LINE(ライン)はお正月に背景エフェクト隠し演出はある?ない?のサムネイル画像

LINE(ライン)はお正月に背景エフェクト隠し演出はある?ない?

#LINE

LINEで話題になるクリスマスやハロウィンの背景エフェクト隠し演出

LINEを使っていて、ハロウィンやクリスマス、バレンタインなどイベントごとの時期になると話題になるのが、特定のワードを含むメッセージをLINEで送信した場合に表示される背景エフェクトの隠し演出機能です。

クリスマスであれば

  • クリスマス
  • Xmas

ハロウィンであれば

  • ハロウィン
  • ハロウィーン

などの言葉に反応して、以下のようなアニメーション演出が表示され、話題になります。

LINE(ライン)ではお正月に背景エフェクト隠し演出はある?

お正月も一年の始まりであり、大きな季節行事ですが、LINEで背景エフェクト隠し演出が起こることはあるのでしょうか?

結論から言うと、2021年1月1日現在ではお正月の背景エフェクト隠し演出は、それらしいワードを入力しても表示されませんでした。

2022年1月追記:1月1日現在お正月ですが、以下のワードを入力しても隠しエフェクトは表示されませんでした。

当サイトで検証したワードは以下となります。

  • 正月
  • お正月
  • ニューイヤー
  • 2022
  • あけおめ
  • あけましておめでとう
  • お年玉

LINEでお正月関連ワードで隠し演出背景エフェクトが発動するか検証したときのスクリーンショット

LINEでお正月の背景エフェクトは例年は無い

LINEではお正月前後に、お正月関連のワードをメッセージ送信したときに起こる背景エフェクト演出は、例年は無いようです。

理由として推測されるのは、クリスマスで背景エフェクト演出があるので、クリスマスと時期的に近すぎるため、ユーザーに連続して背景エフェクト演出が表示されることで、ユーザーが鬱陶しく感じてしまうのを防ぐ理由などが考えられそうです。

また、背景エフェクト演出ではなく、あけおめスタンプなどLINEの商品(無料を含む)をもっと使ってほしいという意図が込められているのかもしれません。

お役立ちリンク:LINE公式ヘルプ

画像引用元&出典:LINE

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

Keisuke Nagashima(7henge, inc.)

東京都内の大学を卒業後、東京・渋谷の複数のIT系企業で働いた後に、2015年7月にフリーランスのWebデザイナーとして独立し、2021年8月に法人化し「株式会社七変化」を設立。企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」を始め、複数のWebサイトを運営しています。