LINE VOOM(ラインブーム)を消す方法が無い、非表示にしてタイムラインに戻すことは?のサムネイル画像

LINE VOOM(ラインブーム)を消す方法が無い、非表示にしてタイムラインに戻すことは?

#LINE

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

サイト・運営者情報

LINE(ライン)でタイムラインがVOOMに変わった

LINEアプリはコミュニケーションを中心とした多機能アプリです。

LINEは毎年様々な新機能を追加していますが、LINEを使っていて、下部バーのタイムラインタブが「VOOM」と言う見慣れないタブに変わったことに気づいた方も多いと思います。

当記事では、LINE VOOMを消す方法が無い点について、タイムラインに戻すことはできないのか?解説します。

LINE VOOMを消す方法は用意されていない

Android版LINEアプリの2021年11月25日に配信されたアップデートや、iOS版LINEアプリの2021年12月13日に配信されたアップデートを適用すると、LINEアプリ下部バーのタイムラインがタイムラインを大幅リニューアルした形で「VOOM」タブに変更されます。

2024年1月現在、LINEアプリをアップデートして現れるLINE VOOMを消す方法、元のタイムライン機能に戻す通常の方法は用意されていません。

Androidの場合、専門的な方法を使ってLINEアプリをダウングレードすることで、LINE VOOM(ラインブーム)が消える可能性はありますがハードルが高く万人向けの方法ではありません。

そして、旧バージョンのアプリを使い続けることでLINEの他の新機能にアクセスできず、セキュリティ上の問題も高まるため、長期に渡ってLINE VOOMを非表示にし続けることは現実的ではありません。

LINE VOOMの通知をオフにする方法は?

LINE VOOM自体を消す方法は用意されていませんが、LINE VOOMから来る通知をオフにすることは可能です。

クイック解説

1.LINEアプリを開いて下部バーの「ホーム」をタップして、次に右上の「歯車マーク」をタップして設定を開きます
2.「通知」をタップします
3.「LINE VOOM通知」をオフにします

画像で詳しく解説

1.LINEアプリを開いて下部バーの「ホーム」をタップして、次に右上の「歯車マーク」をタップして設定を開きます

1.LINEアプリを開いて下部バーの「ホーム」をタップして、次に右上の「歯車マーク」をタップして設定を開きます。の操作のスクリーンショット

2.「通知」をタップします

2.「通知」をタップします。の操作のスクリーンショット

3.「LINE VOOM通知」をオフにします

※Androidは下部で解説

iPhoneの場合、「オン」の箇所をタップして、

「すべての通知」の緑のトグルをタップして、グレーのオフにすることで、

LINE VOOMの通知をすべてオフにできます。

Androidの場合、緑のトグルをタップしてグレーのOFFにします。

3.「LINE VOOM通知」をオフにします。の操作のスクリーンショット

LINE VOOM通知のトグルが薄いグレーになったら設定完了です。

LINE VOOM通知のトグルが薄いグレーになったら設定完了です。の表示のスクリーンショット

VOOMタブを開いた時に動画が自動再生されないようにする設定

LINEアプリでLINE VOOMを使うつもりがなくても、間違えてVOOMタブを開いてしまった時に動画が自動再生されるのは嫌ですよね…

LINEでVOOMタブを開いた際に動画が自動再生されないようにする方法は以下となります。

※以下の設定を行った場合、VOOM以外の機能でも動画が自動再生されないようになります。

クイック解説

1.LINEアプリを開いて下部バーの「ホーム」をタップして、次に右上の「歯車マーク」をタップして設定を開きます
2.「写真と動画」をタップします
3.「動画自動再生」をタップします
4.「自動再生しない」にチェックマークが入るように選択します

画像で詳しく解説

1.LINEアプリを開いて下部バーの「ホーム」をタップして、次に右上の「歯車マーク」をタップして設定を開きます

1.LINEアプリを開いて下部バーの「ホーム」をタップして、次に右上の「歯車マーク」をタップして設定を開きます。の操作のスクリーンショット

2.「写真と動画」をタップします

「写真と動画」をタップします。の操作のスクリーンショット

3.「動画自動再生」をタップします

「動画自動再生」をタップします。の操作のスクリーンショット

4.「自動再生しない」にチェックマークが入るように選択します

これでVOOMタブを開いた際に、動画が自動再生されなくなりました。

LINE VOOMを使わない場合しておきたい設定

更にLINE VOOMを使わない場合に必ずしておきたい設定が2つあります。

クイック解説

1.LINEアプリを開いて下部バーの「ホーム」をタップして、次に右上の「歯車マーク」をタップして設定を開きます
2.「LINE VOOM」をタップします
3.「フォロー設定」をタップします
4.「フォローを許可」と「フォロー情報を公開」のトグルをどちらもオフにすることで、LINE VOOMから不要なフォローやフォロー情報が他人に漏れる心配はなくなります

