LINE(ライン)モバイルからpovo(ポヴォ)に乗り換えの手順&やり方を解説のサムネイル画像

LINE(ライン)モバイルからpovo(ポヴォ)に乗り換えの手順&やり方を解説

/ 最新情報確認日:2023年8月2日

#povo

広告当ページ内のリンクには広告が含まれています。

楽天モバイルはiPhone 15の販売価格が4キャリアで最安!【PR】

  • 楽天モバイルの最強プランはギガ(データ容量)をどれだけ使っても最大3,278円(税込)。人口カバー率は99.9%!
  • 毎月のデータ利用量が1GBなら1,078円(税込)でさらに安くなる
  • Rakuten Linkからの電話発信なら何度&何分間長電話しても通話料が無料!

楽天モバイル公式サイトを見る

今お使いの回線速度を1クリックで計測!

LINEモバイルを使っているがpovo(ポヴォ)に乗り換えたい

au(KDDI)の新料金プラン「povo」は、基本料0円で契約できユーザーの利用用途に合わせてデータ容量や通話料をトッピングすることができる、大手携帯電話会社としては格安で利便性の高いプランのため、幅広く注目を集めています。

現在格安SIMのLINEモバイルを使っているが、povoに乗り換えたい場合どうすれば良いのか?気になる方も多いと思います。

当記事では、以下のトピックについて解説します。

  • povoへの乗り換え手順は端末をどのように準備するかによって異なる
  • povoの申し込みには本人確認書類、クレジットカード、SIMロックのかかっていない端末が必要
  • 他社で販売された端末をpovoで利用する場合はSIMロックを解除しておく必要がある

povo 2.0は基本料金0円!
オールトッピング方式

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 ドコモのahamoなら
20ギガの大容量!
※機種代金別途 楽天モバイルはデータ使い放題で3,278円!
専用アプリで通話料無料

LINEモバイルからpovo(ポヴォ)に乗り換える場合の手順とやり方は?

LINEモバイルからpovoに乗り換える手順は、

  • LINEモバイルで購入したスマホ端末をpovoに持ち込んで使用したい場合
  • SIMフリーのスマホ端末をLINEモバイルで使っており、povoに持ち込んで使用したい場合
  • povoへの乗り換え時にSIMフリーのスマホ端末を新たに購入して利用したい場合

でそれぞれ異なります。

LINEモバイルで購入したスマホ端末をpovo(ポヴォ)に持ち込んで使用したい場合

  1. LINEモバイルで購入したスマホ機種がpovoの対応端末に含まれているかどうかを、povo公式サイトで確認する
  2. LINEモバイルの対応端末に含まれていることが確認できたら、スマホ端末のSIMロックをLINEモバイル公式サイト上の案内ページの手順に従って解除する
  3. povo公式サイト上でMNP(他社/UQ mobileから変更のお客様)を選択して申し込む(povo申し込み時にMNP予約番号の取得が可能)
  4. 契約審査通過後、利用開始日にpovoからSIMカードが到着するか、eSIMが利用可能になる
  5. SIMカードを入れ替えて必要な設定をするか、eSIMの設定をすることで、povoの回線が利用可能になる
  6. povo回線の利用ができているかどうかを、Wi-Fiをオフにしてデータ通信や電話を使って確認する

SIMフリーのスマホ端末をLINEモバイルで使っており、povoに持ち込んで使用したい場合

  1. SIMフリーのスマホ機種がpovoの対応端末に含まれているかどうかをpovoanchorofficialinner]で確認する
  2. povoの対応端末に含まれていることが確認
  3. povo公式サイト上でMNP(他社/UQ mobileから変更のお客様)を選択して申し込む。(povo申し込み時にMNP予約番号の取得が可能)
  4. 契約審査通過後、利用開始日にpovoからSIMカードが到着するか、eSIMが利用可能になる
  5. SIMカードを入れ替えて必要な設定をするか、eSIMの設定をすることで、povoの回線が利用可能になる
  6. povo回線の利用ができているかどうかを、Wi-Fiをオフにしてデータ通信や電話を使って確認する

povoへの乗り換え時にSIMフリーのスマホ端末を新たに購入して利用したい場合

  1. povoの対応端末に含まれているスマホ機種の中から、購入するスマホ機種を選ぶ
  2. SIMフリーのスマホ端末をオンラインや店舗等で入手する
  3. povo公式サイト上でMNP(他社/UQ mobileから変更のお客様)を選択して申し込む(povo申し込み時にMNP予約番号の取得が可能)
  4. 契約審査通過後、利用開始日にpovoからSIMカードが到着するか、eSIMが利用可能になる
  5. SIMカードを入れ替えて必要な設定をするか、eSIMの設定をすることで、povoの回線が利用可能になる
  6. povo回線の利用ができているかどうかを、Wi-Fiをオフにしてデータ通信や電話を使って確認する

povo 2.0は基本料金0円!
オールトッピング方式

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 ドコモのahamoなら
20ギガの大容量!
※機種代金別途 楽天モバイルはデータ使い放題で3,278円!
専用アプリで通話料無料

povoに申し込む際に必要なものは?

