iPhone 15/15 Proは全機種ダイナミックアイランド(Dynamic Island)に対応。のサムネイル画像

iPhone 15/15 Proは全機種ダイナミックアイランド(Dynamic Island)に対応。

#iPhone機種

広告当ページ内のリンクには広告が含まれています。

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

今お使いの回線速度を1クリックで計測!

iPhone 15/15 Proは「ダイナミックアイランド」を全機種採用

2023年9月13日(日本時間)に最新のiPhone 15/iPhone 15 ProシリーズがAppleから正式発表され、2023年9月15日午後9時に予約受付開始、9月22日に発売されます。

2022年9月に発売されたiPhone 14 Proシリーズではノッチ(画面の上部の凹み)を廃止し、ダイナミックアイランドと呼ばれるユーザーインターフェースが採用されました。

iPhone 15のダイナミックアイランドが動作した写真

画像引用元;Apple公式サイト

ダイナミックアイランドはiPhoneのスクリーンを拡大させつつ、高精度顔認証のFace IDのために搭載されたTrueDepthカメラの存在感を打ち消しつつ、動的にアイランド部分が拡大して着信通知のコントロールやバックグランド動作の管理を直感的に行えるユーザーインターフェースです。

この特徴は2023年9月発売のiPhone 15/iPhone 15 Proの全機種に拡大して採用されます。

当記事では、ダイナミックアイランド機能の特長や操作性&対応アプリについて解説します。

最新のiPhone 15が9/15より予約受付開始!

楽天モバイル【4キャリア最安!支払総額70,390円〜】

ドコモ【支払総額75,570円〜】

au【支払総額71,760円〜】

ソフトバンク【支払総額74,640円〜】

※携帯4社のiPhone 15 128GBモデルで残価設定ありの購入方法で一定期間経過後に返却した場合の実質負担額の最安料金を掲載。

ダイナミックアイランドは長押ししてスマートに操作

ダイナミックアイランドを長押しで簡単なコントロールができる

ダイナミックアイランドをタップすると、元となるアプリの画面へジャンプして操作を行うことができます。

また、対応アプリでは、ダイナミックアイランド部分を長押しするとダイナミックアイランド部分が広がり、コントロールのためのボタンが出現し、

  • 音楽の再生状態のコントロール
  • 音声通話のコントロール

などの簡単な操作が可能になります。

iPhoneのダイナミックアイランドが動作する映像

最新のiPhone 15が9/15より予約受付開始!

楽天モバイル【4キャリア最安!支払総額70,390円〜】

ドコモ【支払総額75,570円〜】

au【支払総額71,760円〜】

ソフトバンク【支払総額74,640円〜】

※携帯4社のiPhone 15 128GBモデルで残価設定ありの購入方法で一定期間経過後に返却した場合の実質負担額の最安料金を掲載。

ダイナミックアイランド動作時の画面はどうなる?

ダイナミックアイランドは現時点ではiOSの標準機能や、標準アプリなどを中心に、サードパーティアプリでもLINEやインスタの通話やビデオ通話の着信やバックグランド通話時等の動作に対応しています。

標準電話アプリ

ダイナミックアイランドで標準電話アプリが動作しているiPhoneの写真

電話がかかってくるとダイナミックアイランド領域が拡大し、発信者の情報や通話を開始する(緑)、通話を切る(赤)等の簡単な操作ができるボタンが出現します。

ダイナミックアイランドの電話があった場合の表示

通話中に電話アプリをバックグラウンドにすると、ダイナミックアイランドが画面上部に表示され、連続通話秒数が表示されます。

さらに長押しするとダイナミックアイランド領域が拡大され、コントロールボタンが出現します。

  • スピーカーマークのボタンを押すとスピーカーフォンのON/OFF切り替え
  • 赤い電話マークのボタンを押すと通話の終了

が可能です。

ダイナミックアイランドでバックグラウンド通話が表示された画面ダイナミックアイランドでバックグラウンド通話時に長押ししたコントロールボタンの表示

以下の記事内でもダイナミックアイランドの操作性についてiPhoneの各機能ごとに解説しています。

最新のiPhone 15が9/15より予約受付開始!

