
ラインモ(LINEMO)でGmail(Gメール)は使える?キャリアメールの代わりになる?
LINEMO(ラインモ)でGmailは使える?
ソフトバンクの2020年2月の発表により、オンライン専用新料金プラン「LINEMO(ラインモ)」が発表されました。
20GBの月間データ通信容量で、月額2,728円(税込)で利用できるという、先行して発表されていたNTTドコモの「ahamo」よりも低価格な、20GBの大容量プランとなっています。
オンラインでの申込みとサポートに限定しつつ、提供サービスもシンプルになっています。
LINEMOではソフトバンクが提供するメールアドレス(キャリアメール)の提供が行われない予定となっており、気になるのはGoogleが提供するGmail(Gメール)が使えるかという点についてです。
当記事では、LINEMO(ラインモ)でGmail(Gメール)が引き続き使えるかどうか解説します。
LINEMO(ラインモ)でGmailは利用可能!
結論から言うと、LINEMOでは、今までiPhoneやAndroidなどで使っていた、Googleが提供しているメールアドレス「Gmail(Gメール)」は、引き続き利用することができます。
ソフトバンクが提供するメールアドレス(キャリアメール)とは異なり、Gmail(Gメール)はGoogleが提供する無料のフリーメールサービスです。
Gmailは既存のソフトバンクのプランからLINEMO、またauやNTTドコモその他携帯電話会社に移転したとしても、継続して利用し続けることができるメールアドレスです。
Gmail(Gメール)は、2004年から継続して基本無料でサービスを提供しており、Googleがサービスを継続する限り、利用を継続できます。
月額2,728円!LINEギガノーカウントはLINEMOだけ!5分以内の通話が無料の「通話準定額」も1年間無料キャンペーン実施中!
Gmail(Gメール)以外にもラインモで使えるメールアドレスがある
ラインモではもちろん、Gmail(Gメール)以外にも、
- Appleが提供するiCloudメール
- Yahoo! Japanが提供するYahooメール
など各社が提供する無料のフリーメールアドレスが使用可能です。
これらのメールアドレスは、ソフトバンク提供のメールアドレス(キャリアメール)と異なり、PCのブラウザ上でも簡単に利用可能な点がメリットとなります。
スマホとPCどちらでもメールを受信でき、便利にメールを使いこなせます。
月額2,728円!LINEギガノーカウントはLINEMOだけ!5分以内の通話が無料の「通話準定額」も1年間無料キャンペーン実施中!
アハモは月間データ容量20GBで月額2,970円!回線品質はドコモと同じ
- NTTドコモのオンライン専用新プラン!アハモの回線品質はドコモと同じ!
- 5分間までの電話は何回でも無料!
- 月間データ容量はたっぷり20GB!
Follow