- 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
目次
iPhone XはiOS16に対応している?
2022年の秋ごろに、iOS16が提供されることが発表されました。
iOSを使っている人にとって、新機能が追加されるアップデートは朗報といえます。
ですが一方で、対応していない機種が出てくることも事実です。
そこで、当記事では、iPhone Xが iOS16 に対応しているかに関する、以下の事柄について解説します。
- iPhone Xは iOS16 にアップデートできる
- 将来アップデートに対応できなくなった時はどうなる?
- iPhoneXとiPhone 13のスペック比較
- お得にiPhoneを買い換える方法
iPhone Xは iOS16 にアップデートできる
結論、iPhone Xは iOS16 に対応しています。
そのため、問題なくアップデートができ、実装された新機能を使うことが可能です。
しかし、2世代前の機種であるiPhone7 / 7 Plusの場合はサポートが終了されることになりました。
そのため、 次次回のアップデートでは、iPhone Xがサポート対象外になってしまう可能性があります。
将来アップデートに対応できなくなった時はどうなる?
では、将来最新のiOSにできなくなった場合はどうなるのでしょうか。
結論として、端末自体は使えますが、以下のような問題が起きます。
- セキュリティ面が弱くなる
- アプリが正常に動作しない、使えない可能性がある
- 写真が撮れないなどの端末不具合
セキュリティ面が弱くなる
問題点1つ目は、セキュリティ面が弱くなるところです。
OSをアップデートをせずに端末を使ってしまうと、サポートされているOSの範囲から外れてしまいます。
そのため、セキュリティの脆弱性が出現しても、修正されることがありません。
なので、もしインターネット上でショッピングをする際や、スマートフォン決済アプリを使う場合、重要な個人情報が盗まれてしまう危険性があります。
アプリが正常に動作しない、使えない可能性がある
問題点2つ目は、アプリが正常に動作しない、使えない可能性があることです。
そもそも、アプリというのはOSに合わせて開発されているので、OSをアップデートしないとLINEなど普段使っているアプリが正常に動作しないことがあります。
皆さんも、アプリストアの詳細の中にiOS〇〇以上という記載を見たことがあるでしょう。
その意味は、記載されているバージョン以下のOSの場合、アプリが要求している条件を満たしていないということです。
写真が撮れないなどの端末不具合
そのほかにも、以下のような多くの端末不具合が発生します。
- 時間がずれる
- 写真が撮れなくなる
- バッテリーの消費が速くなる
- 突然画面が動かなくなる
- 画面のタップに反応しなくなる
上記を見ればわかるように、普段の生活で発生すると支障をきたす項目ばかりです。
そのため、アップデートできないiPhoneを普段使いで使用している場合は、機種の買い替えをおすすめします。
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
iPhoneXとiPhone13のスペック比較
iOS16に対応していても、モデルが新しい場合はスペックが違うので、使い勝手が変わってくる場合があります。
そのため、OSのアップデートのタイミングで機種変更をする人も存在します。
なので、当記事では、iPhoneXの4年後に発売されたiPhone13と以下の項目を比較解説していきます。
- 価格
- デザイン
- 5Gを利用できるか
- ストレージ
価格
iPhoneXとiPhone13のAppleストアでの発売価格は以下の通りです。
- iPhone X
64GB 121,824円
256GB 129,800円 - iPhone 13
128GB 98,800円
256GB 110,800円
512GB 134,800円
比較してみると、iPhone 13の発売時の価格はiPhoneXの発売時に比べてかなり安いことがわかります。
iPhoneの世代が上がるごとに、機能性アップやコスト削減ができている証拠です。
ただし、iPhone X は中古市場でかなり安く手に入れることができ、iPhone13より安い場合が多いです。
また、ストレージの大きさも2つの機種でラインナップが違います。
iPhone 13の場合は、最低が128GB、最高が512GB(Proモデルの場合は1TBも存在)と、全体的に容量が向上しています。
そのため、多くのアプリやデータをダウンロードすることができます。
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
デザイン
次に、デザインの違いについて比較します。
- iPhone X:角が丸みを帯びている
- iPhone 13:角張ったスクエア型のデザイン
iPhoneXとiPhone13のデザインを比較すると、端末の形に違いがあります。
そのため、スマホカバーを共通して使うことはできません。また、最新の機種でないiPhoneXのカバーは品揃えが少ないことも考えられます。
5Gを利用できるか
最後に、5Gの利用機能について比較します。
- iPhone X:5Gを利用できない
- iPhone 13:5Gを利用できる
iPhoneXは、5Gの回線で通信することができません。
そのため、5G特有の高速大容量通信や、低延滞通信などの恩恵は受けられません。
これからさらに発展していく5Gを実感したい人は、対応しているiPhoneに機種変更をすることも考えましょう。
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
お得にiPhoneを買い換える方法