楽天モバイル【4キャリア最安!支払総額70,390円〜】

ドコモ【支払総額75,570円〜】

au【支払総額71,760円〜】

ソフトバンク【支払総額74,640円〜】

※携帯4社のiPhone 15 128GBモデルで残価設定ありの購入方法で一定期間経過後に返却した場合の実質負担額の最安料金を掲載。

LINEアプリ

iPhoneのダイナミックアイランドでLINEアプリが動作した写真

LINEの通話がかかってくるとダイナミックアイランド領域が拡大し発信者の情報が表示され、

  • 通話を開始するボタン(緑)
  • 通話を切るボタン(赤)

等の簡単な操作ができるボタンが出現します。

ダイナミックアイランドでLINEの着信があった場合の表示

通話中にLINEアプリをバックグラウンドにすると、ダイナミックアイランドが画面上部に表示され、連続通話秒数が表示されます。

さらに長押しするとダイナミックアイランド領域が拡大され、コントロールボタンが出現します。

  • スピーカーマークのボタンを押すとスピーカーフォンのON/OFF切り替え
  • 赤い電話マークのボタンを押すと通話の終了

が可能です。

ダイナミックアイランドでLINEの通話中の表示ダイナミックアイランドでLINEの通話中に長押しした場合の表示

最新のiPhone 15が9/15より予約受付開始!

楽天モバイル【4キャリア最安!支払総額70,390円〜】

ドコモ【支払総額75,570円〜】

au【支払総額71,760円〜】

ソフトバンク【支払総額74,640円〜】

※携帯4社のiPhone 15 128GBモデルで残価設定ありの購入方法で一定期間経過後に返却した場合の実質負担額の最安料金を掲載。

Instagramアプリ

Instagramアプリでも通話がかかってくるとダイナミックアイランド領域が拡大し発信者の情報が表示され、

  • 通話を開始するボタン(青)
  • 通話を切るボタン(赤)

等の簡単な操作ができるボタンが出現します。

ダイナミックアイランドでInstagramの着信があった場合の表示

通話中にInstagramアプリをバックグラウンドにすると、ダイナミックアイランドが画面上部に表示され、連続通話秒数が表示されます。

さらに長押しするとダイナミックアイランド領域が拡大され、コントロールボタンが出現します。

  • スピーカーマークのボタンを押すとスピーカーフォンのON/OFF切り替え
  • 赤い電話マークのボタンを押すと通話の終了

が可能です。

ダイナミックアイランドでInstagramのバックグラウンド通話時の表示ダイナミックアイランドでInstagramのバックグラウンド通話時に長押しした場合の表示

最新のiPhone 15が9/15より予約受付開始!

楽天モバイル【4キャリア最安!支払総額70,390円〜】

ドコモ【支払総額75,570円〜】

au【支払総額71,760円〜】

ソフトバンク【支払総額74,640円〜】

※携帯4社のiPhone 15 128GBモデルで残価設定ありの購入方法で一定期間経過後に返却した場合の実質負担額の最安料金を掲載。

Apple MusicやSpotify等のバックグラウンド音楽再生のコントロール

音楽ストリーミングアプリやプレイヤーアプリで音楽をバックグラウンドで再生中に、ダイナミックアイランド部分を長押しすることで、右側の画像のように再生中の楽曲をコントロールできるよう大きいパネルに変化します。

↓Apple Musicの場合のダイナミックアイランドの動作

ダイナミックアイランドの音楽再生時の表示ダイナミックアイランドの音楽再生操作時の表示

↓Spotifyの場合のダイナミックアイランドの動作

iPhoneでSpotifyのダイナミックアイランド表示iPhoneでSpotifyのダイナミックアイランド表示

最新のiPhone 15が9/15より予約受付開始!

楽天モバイル【4キャリア最安!支払総額70,390円〜】

ドコモ【支払総額75,570円〜】

au【支払総額71,760円〜】

ソフトバンク【支払総額74,640円〜】

※携帯4社のiPhone 15 128GBモデルで残価設定ありの購入方法で一定期間経過後に返却した場合の実質負担額の最安料金を掲載。

YouTubeのバックグラウンド再生時(Premium限定機能)

YouTube Premiumの特典機能の一つである動画のバックグラウンド再生を行っている際は、以下のようにダイナミックアイランド内にYouTube動画のサムネイルや音声の波形などが表示され、動画がバックグラウンド再生中であることがわかりやすいです。

YouTube動画をバックグラウンドで再生中のダイナミックアイランドの表示

YouTube動画をバックグラウンド再生中に、ダイナミックアイランドを長押しすると、動画の再生状況が表示され、

  • 一時的と再生
  • ゲージを移動して動画内の時間軸を移動できる
  • 次や前の動画に移動

などの操作ができ便利です。

  • ダイナミックアイランドをタップすると、再生中の動画にジャンプします

YouTube動画をダイナミックアイランドでコントロールする画面

最新のiPhone 15が9/15より予約受付開始!

