LINEMO(ラインモ)でアローズ(arrows)の対応機種は?使える?のサムネイル画像

LINEMO(ラインモ)でアローズ(arrows)の対応機種は?使える?

/ 最新情報確認日:2023年9月7日

#LINEMO(ラインモ)

広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

今お使いの回線速度を1クリックで計測!

LINEMO(ラインモ)でアローズ(arrows)を使いたい

LINEMOはソフトバンクのオンライン専用ブランドで、高品質なキャリア回線がミニプランなら990円(税込)という低価格から利用できるところから人気を集めています。

一方、日本製のスマホを好む人の間では、富士通グループのFCNT社製のarrowsシリーズを選ぶ人も多いようです。

そんなarrowsシリーズをLINEMOで利用したいという人も多いのではないでしょうか。

当記事では、LINEMOでarrowsは使えるのか?使う場合の注意点などについて解説します。

LINEMO

LINEMO(ラインモ)のアローズ(arrows)シリーズ対応機種

LINEMOのarrowsシリーズの対応機種は、次のとおりです。

LINEMOのarrowsシリーズ対応状況

発売元キャリアごとに記載しています。

ただし、ソフトバンクから発売された機種以外は、LINEMOが独自に行ったテストで動作確認ができただけで、動作が保証されるものではないことに注意が必要です。

ドコモのarrows 5G以外は、音声通話、データ通信、SMS、テザリングのすべてで動作確認済みです。

ドコモ

  • arrows Be4
  • arrows Be4 Plus
  • arrows NX9
  • arrows We
  • らくらくスマートフォン(F-42A)
  • らくらくスマートフォン(F-52B)

ソフトバンク

  • arrows U
  • arrows We

au

  • arrows We

    UQ mobile

    UQ mobileから発売されたarrowsシリーズで動作確認がされているものはありません。

    Y!mobile

    • arrows J

    楽天モバイル

    楽天モバイルから発売されたarrowsシリーズで動作確認がされているものはありません。

    10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
    LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

    SIMロック解除が必要な場合もある

    対応機種に含まれていても、SIMロックがかけられているものは、SIMロックを解除しないと使えません。

    以前はキャリアから発売される機種には、他のキャリアのSIMカードでは通信ができないようにするSIMロックがかけられていました。

    2015年4月までに発売された機種では、SIMロックの解除ができないものもあります。

    しかし、2015年5月以降に発売された機種については、SIMロック解除ができるようにすることが義務化されました。

    上記の機種については、すべて2015年5月よりも後に発売されていますので、SIMロックの解除ができます。

    また、2021年10月1日以降に発売される機種は、原則としてすべてSIMフリーとなっています。

    上記の機種に2021年10月1日以降に発売されたものはありません。

    LINEMOに乗り換える前には、まずSIMロックがかかっているかどうかを確認して、必要な場合は解除してから乗り換えるようにしましょう。

    10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
    LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

    対応バンドに注意

    携帯電話の電波は、キャリアによって使用するバンド(周波数帯)が異なります。

    キャリア各社は、自社に割り当てられたバンドで最適な動作ができるように端末を開発します。

    そのため、端末を発売したキャリア以外のキャリアの回線を利用する場合は、対応していないバンドがあるかもしれません。

    その場合は、通信ができない、つながりにくいなどの不具合が起こる可能性があります。

    LINEMOはソフトバンクの回線を利用するサービスです。

    利用する機種がソフトバンクの重要なバンドであるband1、band8に対応していなければ、快適に利用できないかもしれません。

    ドコモやauなど他のキャリアから発売されたarrows端末を持ち込む場合は注意しましょう。

    各機種の対応バンドは下記のページで確認できます。

    ドコモの製品はいずれもband8には対応していないようです。

    ソフトバンクおよびY!mobileの製品はいずれもband1、band8に対応しています。

    ソフトバンクの各バンドには次のような特徴があります。

    band1(2.1Ghz)

    全国で広く利用されるバンドで、ソフトバンクのメインとなる周波数帯の1つです。

    高速な通信が期待できます。

    band8(900Mhz)

    プラチナバンドと呼ばれる周波数帯です。

    速度はそれほど速くありませんが、建物内や山間部でもつながりやすい特徴があります。

    10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
    LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

    LINEMO(ラインモ)でアローズ(arrows)はセット販売されている?