LINEモバイルからpovoへ移行する際の申込みには、以下の3点を用意する必要があります。

  1. 本人確認書類(運転免許証・運転経歴証明書・マイナンバーカード・在留カードのいずれか1点)
  2. クレジットカード情報
  3. povoで利用を予定しているSIMフリーになっているスマホ端末

上記3点が用意されていない場合は、povoに申込みができないため、注意が必要です。

povo 2.0は基本料金0円!
オールトッピング方式

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 ドコモのahamoなら
20ギガの大容量!
※機種代金別途 楽天モバイルはデータ使い放題で3,278円!
専用アプリで通話料無料

LINEモバイルからpovoに乗り換える場合に注意点はある?

auショップでの申込みやサポートに対応していない

povoはKDDI(au)のサービスですが、全国に展開するauショップでの申込みやサポートには対応しておらず、窓口はオンラインに限定されます。

契約後のオプションなどの変更作業やスマホ端末が故障した場合の対応も窓口はオンライン限定となり、auショップでのサポートは行っていないため注意が必要です。

また、povoブランドの実店舗・ショップの展開予定もありません。

LINEモバイルの解約前にスマホ端末のSIMロック解除を忘れずに

LINEモバイルで購入したスマホ端末を、povoに持ち込んで利用したい場合は、LINEモバイルを解約する前に、必ずSIMロックの解除手続きが必要です。

SIMロック解除はLINEモバイル公式サイト上でお手続きが可能です。

povo 2.0は基本料金0円!
オールトッピング方式

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 ドコモのahamoなら
20ギガの大容量!
※機種代金別途 楽天モバイルはデータ使い放題で3,278円!
専用アプリで通話料無料

LINEモバイルからLINEMOでなくpovoに乗り換えるメリット&デメリットは?

LINEMOでなくpovoを選ぶメリット

LINEモバイルからLINEMOでなくpovoに乗り換えるメリットとしては、

  • データ使い放題24時間(330円で24時間データ容量が使い放題になるトッピング)

などを含めたユーザーの利用用途に合わせた様々なトッピングができる点が挙げられます。

povo 2.0トッピング一覧

povoはLINEMOには無い「データ使い放題24時間」トッピングが用意されており、スマホで高画質な動画を長時間見たい場合や、テザリングでPCでガッツリ仕事をしたい場合など、便利で柔軟な使い方ができます。

povo 2.0は基本料金0円!
オールトッピング方式

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。 ドコモのahamoなら
20ギガの大容量!
※機種代金別途 楽天モバイルはデータ使い放題で3,278円!
専用アプリで通話料無料

LINEMOでなくpovoを選ぶデメリット

LINEMOには、LINEギガフリー機能がついており、LINEアプリでのメッセージ送受信や音声通話、ビデオ通話などLINEアプリの利用の大部分でデータ通信容量の消費がありません。

LINEアプリをよく使う方にとっては、同じデータ通信容量20GB/月でほぼ同一料金であっても、LINEMOのほうがデータ通信容量の消費が抑えられる可能性があります。

10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

この記事の情報更新履歴

2023年6月16日:povoのワンストップ化対応によるMNP手順修正

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

iPhone 15に関するアンケート調査

アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple

回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」

  • ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
  • 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利

回線ちぇっくにアクセス

povo 2.0の平均データ:投稿数27件
【Download速度】62Mbps
【Upload速度】14Mbps
【Ping】47ms
【Jitter】16ms
投稿データ一覧を見る

povo 2.0の測定結果一覧

Guide

povoガイド

キャンペーンやお得情報
povoのキャンペーンまとめ
povo & LINEMO & ahamo プラン比較
プラン人気度比較 | 開催キャンペーン比較
契約に関すること
店舗で契約できる? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線でプラチナバンドは? | 通話品質 | LINEは使える? | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?

3GBで月額990円!LINEMOが今なら最大12ヶ月間実質無料【PR】

  • 10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
  • 月額990円のLINEMOミニプランが最大12ヶ月間実質無料!
  • ※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

LINEMO公式サイトを見る

LINEMO

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

弊社ではpovo 2.0や複数の他社オンライン専用プランや格安SIM回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

povo 2.0回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

povo 2.0で到着したSIMカード一式の画像

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!

ahamoの公式サイトを見る