LINE VOOM(ラインブーム)でフォローできない原因は?のサムネイル画像

LINE VOOM(ラインブーム)でフォローできない原因は?

#LINE

LINE(ライン)のVOOMで相手をフォローできない原因は?

LINE(ライン)アプリはコミュニケーションを中心とした多機能アプリですが、2021年11月に「LINE VOOM」機能が追加されました。

LINE VOOMを使っていて、自分のフォロワー等に表示された相手ユーザーをフォローしたくても、なぜかフォローできないことがあると思います。

当記事では、LINE VOOM(ラインブーム)で相手をフォローできない原因を解説します。

LINE VOOM(ラインブーム)でフォローができない原因を解説!

LINE VOOMでフォローが出来ない原因には以下のようなものがあります。

  • 相手に自分がLINE VOOM上でブロックされている
  • 相手が「友達ではないユーザーにフォローされること」を許可していない
  • LINEアプリのVOOMでの不具合が起きている

以下でそれぞれ解説します。

相手に自分がLINE VOOM上でブロックされている

まず、自分のLINE VOOMアカウントが相手のLINE VOOMアカウントからブロックされ、相手のブロックリストに自分のアカウントが入ってしまっている場合は、

相手アカウントを検索等で探し出しても相手の投稿を閲覧することはできず、フォローボタンも無くなっているため、フォローをすることももちろんできません。

LINE VOOMブロックリストのスクリーンショット

その場合は、相手がLINE VOOMであなたのVOOMアカウントのブロックを解除してくれるのを待つ必要がありそうです。

相手が「友達ではないユーザーにフォローされること」を許可していない

また、相手と自分がLINEアプリ上で友達関係にない場合、自分のアカウントのフォロワーなどに表示されるのに、フォロー返しなどで相手をフォローすることができない場合があります。

その場合は、相手が「LINE上で友達ではないユーザーにフォローされること」を許可しない設定にしている場合があります。

LINEの設定→LINE VOOM→フォロー設定→フォローを許可のトグルをグレーのOFFにすることで、友達ではないユーザーがあなたをフォローすることを許可しない設定にすることができます。

「フォローを許可」と「フォロー情報を公開」のトグルをどちらもオフにすることで、LINE VOOMから不要なフォローやフォロー情報が他人に漏れる心配はなくなります。の操作のスクリーンショット

LINEアプリのVOOMでの不具合が起きている

上記の理由以外では、LINEアプリ上で不具合が起きている可能性が考えられます。

LINE VOOMは2021年11月にスタートした新機能であるため、まだまだ発展途上で仕様変更が繰り返し行われていることが予想されます。

お役立ちリンク:LINE公式ヘルプ

画像引用元&出典:LINE

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

Keisuke Nagashima(7henge, inc.)

東京都内の大学を卒業後、東京・渋谷の複数のIT系企業で働いた後に、2015年7月にフリーランスのWebデザイナーとして独立し、2021年8月に法人化し「株式会社七変化」を設立。企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」を始め、複数のWebサイトを運営しています。