irumo(イルモ)でプラスメッセージは使える? or 使えない?のサムネイル画像

irumo(イルモ)でプラスメッセージは使える? or 使えない?

#irumo

広告当ページ内のリンクには広告が含まれています。

3GBで月額990円!LINEMOが今なら最大12ヶ月間実質無料【PR】

  • 10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
  • 月額990円のLINEMOミニプランが最大12ヶ月間実質無料!
  • ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

今お使いの回線速度を1クリックで計測!

irumo(イルモ)でプラスメッセージは使えるの?

irumoは、ドコモが提供する格安プランで、3GBを880円(税込)で利用することも可能です。

本記事では、そんなirumoでプラスメッセージが使えるのかどうかを解説していきます。記事の内容をまとめると以下の通りです。

  • irumoでプラスメッセージは利用可能
  • プラスメッセージはLINEのようなやり取りが可能
  • 端末やキャリアによっては使えないので注意

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 データ容量3GBで月額880円(税込)〜ドコモの格安プラン
irumo公式サイト※ドコモ光/home 5Gセット割+dカードお支払割適用後の金額。

irumoではプラスメッセージが使える

結論、irumoはプラスメッセージの利用が可能です。

そのため、乗り換え前の回線でプラスメッセージを使っていても、そのままirumoで問題なく使うことができるでしょう。

irumo以外でもさまざまな携帯会社で使える

ちなみに、プラスメッセージはirumoのドコモ回線以外に、au、ソフトバンク回線にも対応しています。

そのため、それぞれのサブブランドである、ahamoやpovo、LINEMOはもちろん、ワイモバイルやUQモバイルでも利用可能です。

また、格安SIMでドコモ、au、ソフトバンクの回線を利用している事業者であれば、同じくプラスメッセージを利用できます。

ただ、楽天モバイルだけはプラスメッセージイン対応していないため、注意が必要です。

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 データ容量3GBで月額880円(税込)〜ドコモの格安プラン
irumo公式サイト※ドコモ光/home 5Gセット割+dカードお支払割適用後の金額。

irumoでプラスメッセージを使うメリット

プラスメッセージは、SMSよりもメリットが多くあり、irumoに乗り換えたとしてもぜひ使いたい機能の1つといえます。

その理由として、以下の3つが挙げられます。

  • 料金が無料
  • 写真や動画が送れる
  • 送れる文字数が多い

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 データ容量3GBで月額880円(税込)〜ドコモの格安プラン
irumo公式サイト※ドコモ光/home 5Gセット割+dカードお支払割適用後の金額。

料金が無料

SMSの場合、送信するのに料金がかかり、送る文字数の多さによって料金が上がったりします。

ですが、プラスメッセージの場合は、データ通信を利用しているので料金は無料です。

そのため、たとえば相手が電話に出なかったときに、SMSで送るのではなく、プラスメッセージを送れば料金を節約できます。

通信料金を落としたいのであれば、プラスメッセージは有効な手段の1つといえるでしょう。

写真や動画が送れる

プラスメッセージはSMSとは違い、写真や動画も送信、受信が可能です。

写真や動画はメールでも送信可能ですが、やり取りや開くまでの手間がかかってしまうので、プラスメッセージの方が時間も短縮できるでしょう。

また、LINEを知らない時のビジネスのやり取りにも重宝します。

送れる文字数が多い

プラスメッセージでは最大全角2,730文字を1通で送信でき、非常に多くの文字を一気に送信できます。

対してSMSでは、最大でも全角670文字と少なめです。

また、文字が多くなればなるほど高額になってしまうので、なかなか長文を送るのも躊躇してしまいそうになるでしょう。

なので、もし長文を送りたい時は、プラスメッセージを利用するとお金や時間の節約になります。

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 データ容量3GBで月額880円(税込)〜ドコモの格安プラン
irumo公式サイト※ドコモ光/home 5Gセット割+dカードお支払割適用後の金額。

irumoでプラスメッセージが使えない時はある?

続いて、irumoでプラスメッセージが使えないケースを以下の順に解説していきます。

  • 送信先の通信事業者がプラスメッセージに非対応
  • アプリをインストールしていない

送信先の通信事業者がプラスメッセージに非対応

irumoがプラスメッセージに対応していたとしても、送信する相手がプラスメッセージに対応していない事業者の場合は送信できません。

たとえば、2023年9月現在、プラスメッセージに対応していない通信事業者として、楽天モバイルが挙げられます。

なので、もしirumoを利用していても、送信したい人が楽天モバイルを利用している場合はプラスメッセージが利用できない事態が発生します。

アプリをインストールしていない

プラスメッセージは、アプリをインストールしないと利用できません。

Googleストア、もしくはApp Storeで「+メッセージ」と検索して、インストールを行うようにしましょう。

また、同じく送信相手がプリをインストールしていない場合は、プラスメッセージとしての送信ではなく、SMSとしての送信になります。

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 データ容量3GBで月額880円(税込)〜ドコモの格安プラン
irumo公式サイト※ドコモ光/home 5Gセット割+dカードお支払割適用後の金額。

irumoでプラスメッセージを利用するときはOSや利用機種にも注意が必要

irumoのドコモ回線はプラスメッセージに対応していますが、OSや端末によっては対応していないものもあるので気をつけましょう。

たとえば、ドコモの対応機種は以下のようになります。

  • Android:Android™ 4.4以上のスマホやタブレット
  • iPhone・iPad:iOS 10.0 以上のスマホやタブレット
  • ドコモケータイ(F-03L、SH-02L)

詳しい対応機種は、<ドコモ公式サイト>+メッセージへの対応機種情報で確認してください。

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 データ容量3GBで月額880円(税込)〜ドコモの格安プラン
irumo公式サイト※ドコモ光/home 5Gセット割+dカードお支払割適用後の金額。

irumoでプラスメッセージを使うならアプリと対応端末が必要

irunoでプラスメッセージは使えるのかについて、料金や対応端末も含めて解説しました。

irumoはドコモ回線なので、問題なくプラスメッセージが利用できます。

ただ、アプリをインストールしていなかったり、対応端末やOSでない場合は利用できません。

プラスメッセージを利用する際は、自分だけでなく相手もアプリを持っているか、対応端末かどうか確認してから利用しましょう。

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 データ容量3GBで月額880円(税込)〜ドコモの格安プラン
irumo公式サイト※ドコモ光/home 5Gセット割+dカードお支払割適用後の金額。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。

iPhone 15に関するアンケート調査

アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple

回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」

  • ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
  • 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利

回線ちぇっくにアクセス

最新のirumoの測定結果
【測定地域】 東京都23区内
【Download速度】32.0Mbps
【Upload速度】1.73Mbps
【Ping】41.0ms
【Jitter】23.4ms

irumoの測定結果一覧

3GBで月額990円!LINEMOが今なら最大12ヶ月間実質無料【PR】

  • 10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
  • 月額990円のLINEMOミニプランが最大12ヶ月間実質無料!
  • ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではドコモの料金プランirumoや複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

irumoのWebサイトのログイン中の画面表示

irumoのeSIMの設定画面

月額990円のミニプランが最大12ヶ月間実質無料【PR】

LINEMOの公式サイト