
LINE(ライン)のVOOMで今までにブロックした相手を確認したい
LINE(ライン)アプリはコミュニケーションを中心とした多機能アプリですが、2021年11月に「LINE VOOM」機能が追加されました。
しかし、LINE VOOMを使っているうちに、様々な理由で一部のアカウントに対してブロックを行ったけれど、解除したり確認するためにブロックリストを見たい..
と思うことがあると思います。
当記事では、LINE VOOMで今までにブロックした相手一覧が見られるブロックリストの出し方を解説します。
LINE VOOMでブロックリスト&一覧はどこにある?
LINE VOOMのブロックリスト&一覧は、以下の手順で表示させることができます。
LINE VOOMでのブロックは、LINE本体のブロックとは切り離されており、LINEのブロックリストとは別物です。
クイック解説
1.LINEアプリでVOOMタブを開いて、右上の「自分の丸いプロフィールアイコン」をタップします。
2.右上の「歯車マーク」をタップします。
3.「LINE VOOMブロックリスト」をタップすると、自分がブロックしているユーザー一覧が確認できます。
画像で詳しく解説
1.LINEアプリでVOOMタブを開いて、右上の「自分の丸いプロフィールアイコン」をタップします。
2.右上の「歯車マーク」をタップします。
3.「LINE VOOMブロックリスト」をタップすると、自分がブロックしているユーザー一覧が確認できます。
ブロックリストからブロック解除も行うことができます。
お役立ちリンク:LINE公式ヘルプ
画像引用元&出典:LINE
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Author