- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
- ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途
目次
LINEMOのギガ消費は早いの?
LINEMOを利用している方で、ギガ消費が早いと感じたことはありませんか?
本記事では、LINEMOのギガ消費は他社と比べて早いのか、どう使うとギガ消費が早くなってしまうのかなどに関して解説していきます。
記事の内容をまとめると以下の通りです。
- LINEMOだからデータ消費が早いということはない
- LINEギガフリー対象外のコンテンツを利用するとLINEアプリ上の操作でもデータ消費されることに注意
- 3GBのミニプランでデータ量がすぐなくなる場合はプラン変更も考える
- 工夫してスマホを利用すればギガ消費は抑えられる
- ビデオ通話や動画視聴はデータ消費が早いのでできるだけWi-Fi環境化で行うとよい
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
LINEMOが他社と比べてギガ消費が早いことはない
結論、LINEMOだからギガ消費が早くなるということはありません。
また、3大キャリアではなく格安SIMだからギガ消費が早くなるという事実もないです。
月額料金が安く利用できる分、データ消費が早いというデメリットがあると考えている方もいると思いますが、心配する必要はありません。
むしろ、LINEMOの場合は、LINEアプリのトークや通話がデータカウントフリーになる「LINEギガフリー」が適用されるためギガの消費は他社より遅くなるともいえるでしょう。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
プランによってギガ消費のペースも変わらない
LINEMOには、ミニプラン、スマホプランの2つのプランが存在します。
- ミニプラン
- データ量:3GB
- 月額基本料金:990円(税込)
- ラインギガフリー:対応
- 通信制限時速度:300kbps
- スマホプラン
- データ量:20GB
- 月額基本料金:2728円(税込)
- ラインギガフリー:対応
- 通信制限時速度:1Mbps
この2つのプランは、月に使えるデータ量や通信制限時の速度こそ違いますが、ギガ消費のペースは同じです。
ただ、ミニプランは少し使い過ぎてしまうとすぐに容量オーバーしてしまうので、消費が早いと勘違いする方もいるかもしれません。
制限速度のまま使い続けることにストレスを感じる場合は、スマホプランへの変更も検討しましょう。
プラン変更による手数料等はかからず、スマホから手続きできるのでショップに行く必要もありません。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
LINEMOのLINEギガフリー対象外のコンテンツに注意
LINEMOを契約した方の中には、「LINEギガフリー」に魅力を感じた方も多いでしょう。
ただし、「LINEギガフリー」はLINEアプリの全ての機能が対象なわけではありません。
そのため、データ消費しないだろうと思って利用した機能が対象外の機能の場合、想像よりも早くデータ量を使い切ってしまうことも考えられます。
この章では、「LINEギガフリー」の対象機能とそうでない機能について解説します。
LINEMOの利用者やこれから契約するのを考えている人は参考にしてください。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
LINEギガフリー対象のサービスは基本のトークや通話など
「LINEギガフリー」対象の主なLINEアプリ機能は以下の通りです。
- 音声通話・ビデオ通話
- トークの利用(テキストやスタンプ・音声メッセージ・画像や動画、ファイルの送受信)
- アルバムやノートの表示、編集
- LINEVOOMのアプリでの利用
- LINE Payの利用
基本的なトークや通話、LINE Payなど、連絡や支払い等生活をするうえで必須になる機能は対象のものが多いです。
また、クリエイターによる動画が楽しめる「LINE VOOM」もLINEアプリ上の閲覧なら適用されます。
対象のサービスだけでも、日々の連絡や支払いだけでなく、動画コンテンツまで充実しています。
具体的な機能の内容についてはLINEMO公式サイトで確認しましょう。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
LINEギガフリー対象外のサービスはニュース記事やショップ
一方、「LINEギガフリー」対象外の主なLINEアプリ機能は以下の通りです。
- ニュース記事詳細閲覧
- トークでの位置情報の共有やみんなで見る機能によるYoutube閲覧
- Web版LINEVOOMの利用
- オープンチャットの利用
- スタンプ・着せ替えショップの利用
- ラインから他社サイトへの接続
- 他社アプリへの遷移
LINEギガフリーの対象外の機能は、主に外部サイトを経由するものが多い印象です。
ただ、スタンプショップ等、LINE内の機能であっても対象外のものがあるので注意しましょう。
こちらも、具体的な機能の内容についてはLINEMO公式サイトで確認してください。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
LINEMOのギガ消費が早くなる使い方
続いて、LINEMOのギガ消費が早くなる使い方について以下の4つを解説します。
- 位置情報が常に許可になっているアプリがある
- 動画・アプリ・ファイルなどのダウンロードにモバイルデータ通信を利用する
- 自動アップデートがモバイルデータ通信でもオンになっている
- 動画が多いSNSをモバイルデータ通信で利用する
位置情報が常に許可になっているアプリがある
アプリの中には、端末の位置情報を使う機能が存在するものがあります。
中にはアプリ画面を開いていなくてもずっと位置情報を取得する設定ができるサービスもあり、その場合はデータ消費量も多くなってしまうでしょう。
