
iOS17で写真ウィジェットで写真を選択・変更・固定はできる?複数の写真ウィジェットを設置できる?【iPhone】
/ 最新情報確認日:2023年10月21日
広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
WidgetClubならiPhoneホーム画面を簡単におしゃれにカスタマイズ
目次
iOS17でも引き続きウィジェット機能は使用可能
iPhoneのOS「iOS14」は2020年9月にリリースされました。
iOS14の待望の新機能として、ホーム画面上にアプリアイコン以外の様々な情報を追加することができる「ウィジェット」機能が存在しています。
2023年9月にリリースされた最新OSの「iOS17」でも、ウィジェット機能は引き続き利用可能で、天気予報をリアルタイムで表示させたり、リマインダーやカレンダーなどを大きくホーム画面に表示させることができます。
当記事では、「写真ウィジェット」の対応機能について詳しく解説します。
iOS17の写真ウィジェットの追加設定のやり方は?
iOS17で写真ウィジェットを使用するための追加設定のやり方は以下の通りです。
①ホーム画面を開き、画面下部などアプリが無い領域を長押しします
②アプリが震えだし、左上にプラスボタンが表示されるので、「プラスボタン」をタップします
③「ウィジェットを検索」画面が表示されます。追加したい写真ウィジェットをスクロールして探すか、検索キーワードを打ち込んで探します
④「写真」ウィジェットを選択します
⑤ウィジェットのサイズが通常・横長・特大の3サイズから選択できるので、お好みのサイズを選択します。ここでは通常サイズの「ウィジェットを追加」します
⑥写真ウィジェットが追加されますが、まだアプリがブルブル震えているので「完了」をタップします
⑦「写真ウィジェット」が追加されました
iPhoneの写真ウィジェットで任意の写真を選択・変更することはできる?
iOS14以上搭載の写真ウィジェットでは、写真アプリの中の「For You」の中の「メモリー」や「おすすめの写真」に選ばれた写真が1枚自動で選択されて、表示される仕組みとなっています。
そのため、任意の写真を選択・変更することは標準の写真ウィジェット上では現時点ではできません。
可能なカスタマイズとしては、「For You」の中に自分が嫌いな写真や見たくない写真が残っている場合、For Youの「メモリーを削除」や「おすすめの写真から削除」を行う程度となります。
完全に手動で任意の写真を選択するのには、現時点ではサードパーティ製の「写真ウィジェット」というアプリがおすすめです。
iPhoneの写真ウィジェットで登場する写真を固定することはできる?
iOS14以上の写真ウィジェットに登場する写真は、一定時間ごとに切り替わるようにできています。
現時点では、写真ウィジェットに表示される写真を固定することはできないようになっています。
iPhoneの写真ウィジェットを複数(2枚目)設定することはできる?
標準の写真ウィジェットで同じ写真になる
iOS14以上で標準の写真ウィジェットは、サイズ違いで最大3つまで設置することが可能ですが、表示される写真は同じサイズのウィジェットの場合同じものとなってしまいます。(2枚ウィジェットを表示させても、同じ写真が表示される)
※以下のようにサイズの異なる標準写真ウィジェットを並べた場合、表示される写真が違う写真になる場合もあるようです※iOS17.3で検証
しかし、表示される写真は好きなものを選べるわけではありません。
それぞれのウィジェットに好みの異なる写真を表示させておきたい場合は、以下で紹介するようなサードパーティ製の写真ウィジェット機能を持ったアプリを用意する必要がありそうです。
「Widgetsmith」はお好みの写真を複数ウィジェットとして表示可能
サードパーティ製アプリとしては、Widgetsmithが人気を集めています。
標準の写真ウィジェットではできない、お好みの写真を指定してウィジェットに表示させる機能や、複数のウィジェットに異なる写真を常時表示させることなどが可能です。
Widgetsmithでお好みの写真を設定する方法は、以下の記事で解説しています。
お好みの写真を設定したサイズ違いのウィジェットを複数作成し、ホーム画面に追加することで、異なる指定した写真をウィジェットとしてホーム画面上に配置することが可能になります。
また、同じサイズのウィジェットでも設定次第で異なる写真を表示させて並べることが可能です。
Widgetsmithを使って、異なる複数の指定した写真をホーム画面に表示させる例
サードパーティ製の便利な写真ウィジェットアプリを紹介
サードパーティ製の便利な写真ウィジェットアプリが、早くも登場していました。
その名も「フォトウィジェット」というアプリで、お好みの最大30個までの写真が登録できて、一定時間ごとに写真が切り替わる仕組みとなっています。
ウィジェットサイズも3サイズをサポートしており、大画面で写真を見たいという要望にも対応できます。
この記事の情報更新履歴
2023年10月21日:最新osを17に更新
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2198件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。