- 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
- 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
- Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】
目次
iPhone13が安いキャリアはどこ?安くなる方法はある?
2021年9月24日にiPhone13シリーズ各機種が発売開始されました。
iPhone13を手にいれたいけれど、iPhone13を安く買える携帯電話会社(キャリア)はどこなのか?気になる方も多いと思います。
また、キャッシュバックや月々の料金を抑えたいといった声も多くあるようです。
当記事ではiPhone13が安いキャリアはどこか?携帯代が安くなる方法を解説します。
AmazonでSIMフリーのiPhone13シリーズ各機種を販売中!
iPhone13が安いキャリアはどこなのか解説
結論から言うと、iPhone13が安く買えるキャリア・購入窓口としては「楽天モバイル」と「Apple公式サイト&全国のApple Store(直販)」があります。
キャリア最安の楽天モバイルは都市部にお住まいの方にとてもおすすめ
楽天モバイルは都市部を中心にエリアを拡大中で人気が集まっている第4の携帯電話会社(MNO)で、積極的な販売促進のためにApple公式サイトと同水準でドコモやau、ソフトバンク等の他社よりも大幅に安い価格でiPhone13シリーズの機種を販売しています。
楽天モバイルは通信料金も他社携帯電話会社よりも大幅に低水準でギガが無制限、データ使用量1GBまでなら無料という、破格な料金で展開しています。
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
Apple直販はドコモ、au、ソフトバンクより安い
Apple公式サイトは携帯電話会社とは異なりますが、どの携帯電話会社でも利用できるSIMフリーのiPhone13シリーズの機種を、オンライン上で購入することができ、ドコモやau 、ソフトバンクよりも価格が安く、楽天モバイルとほぼ同水準の価格帯でiPhone13を販売しています。
もちろん全国のApple Storeでも同様の価格で販売が行われています。
Appleから直接iPhoneを購入する場合、「Apple Trade In」が利用でき、iPhone8以上のiPhoneを下取りに出すことで数千円〜数万円の割引が適用され、大変オトクにiPhone13を購入できます。
<Apple公式サイト>iPhone13、iPhone13 Miniの詳細
AmazonでSIMフリーのiPhone13シリーズ各機種を販売中!
楽天モバイルのiPhone13各機種の販売価格
楽天モバイルでのiPhone13シリーズ各機種の価格は以下となります。
iPhone13(カラーはグリーン/ピンク/ブルー/ミッドナイト/スターライト/PRODUCT REDから選択可能)
- iPhone13 128GBモデル:一括108,900円(税込)
- iPhone13 256GBモデル:一括123,900円(税込)
- iPhone13 512GBモデル:一括153,910円(税込)
iPhone13 Mini(カラーはグリーン/ピンク/ブルー/ミッドナイト/スターライト/PRODUCT REDから選択可能)
- iPhone13 Mini 128GBモデル:一括 93,900円(税込)
- iPhone13 Mini 256GBモデル:一括108,900円(税込)
- iPhone13 Mini 512GBモデル:一括128,800円(税込)
※楽天モバイルでは、2023年9月時点でiPhone13 Pro/iPhone13 Pro Maxの販売はありません
最強プランはデータ使い放題で3,278円!専用アプリで通話料無料
楽天モバイル公式サイト
Apple公式でのiPhone13の販売価格は?
Apple公式でのiPhone13販売価格も明らかになっています。
iPhone13(カラーはグリーン/ピンク/ブルー/ミッドナイト/スターライト/PRODUCT REDから選択可能)
- iPhone13 128GBモデル:95,800円(税込)
- iPhone13 256GBモデル:110,800円(税込)
- iPhone13 512GBモデル:140,800円(税込)
※Apple公式では、2023年9月時点でiPhone13 Mini/iPhone13 Pro/iPhone13 Pro Maxの販売はありません
ドコモ、au、ソフトバンクのiPhone13販売価格は?
ドコモのiPhone13各機種の販売価格
iPhone13
- iPhone13 128GBモデル:138,380円(税込)
- iPhone13 256GBモデル:158,180円(税込)
- iPhone13 512GBモデル:199,430円(税込)
iPhone13 mini
- iPhone13 128GBモデル:116,710円(税込)
- iPhone13 256GBモデル:140,800円(税込)
- iPhone13 512GBモデル:176,660円(税込)
iPhone13 Pro
- iPhone13 128GBモデル:172,810円(税込)
- iPhone13 256GBモデル:195,030円(税込)
- iPhone13 512GBモデル:232,650円(税込)
- iPhone13 1TBモデル:267,410円(税込)
iPhone13 Pro Max
- iPhone13 128GBモデル:197,230円(税込)
- iPhone13 256GBモデル:214,610円(税込)
- iPhone13 512GBモデル:248,160円(税込)
- iPhone13 1TBモデル:275,550円(税込)
NTTドコモでは、長期の分割払い+一定期間利用後にiPhone13端末を返却することで、その後の分割端末代金の支払いが免除される残価設定型支払いプログラムも用意されており、お得にiPhone13を利用することができます。
Apple公式サイトやApple Store等でiPhoneを購入した場合は、次のiPhoneを購入時に下取りで割引が適用される仕組みもあります。
他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大22000円割引!ドコモオンラインショップを見る
ahamoは月額2,970円で20ギガまで使える!