最後に、お得にiPhoneを買い換える方法について、以下のようにお伝えします。
- 乗り換えのキャンペーンを利用してiPhoneを買い換える
- 機種変更のプログラムを利用する
乗り換えのキャンペーンを利用
方法1つ目は、乗り換えのキャンペーンを利用することです。
ここでは、利用できるおすすめのキャンペーンがある格安SIMを一覧で紹介します。
- 楽天モバイル
- UQモバイル
- ワイモバイル
楽天モバイル
楽天モバイルでは、対象のプランを初めて申し込むと、楽天ポイントが最大24,000円相当還元されるキャンペーンが開催されています。
対象のiPhoneは以下の通りです。
- iPhone12 Pro max
- iPhone12 Pro
- iPhone12
- iPhone12 mini
- iPhoneSE(第3世代)
- iPhone13 Pro max
- iPhone13 Pro
- iPhone13
- iPhone13 mini
また、それぞれの端末で還元されるポイントは以下の通りです。
- iPhone12シリーズで13,000ポイント(申し込みで8,000ポイント、楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム加入で5,000ポイント)
- iPhone13、iPhoneSE(第3世代)で24,000ポイント(申し込み8,000ポイント、端末購入特典16,000ポイント、楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム加入で5,000ポイント)
楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムとは、端末購入を楽天カードで48回払いをすることで加入できる、オプション料金無料のプログラムです。
そのため、5,000ポイントをもらうためには、年会費無料の楽天カードの加入が必要になります。
そもそも、楽天モバイルを使うには、楽天会員の無料登録が必要になるので、そこも理解しておきましょう。
iPhone 14や対象端末を購入すると最大24,000円相当分ポイント還元!楽天モバイルに回線のみで乗り換えで8000円相当ポイント還元!
楽天モバイル公式サイトを見る※楽天回線エリアならデータ使い放題!契約前に楽天回線エリアを上記公式サイトからご確認ください。
UQモバイル
UQモバイルでは、オンラインショップで乗り換えをすると最大13,000円相当のauPAY残高還元が受けられます。
乗り換えにおける残高還元の詳細は以下の通りです。
- くりこしプラン+5G(S/M/L)+増量オプションⅡ契約で10,000円相当還元、eSIMの契約で3,000円
増量オプションは、それぞれのプランで使用できるデータ量を増量できるオプションです。
月額料金は550円かかりますが、1年間の無料キャンペーンが適用でき、解約の条件もないので実質料金はかかりません。
【UQオンラインショップ限定】他社から乗り換えでSIMのみ契約で最大13,000円相当還元!UQモバイルオンラインショップを見る※他社からMNPで乗換の場合の金額。au、povoからの乗り換えは対象外となります。トクトクプラン/コミコミプランをeSIMで契約&増量オプションII加入の場合適用。
ワイモバイル
ワイモバイルでは、新規契約または乗り換えで最大10,000円相当のPayPayポイントがもらえます。
乗り換えの場合の還元額の詳細は以下の通りです。
- シンプルM/Lプラン:10,000ポイント
- シンプルS:3,000ポイント
ワイモバイルの場合、オプション加入の必要はありません。
ワイモバイルオンラインショップで申込ならSIMのみで最大11,000円相当キャッシュバックワイモバイルオンラインショップ
機種変更のプログラムを利用する
方法2つ目は、各携帯会社の機種変更プログラムを利用することです。
先ほど楽天モバイルのキャンペーン条件で解説した楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラムなど、以下のような機種変更のプログラムが存在します。
- ドコモ:いつでもカエドキプログラム
- au:アップグレードプログラム
- ソフトバンク:新トクするサポート
- 楽天モバイル:楽天モバイルiPhoneアップグレードプログラム
もし、現在契約している回線で、こういったプログラムに加入している場合、新しいiPhoneに乗り換える際に利用するのもいいでしょう。
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
iPhoneXはiOS16に対応!アップデートできる!
iPhoneXは iOS16 にアップデートできるか、もし将来アップデートできなくなったらどうなるかについて解説しました。
iPhoneXは iOS16 に対応しているので、問題なく端末を使い続けることができます。
ですが、2世代前のiPhone7シリーズのサポートが終了したので、次次回のアップデートでサポートが終了する可能性もあります。
念の為、今から端末を買い換えるのも1つの手でしょう。
最新のiPhone 14購入はオンラインがスムーズ!
低価格なiPhone SE(第3世代)も人気!
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
3GBで月額990円!ソフトバンクのLINEMOもおすすめ!【PR】
- 5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料キャンペーン中!新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。
About
アプリポについて
Profile