画像で詳しく解説

1.LINEアプリを開いて下部バーの「ホーム」をタップして、次に右上の「歯車マーク」をタップして設定を開きます

LINEアプリを開いて下部バーの「ホーム」をタップして、次に右上の「歯車マーク」をタップして設定を開きます。の操作のスクリーンショット

2.「LINE VOOM」をタップします

「LINE VOOM」をタップします。の操作のスクリーンショット

3.「フォロー設定」をタップします

「フォロー設定」をタップします。の操作のスクリーンショット

4.「フォローを許可」と「フォロー情報を公開」のトグルをどちらもオフにすることで、LINE VOOMから不要なフォローやフォロー情報が他人に漏れる心配はなくなります

「フォローを許可」と「フォロー情報を公開」のトグルをどちらもオフにすることで、LINE VOOMから不要なフォローやフォロー情報が他人に漏れる心配はなくなります。の操作のスクリーンショット

フォローを許可がONになっていると、友達以外の人からフォローされる可能性がありLINE VOOMを使わない人にとっては、うっとうしいです。

フォロー情報を公開がONになっていると、あなたのフォローしているユーザーとあなたをフォローしているユーザーそれぞれの情報が、他人にわかってしまいます。

LINE VOOMはどんな機能?

「LINE VOOM」は「好みのクリエイターをフォローして、自分の好きな動画を楽しめるプラットフォーム」となっています。

TikTokやインスタグラムのリール動画、YouTubeなど近年人気の動画系プラットフォーム・SNSを意識した新機能となります。

LINE VOOMでは友達と切り離されたフォロー型のSNS的機能が導入される

タイムライン機能がリニューアルされて登場したLINE VOOMの使い方については、以下のLINE公式サイト上で解説されています。

<LINE公式サイト>LINE VOOMを利用する

フォローの仕方、設定の仕方、LINE VOOMへの投稿方法などが解説されています。

LINEアプリのタイムライン機能は友達の投稿が表示される仕組みでしたが、LINE VOOMになってからはLINEの友達関係とは切り離された機能となり、友達の投稿を引き続きチェックしたい場合は、再度それぞれの友達をフォローする必要があります。

また、標準の設定では自分のLINE VOOMの投稿が友達だけでなく、友達以外のユーザーでもあなたをフォローすることで閲覧できるようになる点が大きな変更です。

LINE VOOM リニューアルに伴う変更についてのご案内

お役立ちリンク:LINE公式ヘルプ

画像引用元&出典:LINE

本ページの情報は2024年1月6日時点の情報です。最新の情報については必ず各サービスの公式サイトご確認ください。

Profile

この記事の執筆者

長島 圭佑 / Keisuke Nagashima

「株式会社七変化(7henge, inc.」の代表取締役。スマホやアプリ、ネット回線/VPN等のオンラインツールを上手に活用するためのTipsを提供するWebサイト「アプリポ」を運営しています。他にもネット回線速度の投稿型サイト「回線ちぇっく」を開発・運営し、投稿データの統計値をコンテンツ制作に役立てています。また、LINEMOやpovo等の格安SIM回線各社やVPN等のサービスを実際に契約し、随時快適性や機能性を評価しています。

郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内 povo 2.0で到着したSIMカード一式の画像 ahamoのSIMカード一式の画像

Company

サイト運営会社概要

株式会社七変化のコーポレートロゴ

私たち「株式会社七変化」はスマホやPCの使い方やモバイル回線に関する解説コンテンツを提供するWebサイト「アプリポ」の運営、ネット回線速度の測定&ユーザー投稿型サイト「回線ちぇっく」の運営、Web制作事業などの事業を行っています。

会社名 株式会社七変化(7henge, inc.)会社概要
代表取締役 長島圭佑(Keisuke Nagashima)
会社設立 2021年8月10日
事業内容 Webメディア運営/Webサービス開発&運営、Webサイトの制作&開発やマーケティング支援等
本店事務所所在地 〒150-0043 東京都渋谷区道玄坂1-12-1 渋谷マークシティW22階
資本金 100万円
株主 発行株式の100%を代表取締役が保有
問い合わせ先 お問い合わせフォーム
メール連絡先:contact@7-henge.co.jp
電話連絡先:070-8490-6724
※営業のお電話はお断りします。お問い合わせフォームよりご連絡ください。質問内容によっては回答できかねる場合もございます。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPC、ネット回線を上手に活用するために役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)