楽天モバイル【4キャリア最安!支払総額70,390円〜】

ドコモ【支払総額75,570円〜】

au【支払総額71,760円〜】

ソフトバンク【支払総額74,640円〜】

※携帯4社のiPhone 15 128GBモデルで残価設定ありの購入方法で一定期間経過後に返却した場合の実質負担額の最安料金を掲載。

標準マップアプリでルート案内機能利用時

標準マップアプリでルート案内を利用中に標準マップアプリを閉じると、ダイナミックアイランドが表示され、長押しすると現在のルート案内が表示され、「経路を終了」ボタンでルート案内を終了させることができます。

ダイナミックアイランドの標準マップアプリのナビ表示ダイナミックアイランドの標準マップアプリのナビ表示

標準時計アプリのタイマー機能利用時

標準時計アプリでタイマー機能を利用中に、標準時計アプリを閉じるとダイナミックアイランド部分にタイマーのカウントが表示されます。

ダイナミックアイランドを長押しすると、タイマーの一時停止ができるボタンや終了できる✕ボタンが表示されます。

ダイナミックアイランドの標準時計アプリのタイマー表示ダイナミックアイランドの標準時計アプリのタイマー表示

画面録画撮影時の表示

1.画面録画があと何秒でスタートするかを、インタラクティブに表示します
2.画面録画中はダイナミックアイランドに赤い録画を示す表示となります

ダイナミックアイランドの画面録画撮影時の表示ダイナミックアイランドの画面録画中の表示

3.画面録画の秒数カウントが表示され、右側のボタンをタップすると画面録画が終了できます
4.画面録画が完了しデータが保存されました

ダイナミックアイランドの画面録画中の表示ダイナミックアイランドの画面録画中の表示

ボイスメモ録音時の表示

1.ボイスメモ動作時にボイスメモアプリを閉じると、経過秒数がダイナミックアイランドに表示されます
2.ダイナミックアイランドを長押しすると拡大され右側にボイスメモを終了するボタンが表示されます

ダイナミックアイランドのボイスメモ録音中の表示ダイナミックアイランドのボイスメモ録音中の表示

3.ボイスメモ録音が完了しデータが保存されました

ダイナミックアイランドのボイスメモ録音中の表示

顔認証Face ID動作時の表示

ダイナミックアイランドの顔認証Face ID動作時の表示

充電中の表示

ダイナミックアイランドの充電中の表示

マイク機能利用中の表示

マイク機能を利用していることを示すオレンジの点がアイランド内にわかりやすく表示されています。

ダイナミックアイランドのボイスメモ録音時の表示

カメラ機能利用中の表示

カメラやQRコード読み取りなどの機能を使うと、カメラ撮影機能を利用していることを示す緑の点がアイランド内にわかりやすく表示されています。

ダイナミックアイランドのQRコードリーダー動作時の表示

交通系ICカードの利用時

PASMOやSuicaのような交通系ICカードをApple Payで改札通過した場合もダイナミックアイランドが動作し、残高などが表示されます。

ダイナミックアイランドのPASMO決済時の表示ダイナミックアイランドのPASMO決済時の表示

最新のiPhone 15が9/15より予約受付開始!

楽天モバイル【4キャリア最安!支払総額70,390円〜】

ドコモ【支払総額75,570円〜】

au【支払総額71,760円〜】

ソフトバンク【支払総額74,640円〜】

※携帯4社のiPhone 15 128GBモデルで残価設定ありの購入方法で一定期間経過後に返却した場合の実質負担額の最安料金を掲載。

iPhone 15のダイナミックアイランドの便利&不便さ

電池残量アラートがダイナミックアイランドでスマートに

iPhone 15/iPhone 15 Proシリーズ全機種ではダイナミックアイランドを活用してバッテリー残量が減少した際にじゃまにならない形でアラートを表示するようになりました。

ダイナミックアイランドの形状が変わるのでバッテリーが少なくなっていることに気づきやすいですが、従来の操作が中断されるポップアップ型のアラートと比べて邪魔さが軽減されました。

ダイナミックアイランドがスクショに写り込んでしまう

ダイナミックアイランドに表示されている再生中の音楽のアートワークのイメージや、音声通話中の情報はスクリーンショットを撮影した際に写り込んでしまいます。

自分でメモ目的でスクショした場合は気になりづらいですが、友達や他のSNSユーザーに状況や情報を共有する目的で撮影した場合、本来伝えたい情報以外の余計な情報(聞いている音楽や通話中の表示など)が相手に伝わってしまうデメリットがあります。

最新のiPhone 15が9/15より予約受付開始!

