写真ウィジェットアプリ(標準)で写真変える方法はある?iOS16・iPhoneの便利なアプリも解説!のサムネイル画像

写真ウィジェットアプリ(標準)で写真変える方法はある?iOS16・iPhoneの便利なアプリも解説!

#iPhoneのウィジェット機能

iOS14からホーム画面に写真ウィジェットを配置できるように

【2022年6月更新!】

2020年9月にリリースされたiPhoneのOS「iOS14」では、ホーム画面上にウィジェットを自由に配置できるようになりました。

中でも写真をウィジェット内に表示させる「写真ウィジェット」が人気を集めており、ホーム画面のカスタマイズが流行しています。

2022年9月にリリースされた最新OSの「iOS16」でも、人気の高かった「写真ウィジェット」は引き続き利用可能です。

当記事では、標準の写真ウィジェットアプリにおいて、自動で選ばれて表示される写真を自由に変える方法はあるのか?解説します。

標準の写真ウィジェットアプリで写真変える方法は今のところない

iOS14以上搭載の写真ウィジェットでは、写真アプリの中の「For You」の中の「メモリー」や「おすすめの写真」に選ばれた写真が1枚自動で選択されて、表示される仕組みとなっています。

そのため、任意の写真を選択・変更することは標準の写真ウィジェット上では現時点ではできません。

可能なカスタマイズとしては、「For You」の中に自分が嫌いな写真や見たくない写真が残っている場合、For Youの「メモリーを削除」や「おすすめの写真から削除」を行う程度となります。

好きな写真に変えるには、サードパーティ製のウィジェットアプリがおすすめ

2022年9月時点で、標準の写真ウィジェットアプリでは好きな写真に変えることはできません。

好きな写真を選んでウィジェット上に表示させたい場合は、以下で紹介するサードパーティ製のウィジェットアプリがおすすめです。

写真ウィジェット:シンプルな写真ウィジェット特化型アプリ

「写真ウィジェット」は好きな写真を選んで、ウィジェット上に表示させることができるシンプルなアプリです。

写真を複数設定してスライドショーにすることや、複数のウィジェットに異なる写真を表示させることも可能です。

写真ウィジェット:ホーム画面のフォトアルバム

写真ウィジェット:ホーム画面のフォトアルバム

Hyoungbin Kook無料posted withアプリーチ

Widgetsmith:カレンダーや時計も表示できる多機能アプリ

Widgetsmithは好きな写真を選んでウィジェット上に表示できるのみならず、カレンダーや時計などのウィジェットも好きなデザインで表示させることができる多機能なアプリです。

Widgetsmith

 

Widgetsmith

Cross Forward Consulting, LLC無料posted withアプリーチ

Widgetsmithの使い方については、以下の記事で詳しく解説しています。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査

auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応

結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

Keisuke Nagashima(7henge, inc.)

東京都内の大学を卒業後、東京・渋谷の複数のIT系企業で働いた後に、2015年7月にフリーランスのWebデザイナーとして独立し、2021年8月に法人化し「株式会社七変化」を設立。企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」を始め、複数のWebサイトを運営しています。