なぜなら、利用者がスマホを起動している間、ずっと位置情報を取得するためにデータ量を消費するからです。
そのアプリが複数個存在すると、その分処理する情報も増えて消費量もアップします。
対策としては、利用していないアプリの位置情報取得設定を、アプリ使用中のみもしくは利用しないように設定することです。
動画・アプリ・ファイルなどのダウンロードにモバイルデータ通信を利用する
ボリュームのあるアプリや大容量の動画・ファイルをダウンロードするときは、多くのデータ容量を消費します。
そのため、モバイルデータ通信環境下でダウンロードを行うと、すぐにデータを使い切ってしまう危険性があります。
容量が心配なときは、Wi-Fiが使える環境でダウンロードを行うようにすると安心です。
自宅にWi-Fiがない場合は、施設などのフリーWi-Fiの使用も視野に入れましょう。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
自動アップデートがモバイルデータ通信でもオンになっている
スマホで利用するアプリの中には、アップデートが必要なものもあります。
アップデートは手動でもできますが、手間を省くために自動設定をしている方も多いでしょう。
その際、モバイルデータ接続時にもアップデートをする設定になっていると、勝手にデータ容量が消費されてしまうことにもつながりかねません。
心当たりがある場合は、今すぐスマホの設定を確認してみましょう。
動画が多いSNSをモバイルデータ通信で利用する
動画を表示する際には、テキストや静止画よりも多くのデータ容量を消費する可能性が高いです。
そのため、動画が多いSNS等のアプリをモバイルデータ通信で利用すると、データ消費が早くなる場合があります。
SNSをWi-Fiのない外出先で使う場合は、できるだけ利用時間を抑えることを意識しましょう。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
LINEMOの代表的な使い方でデータ容量はどれくらいなくなるのか?
最後に、LINEMOの使い方別のデータ使用量について以下の4つをまとめていきます。
- ビデオ通話やLINE音声通話
- 各種SNS
- 動画
- 音楽
ビデオ通話やLINE音声通話
LINEのビデオ通話や音声通話については、LINEMOの場合「LINEギガフリー」の対象です。
そのため、どれだけ利用してもデータ量は消費されませんし、通信制限時でも高速通信で利用できます。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
各種SNS
SNSを利用するときのデータ使用量は、画像や動画の量によって消費量が変わります。
例えば、インスタグラムやTikTok等はデータの消費量が多く、1~3時間ほどで1GBを消費してしまいます。
また、Twitterの場合はテキストが中心なので、他のSNSよりもデータ消費のペースは緩やかになるでしょう。
動画
普通画質の動画の場合、機種にもよりますが2時間の利用で1GBを消費します。
そのため、ミニプランの場合は6時間、スマホプランの場合は40時間でデータ容量を消費し切ります。
音楽
普通画質の動画の場合、機種にもよりますが20時間の利用で1GBを消費します。
そのため、ミニプランの場合は60時間、スマホプランの場合は400時間でデータ容量を消費し切ります。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
LINEMOは他社よりもギガ消費が早いことはないがLINEギガフリーの対象外機能に注意
LINEMOのギガ消費は他社と比べて早いのか、どう使うとギガ消費が早くなってしまうのかなどについて解説しました。
LINEMOは他社の回線に比べてギガ消費量が早いということはなく、他社と同じ消費スピードとなります。
また、LINEギガフリーにより、LINEのトークや通話のデータ消費がゼロになるため、容量の節約につながります。
ただし、データ消費の対象になる機能もあるので、公式サイトで調べた上で契約、利用しましょう。
10/2まで!LINEMOスマホプランへ乗換で最大20,000円相当プレゼント!
LINEMO公式サイト※ソフトバンク・ワイモバイル・LINEモバイルからの乗り換えは対象外。一部キャンペーンとの併用不可。 PayPayポイントの出金・譲渡不可。オンライン専用。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
iPhone 15に関するアンケート調査
アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Apple
回線スピードテスト投稿サイト「回線ちぇっく」
- ボタン1つで今お使いの通信回線のスピードテストを計測して結果を投稿できる。
- 他のユーザーが測定したスマホや光回線各社の測定結果も比較できて便利
- LINEMOの平均データ:投稿数18件
- 【Download速度】65Mbps
【Upload速度】19Mbps
【Ping】34ms
【Jitter】16ms
Guide
LINEMOガイド
キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ | LINEモバイルとの違い
契約に関すること
店舗で契約できる? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線はソフトバンク? | 通話品質 | 留守電パック | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?
ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途
- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
- ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
About
アプリポについて
Profile