楽天モバイル【4キャリア最安!支払総額70,390円〜】

ドコモ【支払総額75,570円〜】

au【支払総額71,760円〜】

ソフトバンク【支払総額74,640円〜】

※携帯4社のiPhone 15 128GBモデルで残価設定ありの購入方法で一定期間経過後に返却した場合の実質負担額の最安料金を掲載。

ダイナミックアイランド機能をオフにすることはできない

iPhone 15/iPhone 15 Proシリーズのダイナミックアイランド機能を設定から動作をオフにして無効化する方法は現時点では用意されていません。

iPhoneのダイナミックアイランド機能があるアイランド部分の画像

また、ダイナミックアイランドが最小サイズで表示されている領域は、Face IDなどの高精度な認証に利用するための多数のセンサーが搭載されている関係上で、画面表示を行うことが物理的にできません。

パンチホールを採用した全画面型ディスプレイは主にAndroidスマートフォンで数年前から幅広く採用されてきましたが、2022年発売のiPhone 14 Proや、2023年発売のiPhone 15/iPhone 15 Proシリーズでは「ダイナミックアイランド」と呼ばれるパンチホールの穴がユーザーの操作や通知内容に合わせて動き、大きさや表示内容が変動するという、ユニークな機能が搭載されました。

iPhone 15/iPhone 15 Proシリーズのスペック情報

iPhone 15/iPhone 15 Plus

iPhoneの最新スタンダードモデルであるiPhone 15シリーズとしては、iPhone 15と大型画面を採用したiPhone 15 Plusが発売されます。

  • カラー:ブラック、ブルー、グリーン、イエロー、ピンクの5色展開
  • 容量:128GB、256GB、512GBから選択
  • サイズ:iPhone 15は幅71.6mm高さ147.6mm厚み7.8mm、iPhone 15 Plusは幅77.8mm高さ160.9mm厚み7.8mm
  • 重さ:iPhone 15は171g、iPhone 15 Plusは201g
  • ディスプレイ:iPhone 15は6.1インチで2,556px × 1,179px、iPhone 15 Plusは6.7インチで2,796px x 1,290px
  • チップ:A16 Bionicチップ / 2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した6コアCPU / 5コアGPU / 16コアNeural Engine
  • Face ID:搭載
  • Touch ID・ホームボタン:非搭載
  • カメラ性能:2カメラ搭載、2倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、4倍の光学ズームレンジ等の高機能なカメラ

iPhone 15 Pro/iPhone 15 Pro Max

より高スペックなiPhone 15 ProやiPhone 15 Pro Maxの主なスペックは以下の通りです。

  • カラー:ブラックチタニウム、ホワイトチタニウム、ブルーチタニウム、ナチュラルチタニウムの4色展開で、iPhone初のチタニウム外装を採用
  • 容量:128GB、256GB、512GB、1TBから選択(iPhone 15 Pro Maxには128GBモデルなし)
  • サイズ:iPhone 15 Proは幅70.6mm高さ146.6mm厚み8.25mm、iPhone 15 Pro Maxは幅76.7mm高さ159.9mm厚み8.25mm
  • 重さ:iPhone 15 Proは187g、iPhone 15 Pro Maxは221g
  • ディスプレイ:iPhone 15 Proは6.1インチで2,556px × 1,179px、iPhone 15 Pro Maxは6.7インチで2,796px x 1,290px
  • チップ:A17 Proチップ / 2つの高性能コアと4つの高効率コアを搭載した新しい6コアCPU / 新しい6コアGPU / 新しい16コアNeural Engine
  • Face ID:搭載
  • Touch ID・ホームボタン:非搭載
  • カメラ性能:3カメラ搭載、iPhone 15 Proは3倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、6倍の光学ズームレンジ。iPhone 15 Pro Maxのみ5倍の光学ズームイン、2倍の光学ズームアウト、10倍の光学ズームレンジ等の高機能なカメラ

最新のiPhone 15が9/15より予約受付開始!