    既存のキャリアの料金プランでは、回線契約と端末のセット販売が一般的でした。

    しかし、LINEMOでは端末の販売は行っていません。

    arrowsシリーズは次のような方法で購入することができます。

    対応バンドを考えると、ソフトバンク版のarrows WeかY!mobile版のarrows Jを購入するのが良さそうです。

    しかし、arrows Jはすでに販売終了しています。

    現在契約中の回線ごとに機種購入とLINEMOへの乗り換えの手順を紹介します。

    ソフトバンク回線を契約している場合

    ソフトバンク回線を契約している人でソフトバンクの製品を購入する場合は、次の方法がおすすめです。

    1. arrowsに機種変更をする
    2. 機種変更後、LINEMOに乗り換える

    機種変更をする場所は、ソフトバンクショップや家電量販店、ソフトバンクオンラインショップのどこでも構いません。

    ソフトバンクオンラインショップなら待ち時間がなく、24時間利用可能で、機種変更手数料も送料も無料なのでおすすめです。

    ソフトバンク以外の製品を購入する場合は、端末単体で購入できるお店で購入する必要があります。

    ソフトバンクに他社から乗り換えでiPhone 14など最新機種が最大21600円割引!
    SoftBankオンラインショップを見る

    LINEMOを契約している場合

    現在、LINEMOを契約していてarrowsシリーズに機種変更したい場合は、次の方法がおすすめです。

    1. 端末単体を購入する
    2. 端末購入後、SIMカードを入れ替える

    端末単体で購入できるお店で購入する必要があります。

    その他の回線を契約している場合

    ソフトバンクやLINEMO以外の回線を契約していてLINEMOに乗り換える場合は、端末単体で購入できるお店で端末を購入する必要があります。

    LINEMOへの乗り換えは、端末購入の前でも後でも構いません。

    キャリアオンラインショップのarrows取り扱い状況

    現在(2023年9月)、各キャリアのオンラインショップのLINEMOに対応するarrowsシリーズの取り扱い状況は次のとおりです。

    実店舗では他の機種の在庫が残っている可能性もあります。

    ドコモ

    • arrows N F-51
    • arrows We F-51B

    ソフトバンク

    • arrows We F-51B

    au

    • arrows We FCG01

    Y!mobile

    arrows Jはジャパネットたかたで取り扱っていましたが、現在は販売終了しています。

    10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
    LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。

    この記事の情報更新履歴

    2023年9月7日:LINEMOの動作確認機種を修正

    2023年5月3日:LINEMOの動作確認機種を修正

    本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

    iPhone 15に関するアンケート調査

    アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple

    回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」

    • ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
    • 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利

    回線ちぇっくにアクセス

    LINEMOの平均データ:投稿数18件
    【Download速度】65Mbps
    【Upload速度】19Mbps
    【Ping】34ms
    【Jitter】16ms

    LINEMOの測定結果一覧

    Guide

    LINEMOガイド

    キャンペーンやお得情報
    開催中キャンペーンまとめ | LINEモバイルとの違い
    契約に関すること
    店舗で契約できる? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
    サービス内容に関すること
    通信回線はソフトバンク? | 通話品質 | 留守電パック | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?

    ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

    • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
    • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

    ahamoの公式サイトを見る

    About

    アプリポについて

    アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

    • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
    • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
    • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
    • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

    Profile

    サイト運営者情報

    「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

    「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

    LINEMOや複数の他社の回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

    LINEMO回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

    郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内

    月額990円のミニプランが最大12ヶ月間実質無料【PR】

    LINEMOの公式サイト