ahamoの公式サイト※機種代金別途
auのiPhone13各機種の販売価格
iPhone13
- iPhone13 128GBモデル:127,495円(税込)
- iPhone13 256GBモデル:144,870円(税込)
- iPhone13 512GBモデル:179,700円(税込)
iPhone13 mini
- iPhone13 128GBモデル:109,755円(税込)
- iPhone13 256GBモデル:127,110円(税込)
- iPhone13 512GBモデル:162,165円(税込)
※auでは、2023年9月時点でiPhone13 Pro/iPhone13 Pro Maxの販売はありません
auでは、長期の分割払い+一定期間利用後にiPhone13端末を返却することで、その後の分割端末代金の支払いが免除される残価設定型支払いプログラムも用意されており、お得にiPhone13を利用することができます。
Apple公式サイトやApple Store等でiPhoneを購入した場合は、次のiPhoneを購入時に下取りで割引が適用される仕組みもあります。
他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大22000円割引!auオンラインショップを見る
povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!
povoの公式サイト
ソフトバンクのiPhone13各機種の販売価格
iPhone13
- iPhone13 128GBモデル:138,240円(税込)
- iPhone13 256GBモデル:155,520円(税込)
- iPhone13 512GBモデル:190,800円(税込)
iPhone13 mini
- iPhone13 128GBモデル:116,640円(税込)
- iPhone13 256GBモデル:134,640円(税込)
- iPhone13 512GBモデル:169,920円(税込)
iPhone13 Pro
- iPhone13 128GBモデル:145,440円(税込)
- iPhone13 256GBモデル:159,840円(税込)
- iPhone13 512GBモデル:190,080円(税込)
- iPhone13 1TBモデル:257,760円(税込)
iPhone13 Pro Max
- iPhone13 128GBモデル:159,840円(税込)
- iPhone13 256GBモデル:174,960円(税込)
- iPhone13 512GBモデル:205,200円(税込)
- iPhone13 1TBモデル:235,440円(税込)
ソフトバンクでは、長期の分割払い+一定期間利用後にiPhone13端末を返却することで、その後の分割端末代金の支払いが免除される残価設定型支払いプログラムも用意されており、お得にiPhone13を利用することができます。
Apple公式サイトやApple Store等でiPhoneを購入した場合は、次のiPhoneを購入時に下取りで割引が適用される仕組みもあります。
ソフトバンクに他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大21600円割引!SoftBankオンラインショップを見る
参考リンク
SIMフリーiPhone13を用意して携帯キャリアの月々の料金を抑えるには?
Apple StoreやApple公式サイトでiPhone13シリーズの機種を購入することで、ドコモやau、ソフトバンクでiPhone13を購入するよりも費用を抑えられ、Apple Trade Inなどの下取りプログラムを利用することで、数千円〜数万円の割引を受けることが可能です。
<Apple公式サイト>iPhone13、iPhone13 Miniの詳細
2021年春頃より、ドコモは「ahamo」、auは「povo」というオンライン専用料金プラン・ブランドを相次いで提供開始しました。
今までも格安SIMと呼ばれるMVNOの携帯電話会社は存在していましたが、「ahamo」や「povo」を始めとする大手携帯電話会社の格安プランはそれぞれ提供元の携帯電話会社と通信品質や対応エリアが全く変わらず、いずれも5Gにも標準で対応しています。
Apple公式サイト等でiPhone13シリーズの機種をキャリアで買うよりも低価格で手に入れつつ、大手携帯電話会社のオンライン専用プラン・ブランドである「ahamo」や「povo」を組み合わせて使うことで、
- 大手キャリアの通信品質でありながら、月額料金を抑えつつ、iPhone13の機種代も低価格
にすることができます。
NTTドコモが提供するahamo(アハモ)
NTTドコモの新ブランド「ahamo」は1回5分間までの通話料が何度でも無料になる機能付きで月間データ容量20GBを月額2,970円(税込)で利用できる、大手携帯電話会社としては格安の料金プランです。※機種代金別途※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
通信品質はNTTドコモの既存プランと同一で、安定性に魅力があります。
ahamoは月額2,970円で20ギガまで使える!
ahamoの公式サイト※機種代金別途
KDDIが提供するpovo(ポヴォ)
KDDIが提供する「povo」は月額基本料金0円でデータトッピング等を随時組み合わせて使う新感覚の料金プランで、通信品質はauと同一です。
povo 2.0は基本料金0円でオールトッピング方式が魅力!
povoの公式サイト
この記事の情報更新履歴
2023年9月20日:楽天モバイル・apple・auの販売機種を更新、apple・ソフトバンクの販売価格を更新
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
iPhone 15に関するアンケート調査
アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple
回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」
- ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
- 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利
- 最新のスマホ回線測定結果
- ドコモ(ahamo、irumo、eximo以外) 【測定地域】 東京都下(23区以外)
【Download速度】7.11Mbps
【Upload速度】2.99Mbps
【Ping】56.6ms
【Jitter】54.7ms
- 最新の光回線測定結果
- ソフトバンクAir 【測定地域】 愛知県一宮市
【Download速度】31.8Mbps
【Upload速度】2.93Mbps
【Ping】35.0ms
【Jitter】3.55ms
3GBで月額990円!LINEMOが今なら最大12ヶ月間実質無料【PR】
- 10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
- 月額990円のLINEMOミニプランが最大12ヶ月間実質無料!
- ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途
- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
- ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
About
アプリポについて
Profile