- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
- ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途
目次
LINEMOでドコモ回線が使える料金プランはある?
LINEMOの前身的存在であるLINEモバイルでは、ドコモ回線、au回線、ソフトバンク回線の中からプランを選択できました。
この記事では、LINEMOでドコモ回線を利用した料金プランを選ぶことができるのか?解説します。
- LINEMOでドコモ回線プランは用意されていない
- LINEMOはミニプランとスマホプランの2プランのみでソフトバンク以外の回線を選ぶことができない
- LINEMOはソフトバンクと同一のMNO回線を利用していてMVNOの格安SIMよりも通信品質が安定している
- ドコモ回線を使いたい場合はドコモ提供のahamoがおすすめ
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
LINEMOにはドコモ回線が利用できるプランの用意がない
LINEMOには月間データ容量が3GBのミニプランと20GBのスマホプランの2プランが用意されていて、使用回線はどちらもソフトバンク回線となります。
ソフトバンク以外の回線が利用できるプランはないため、
- ドコモ回線
- au回線
- 楽天モバイル回線
など、他社の回線をLINEMOで利用できる料金プランの用意はありません。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
LINEMOは高品質なソフトバンクのMNO回線が使える
LINEMOはソフトバンクが提供する、オンラインでの契約やサポートに特化したオンライン専用ブランドという位置づけのブランドです。
LINEMOはソフトバンクと同一のMNO(キャリア)回線を使用しており、4Gや5Gの対応エリアや通信回線の品質はソフトバンクと違いがありません。
MNO回線を使用したLINEMOは、LINEモバイルや他社格安SIMと比べると混雑時も通信速度が安定していて、回線品質が高い傾向にあります。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
LINEMOが使用するMNO回線とは?
MNO(Mobile Network Operator)とはドコモ、au、ソフトバンク、楽天の4社を表し、自社で回線を持っている事業者を表し、携帯キャリアや大手キャリアと呼ばれることも多いです。
MNOは自社で設備を導入し、回線の維持や補修を行い莫大な設備投資をしているため、データ使用料金やその他プランが格安SIMやサブブランドよりも高額になりがちです。
LINEMOはMVNOのようにソフトバンク回線を「借りている」のではなく、ソフトバンク回線と同じ回線を使っているのでMVNOよりも通信品質は高く安定しています。
お昼や夕方などMVNOが込み合うといわれている時間帯も繋がりやすく、ストレスを感じることはありません。
キャリア回線の品質を持ちながら格安SIMと同等の低価格を提供し、まさに「いいとこ取り」のプランです。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
MNO回線とMVNO回線の品質の違い
主に格安SIMで使われているMVNO(Mobile Virtual Network Operator)とは、自社で回線を持たずMNOから回線を借りている事業者のことを指します。
キャリアと違い実店舗を持たない事業者が多く、人件費や店舗の運営費もかかりません。
自社で回線を持たないため設備投資や管理費用が少なくその分料金を安くできますが、MVOから借りた回線数とユーザー数の数によっては回線帯域が不足し繋がりにくくなる場合があります。
格安SIMには「ドコモ回線」「au回線」「ソフトバンク回線」等の回線を選べる場合がありますが、格安SIMの回線は提供元の大手キャリア回線と同一の品質ではない場合が多いです。
格安SIM事業者によっては平日お昼や夕方、22時付近など、回線が混雑し繋がりにくい場合があります。
現在は申込受付を終了しているLINEモバイルもMVNOの1つで、ソフトバンクと同一の回線を利用するLINEMOと比べると通信が混雑した際に速度の低下が起きがちです。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
ドコモ回線を使いたいならahamoも選択肢に
ドコモのオンライン専用料金プランのahamoは、1回5分間までの通話料が何度でも無料になる機能付きで月間データ容量20GBを月額2,970円(税込)で利用できる、大手携帯電話会社としては格安の料金プランです。※機種代金別途※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
ahamoはドコモが直接4G/5G回線を提供する料金プランのため、特に地方や田舎でも隅々まで電波が安定して入りやすいです。
ahamoは月額2,970円で20ギガまで使える!
ahamoの公式サイト※機種代金別途
LINEMOの4G/5G通信回線の速度は?
平日日中の5G通信速度を計測
LINEMOの通信速度を、USENのインターネット回線スピードテストを使って計測してみました。
計測端末はiPhone 14 Proで4G(LTE)と5G対応端末です。
大都市圏の市街地において、平日の日中に計測を行いました。
以下の様な結果となり、モバイル回線としてはだいぶ高速(自宅の光回線の2/3〜半分程度のスピードが出てました)な結果となりました。
平日夜間の5G通信速度を計測
計測端末はiPhone 14 Proで4G(LTE)と5G対応端末です。
大都市圏の市街地において、平日の夜間に計測を行いました。
日中と同程度以上の速度となり、モバイル回線としてはだいぶ高速(自宅の光回線の2/3〜半分程度のスピードが出てました)な結果となりました。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
平日日中の4G通信速度を計測
LINEMOの通信速度を、USENのインターネット回線スピードテストを使って計測してみました。
計測端末はiPhone11で4G対応端末です。(iPhone11は5Gには未対応)
地方都市の市街地において、平日の日中に計測を行いました。
以下の様な結果となり、モバイル回線としては比較的高速(自宅の光回線の1/3程度のスピードが出てました)な結果となりました。
大部分の用途で「快適」という判定になりました。
4Gの規格上の理論値は、110Mbps〜1Gbpsとなっておりますが、上限の速度が出ることはほとんどありません。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
休日日中の4G通信速度を計測
LINEMOの通信速度を、夏季休暇で地方都市へと帰省する方も多い、8月の休日の日中に再度計測してみました、
※USENのインターネット回線スピードテストを使って計測。計測端末はiPhone11で4G対応端末です(iPhone11は5Gには未対応)
※中規模の地方都市の住宅街(市街地)において、休日の日中に計測を行いました
以下の様な結果となり、モバイル回線としては比較的高速(自宅の光回線の1/3程度のスピードが出てました)な結果となりました。
ほとんどの一般的な用途で「快適」と表示されました。
大容量通信(動画や画像の送受信)のみ「普通」と表示されました。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
休日夜間の4G通信速度を計測
LINEMOの通信速度を、回線の需要が増加することもある休日の夜間に再度計測してみました、
※USENのインターネット回線スピードテストを使って計測。計測端末はiPhone11で4G対応端末です(iPhone11は5Gには未対応)
※中規模の地方都市の住宅街(市街地)において、休日の夜間に計測を行いました
以下の様な結果となり休日の夜間でありながら、モバイル回線としては比較的高速(自宅の光回線の1/3程度のスピードが出てました)な結果となりました。
4K動画以外は「快適」と表示されています。
大容量通信以外は、「普通」と表示されています。
通信速度はソフトバンクの最寄りの基地局の混雑具合などに左右されますが、概ね快適な結果となりました。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
iPhone 15に関するアンケート調査
アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple
回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」
- ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
- 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利
- LINEMOの平均データ:投稿数18件
- 【Download速度】65Mbps
【Upload速度】19Mbps
【Ping】34ms
【Jitter】16ms
Guide
LINEMOガイド
キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ | LINEモバイルとの違い
契約に関すること
店舗で契約できる? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線はソフトバンク? | 通話品質 | 留守電パック | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途
- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
- ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
About
アプリポについて
Profile