楽天モバイル【4キャリア最安!支払総額70,390円〜】

ドコモ【支払総額75,570円〜】

au【支払総額71,760円〜】

ソフトバンク【支払総額74,640円〜】

※携帯4社のiPhone 15 128GBモデルで残価設定ありの購入方法で一定期間経過後に返却した場合の実質負担額の最安料金を掲載。

iPhone 15/15 Proの予約&発売開始日はいつ?

iPhone 15/15 Proは日本時間に行われる、2023年9月13日午前2時のAppleの公式イベントで正式発表されました。Apple公式サイト

ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルの携帯4社の店舗とオンライン、Apple Storeから、2023年9月15日午後9時より一斉に予約受付を開始し、2023年9月22日に発売されます。

営業時間が発売時刻の21時より早く閉店となる店舗では、翌営業日より予約受付が可能です。

  • iPhone 15:予約受付開始日は2023年9月15日午後9時、発売日は2023年9月22日
  • iPhone 15 Plus:予約受付開始日は2023年9月15日午後9時、発売日は2023年9月22日
  • iPhone 15 Pro:予約受付開始日は2023年9月15日午後9時、発売日は2023年9月22日
  • iPhone 15 Pro Max:予約受付開始日は2023年9月15日午後9時、発売日は2023年9月22日

iPhone 15/15 Proの販売価格

Apple Store(店舗/オンライン)での販売価格

  • iPhone 15:128GB:124,800円、256GB:139,800円、512GB:169,800円
  • iPhone 15 Plus:128GB:139,800円、256GB:154,800円、512GB:184,800円
  • iPhone 15 Pro:128GB:159,800円、256GB:174,800円、512GB:204,800円、1TB:234,800円
  • iPhone 15 Pro Max:256GB:189,800円、512GB:219,800円、1TB:249,800円

ドコモでの販売価格

  • iPhone 15:128GB:149,490円、256GB:172,040円、512GB:212,300円
  • iPhone 15 Plus:128GB:168,740円、256GB:190,080円、512GB:230,890円
  • iPhone 15 Pro:128GB:192,060円、256GB:218,790円、512GB:255,090円、1TB:291,830円
  • iPhone 15 Pro Max:256GB:236,940円、512GB:273,680円、1TB:305,910円

auでの販売価格

  • iPhone 15:128GB:145,640円、256GB:166,780円、512GB:206,930円
  • iPhone 15 Plus:128GB:163,490円、256GB:184,850円、512GB:225,360円
  • iPhone 15 Pro:128GB:185,860円、256GB:211,930円、512GB:248,560円、1TB:285,420円
  • iPhone 15 Pro Max:256GB:230,360円、512GB:267,100円、1TB:303,850円

ソフトバンクでの販売価格

  • iPhone 15:128GB:145,440円、256GB:166,320円、512GB:206,540円
  • iPhone 15 Plus:128GB:163,440円、256GB:184,320円、512GB:224,640円
  • iPhone 15 Pro:128GB:185,760円、256GB:211,680円、512GB:248,400円、1TB:285,120円
  • iPhone 15 Pro Max:256GB:229,680円、512GB:266,400円、1TB:293,040円

楽天モバイルでの販売価格

  • iPhone 15:128GB:140,800円、256GB:161,800円、512GB:199,800円
  • iPhone 15 Plus:128GB:163,440円、256GB:184,320円、512GB:224,640円
  • iPhone 15 Pro:128GB:179,800円、256GB:205,800円、512GB:240,900円、1TB:276,800円
  • iPhone 15 Pro Max:256GB:224,800円、512GB:260,800円、1TB:288,000円

最新のiPhone 15が9/15より予約受付開始!

楽天モバイル【4キャリア最安!支払総額70,390円〜】

ドコモ【支払総額75,570円〜】

au【支払総額71,760円〜】

ソフトバンク【支払総額74,640円〜】

※携帯4社のiPhone 15 128GBモデルで残価設定ありの購入方法で一定期間経過後に返却した場合の実質負担額の最安料金を掲載。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

iPhone 15に関するアンケート調査

アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple

回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」

  • ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
  • 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利

回線ちぇっくにアクセス

最新のスマホ回線測定結果
eximo(ドコモ) 【測定地域】 兵庫県
【Download速度】74.0Mbps
【Upload速度】3.15Mbps
【Ping】36.7ms
【Jitter】16.1ms
最新の光回線測定結果
auひかり 【測定地域】 札幌市
【Download速度】399Mbps
【Upload速度】368Mbps
【Ping】37.0ms
【Jitter】4.60ms

3GBで月額990円!LINEMOが今なら最大12ヶ月間実質無料【PR】

  • 10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
  • 月額990円のLINEMOミニプランが最大12ヶ月間実質無料!
  • ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

Keisuke Nagashima(7henge, inc.)

東京都内の大学を卒業後、東京・渋谷の複数のIT系企業で働いた後に、2015年7月にフリーランスのWebデザイナーとして独立し、2021年8月に法人化し「株式会社七変化」を設立。企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」を始め、複数のWebサイトを運営しています。

iPhone 15は楽天モバイルが4キャリア最安【PR】

楽天モバイルでiPhone 15を見る