今お使いの回線速度を1クリックで計測!
【iOS16】iPhoneのホーム画面を自由にカスタマイズできる!
【2022年9月更新!】
2020年9月にリリースされたiOS14からホーム画面に関する機能が新しく追加されました。
Appライブラリにアプリを格納したり、ホーム画面にウィジェットを追加したりと、ホーム画面をより自由にカスタマイズできるようになりました。
2022年9月にリリースされた最新OSの「iOS16」でも、ウィジェット機能は引き続き利用可能で、天気予報をリアルタイムで表示させたり、リマインダーやカレンダーなどを大きくホーム画面に表示させることができます。
アプリアイコン名やフォルダ名を非表示に設定できる
そのほかにも、画像のようにアプリアイコンの下に表示されているアプリ名やフォルダ名を非表示にすることが可能です。
画像では、ショートカットアプリを利用したり、フォルダ名に特殊な空白を設定したりして名前を非表示にしています。

ウィジェット名を非表示にしたい!
iOS14からホーム画面に追加できるようになったウィジェットですが、こちらもアプリアイコン同様、ウィジェットの下にウィジェット名が表示されています。

アプリアイコン名やフォルダ名を非表示にできるなら、ウィジェット名も非表示にしたいと考える人も多いのではないでしょうか。
この記事では、iPhoneのウィジェットの下の名前を変更したり非表示にすることができるのか、解説します。
iPhone・iOS16でウィジェットの下の名前を変更したり非表示にして消す方法はある?
結論、ウィジェットの下の名前を変更したり非表示にすることはできません。
ウィジェットの種類ごとに解説していきます。
デフォルトで追加できるウィジェットの名前を変更&非表示にすることはできない
時計やバッテリーなど、iPhoneにデフォルトで備わっているウィジェットのウィジェット名は変更&非表示にすることができません。

アプリアイコンの名前を変更する時は、ショートカットアプリ利用してアイコンを作成し、名前を編集します。
同様の手順でウィジェット名の変更を試みましたが、ショートカットアプリでウィジェットを作成することができないため、名前の変更はできませんでした。
また、ホーム画面編集モードでも名前を編集することは不可能でした。
ウィジェット作成アプリで作成したウィジェットの名前を変更&非表示にすることはできない
Widgetsmith(ウィジェットスミス)などの、ウィジェット作成アプリで作成したウィジェットの場合は、そのアプリ名が表示されています。

ウィジェット作成アプリ内で表示名を変更することはできませんでした。
また、ホーム画面編集モードでも名前を編集することは不可能でした。
今後ウィジェット名が変更できるようになる可能性はある
ご紹介したように、2022年9月現在ではウィジェット名を変更することはできません。
しかし今後のiOSのアップデートで、ウィジェット名を変更できるようになる可能性もあります。
アップデートの情報を確認していきましょう。