LINEモバイルからLINEMO(ラインモ)へ乗り換えのタイミングはいつが良い?のサムネイル画像

LINEモバイルからLINEMO(ラインモ)へ乗り換えのタイミングはいつが良い?

#LINEMO(ラインモ)

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

LINEモバイルからLINEMOに乗り換えるタイミングは?

【2023年2月更新】

LINEモバイルは、2021年に新規サービス受付が停止されており、スマホの販売も終了するなど、今後さまざまな付随サービスも停止していくと思われます。

また、同じ時期にLINEモバイル株式会社をソフトバンクが吸収合併し、新たにLINEMOのサービスが開始されました。

両者とも似たようなサービスを展開していることから、LINEモバイルを現在使っている人で、LINEMOに乗り換えようとしている方も多いでしょう。

そこで、当記事では、LINEモバイルからLINEMOに乗り換えるタイミングや、2021年7月からLINEモバイルで開催されたダブル&ゼロキャンペーンに関する以下の事柄について解説します。

  • LINEモバイルからLINEMOへの乗り換えは毎月25~27日の月末近くがおすすめ
  • LINEMOとLINEモバイルのダブル&ゼロキャンペーンの料金を比較

LINEMO

LINEモバイルからLINEMOへの乗り換えは毎月25~27日の月末近くがおすすめ

結論、LINEモバイルからLINEMOへの乗り換えタイミングは、毎月25から27日までがおすすめです。

理由としては、以下の3つがあります。

  • LINEモバイルは解約月の月額料金が日割りにならない
  • LINEモバイルのMNP予約番号発行には最長3日かかる
  • LINEMOへの乗り換えにはMNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要あり

1つずつ説明していきます。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEモバイルは解約月の月額料金が日割りにならない

乗り換えは25~27日の月末近くがおすすめな理由1つ目は、LINEモバイルの解約月の月額料金が日割りにならないことです。

LINEモバイルの場合、1日に解約しても、31日に解約しても、請求される月額料金は同じです。

そのため、解約するのは月末に近い方が、無駄になる料金が少ないといえます。

また、解約されるのは、解約の申し込みをした時ではなく、LINEモバイルでモバイルデータ通信ができなくなった時です。

つまり、電話番号を引き継がない人は完全にデータ通信が止まった時、電話番号を引き継ぐ場合は、MNP予約番号を取得して、LINEMOの端末に電話番号とデータ通信が移った日が解約日になります。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEモバイルのMNP予約番号発行には最長3日かかる

乗り換えは25~27日の月末近くがおすすめな理由2つ目は、LINEモバイルのMNP予約番号発行には最長3日かかることです。

先ほど解説したように、電話番号を引き継ぐ場合は、MNP予約番号を取得してからLINEMOに連携する必要があります。

ですが、LINEモバイルでMNP予約番号を発行するまでには最長3日かかるので、月末に手続きをすると月をまたいでしまう可能性があります。

そのため、もし3日かかっても月を越えることのない、25~27日の月末近くに手続きをするのがおすすめです。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMOへの乗り換えにはMNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要あり

乗り換えは25~27日の月末近くがおすすめな理由3つ目は、LINEMOの乗り換えに有効期限の条件があることです。

LINEMOの乗り換え手続きには、MNP予約番号の有効期限が10日以上残っている必要があります。

MNP予約番号の有効期限は15日なので、たとえば24日に取得して30日に手続きしてしまうと、有効期限の残りが9日となり、番号の再取得が必要になってしまいます。

そのため、予約番号を取得するタイミングを間違えないようにしましょう。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMOとLINEモバイルのダブル&ゼロキャンペーンの料金を比較

ここからは、LINEモバイルが2021年7月から開始されたダブル&ゼロキャンペーンとLINEMOの料金を比較していきます。

もし、LINEMOに乗り換えようとしていた人で、「このキャンペーンが終わってから乗り換えた方が安いかも?」と思っている場合は参考にしてください。

ダブル&ゼロキャンペーンの概要

まず、ダブル&ゼロキャンペーンの概要について解説します。

簡単に説明すると、以下の二つの特典が合わさったキャンペーンです。

  • LINEモバイルでソフトバンク回線を使っていれば、月額基本料そのままでデータ容量が2倍(ダブル)
  • 全回線対象で、月の利用データ量が500MB以下ならば、その月の月額料金が無料(ゼロ)

どちらも、利用者にとっては嬉しい内容に感じますが、LINEMOと比べるとどのような違いがあるのでしょうか。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

キャンペーン中のLINEモバイルとLINEMOの比較

ここでは、ダブル&ゼロキャンペーンのLINEモバイルと、LINEMOのプランを比較していきます。

それぞれのプランと料金は以下の通りです。

LINEモバイル(音声通話あり)

  • 4GB:1,210円
  • 10GB:1,628円
  • 20GB:2,420円
  • 60GB:3,200円

LINEMO

  • 3GB:990円
  • 20GB:2,728円

比較してみると、低容量のプランの場合、LINEMOの方が1GB少ないものの安く使えることがわかります。

ただし、LINEモバイルでデータ使用が500MB以下の場合0円になるので、LINEMOに比べるとその場合に限り安く使えます。

また、大容量プランの20GBの場合、LINEモバイルの方が月額308円お得です。

さらに、LINEモバイルはLINEMOに比べてプランが細分化されており、もし10GBだけでいい人や、60GB欲しい人にも合わせられる状態になっています。

ダブル&ゼロキャンペーンの期間は?

気になるダブル&ゼロキャンペーンの期間は、もともと2022年3月までとされていましたが、終了日未定に変更になっています。

もしLINEモバイルとこのキャンペーンを継続して利用する人は、終了時期について時々確認しておく必要がありそうです。

データ増量はソフトバンク回線の使用者のみ

また、1つ注意点として、LINEモバイルのダブル&ゼロキャンペーンでデータを増量できるのはソフトバンク回線利用者のみです。

もし他の回線を利用している人は、データ増量がされず、LINEMOの方がデータ量や価格でメリットが大きくなる可能性が高いので、乗り換えることをおすすめします。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEモバイルからLINEMOに乗り換えるタイミングは月末の25~27日

LINEモバイルからLINEMOに乗り換えるタイミングや、LINEモバイルのダブル&ゼロキャンペーンとLINEMOの比較を解説しました。

LINEモバイルからLINEMOに乗り換えるにはMNP予約番号の発行が必要ですが、発行するまでに最長3日かかります。

また、LINEMOは予約番号の有効期限の残り日数が10日以内でないと乗り換え不可なので、手続きのタイミングは非常に重要です。

LINEモバイルは解約月の月額料金の日割り計算ができないため、おすすめのタイミングは25日から27日の間に、MNP予約番号を取得申請することです。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

Guide

LINEMOガイド

キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ | LINEモバイルとの違い
契約に関すること
店舗で契約できる? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線はソフトバンク? | 通話品質 | 留守電パック | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

LINEMOや複数の他社の回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

LINEMO回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!

LINEMOの公式サイト