPad Air・新色のiPhone 13 ProとiPhone 13を発売

Apple Storeで販売されているiPhoneも、auの電波にも適合します。

    他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大22000円割引!
    auオンラインショップを見る

    iPhone SE3(第3世代)のソフトバンクでの予約受付開始はいつ?

    ソフトバンクでのでのiPhone SE3(第3世代)の発売は

    • 2022年3月11日午後10時予約受付開始
    • 2022年3月18日発売

    という流れで発売されます。

      ソフトバンクに他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大21600円割引!
      SoftBankオンラインショップを見る

      iPhone SE3(第3世代)の楽天モバイルでの予約受付開始はいつ?

      楽天モバイルでのiPhone SE3(第3世代)の発売は

      • 2022年3月11日午後10時予約受付開始
      • 2022年3月18日午前8時発売

      という流れで発売されることが楽天モバイルにより公表されました。

      Apple Storeで販売されているiPhoneも、楽天モバイルの電波にも適合します。

      最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
      楽天モバイル公式サイト

      iPhone SE3(第3世代)のUQモバイルでの予約受付開始はいつ?

      UQモバイルでのiPhone SE3(第3世代)の発売は

      • 2022年3月11日午後10時予約受付開始
      • 2022年3月18日発売

      という流れで発売されます。

      <KDDI公式サイト>UQ mobile、iPhone SEを発売

      Apple Storeで販売されているiPhoneも、UQモバイルの電波にも適合します。

      【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。

      iPhone SE3(第3世代)のワイモバイルでの予約受付開始はいつ?

      ワイモバイルでのiPhone SE3(第3世代)の発売は

      • 2022年3月11日午後10時予約受付開始
      • 2022年3月18日発売

      という流れで発売されます。

      “ワイモバイル”、5Gに対応した新しい 「iPhone SE」を3月18日に発売

      Apple Storeで販売されているiPhoneも、ワイモバイルの電波にも適合します。

      ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバック
      ワイモバイルオンラインショップ

      iPhone SE3(第3世代)がお得に買える販売元はどこ?

      iPhone SE3(第3世代)は販売元によって例年価格が異なる傾向にあります。

      • Apple Store(店舗)やApplle公式サイト(オンライン)での販売価格
      • 楽天モバイルでの販売価格

      はどちらも同水準で安く

      • ドコモ、au、ソフトバンクでの販売価格はApple Storeや楽天モバイルでの価格よりもやや割高

      となる傾向にあります。

      楽天モバイルでの購入の場合、残価設定型の購入サポートである「楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム」が利用でき、iPhone端末を指定期間経過後に返却することで、最大24回分の分割払いのお支払いが不要になるお得なプログラムが使えます。

      • 端末のみの購入の場合は、乗り換えや新規契約で適用されるお得なキャンペーンは適用されません

      最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
      楽天モバイル公式サイト

      Apple StoreのiPhone販売ページはこちら

      より大型の大画面タイプのiPhone SEは2023年以降発売?

      iPhone SEシリーズはコンパクトなサイズと小さめの画面が特長のミッドレンジモデルですが、より大型の大画面タイプのiPhone SEも開発が現在行われている可能性があります。

      その新しいiPhone SEの名称は「iPhone SE Plus」となる可能性があり、5.7〜6.1インチ程度のディスプレイを搭載し、パンチホールカメラのデザインで2024年頃に登場することが、ディスプレイアナリストのRoss Young氏により予想されています。

      参考:<Mac Rumors>iPhone SE Plus: Everything We Know So Far

      今なら現行モデルのiPhone SE 第2世代は各社オンラインショップでお得に購入可能!

      携帯各社・各サービスのiPhone SE3(第3世代)への対応状況

      携帯電話各社のサービス別のiPhone SE3(第3世代)への対応状況は以下の通りです。

      本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

      iPhone 15に関するアンケート調査

      アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple

      回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」

      • ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
      • 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利

      回線ちぇっくにアクセス

      最新のスマホ回線測定結果
      ドコモ(ahamo、irumo、eximo以外) 【測定地域】 東京都下(23区以外)
      【Download速度】7.11Mbps
      【Upload速度】2.99Mbps
      【Ping】56.6ms
      【Jitter】54.7ms
      最新の光回線測定結果
      ソフトバンクAir 【測定地域】 愛知県一宮市
      【Download速度】31.8Mbps
      【Upload速度】2.93Mbps
      【Ping】35.0ms
      【Jitter】3.55ms

      3GBで月額990円!LINEMOが今なら最大12ヶ月間実質無料【PR】

      • 10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
      • 月額990円のLINEMOミニプランが最大12ヶ月間実質無料!
      • ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

      LINEMO公式サイトを見る

      LINEMO

      ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

      • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
      • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

      ahamoの公式サイトを見る

      About

      アプリポについて

      アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

      • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
      • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
      • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
      • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

      Profile

      サイト運営者情報

      「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

      「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

      ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!

      ahamoの公式サイトを見る