LINEMO(ラインモ)でアップルストアで購入したiPhoneは使える?のサムネイル画像

LINEMO(ラインモ)でアップルストアで購入したiPhoneは使える?

#LINEMO(ラインモ)

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

LINEMO(ラインモ)でアップルストアで購入したiPhoneは使える?

【2023年2月更新】

iPhoneは全国のアップルストア(オンライン含む)で販売されていますが、LINEMOに持ち込んでも問題なく使えるのでしょうか?

アップルストアで購入すれば値段も安くSIMフリーですが、場合によっては大手携帯電話会社の方が安くなるので、購入する時は違いを知っとかないと損することもあります。

今回の記事では、アップルストアで購入したiPhoneはLINEMOで使えるのかと、購入するメリットについてご紹介しています。

これから

  • iPhoneを購入しLINEMOを契約しようと考えている人
  • LINEMOを利用中で新しいiPhoneをアップルストアで購入しようと考えている人

は、この記事を参考に少しでもお得に手に入れて下さいね。

LINEMO

LINEMO(ラインモ)で使えるiPhoneは6s以降

LINEMOに対応しているiPhoneは、iPhone6sから最新のiPhone14/iPhone SE(第3世代)までです。

  • iPhone 14 Pro Max
  • iPhone 14 Pro
  • iPhone 14 Plus
  • iPhone 14
  • iPhone SE(第3世代)
  • iPhone13
  • iPhone13 mini
  • iPhone 13 Pro
  • iPhone 13 Pro Max
  • iPhone 12
  • iPhone 12 mini
  • iPhone 12 Pro
  • iPhone 12 Pro Max
  • iPhone 11
  • iPhone 11 Pro
  • iPhone 11 Pro Max
  • iPhone X
  • iPhone XR
  • iPhone XS
  • iPhone XS Max
  • iPhone SE
  • iPhone SE(第2世代)
  • iPhone 8
  • iPhone 8 Plus
  • iPhone 7
  • iPhone 7 Plus
  • iPhone 6s
  • iPhone 6s Plus

iPhoneは各キャリアやアップルストア で販売されていますが、対応周波数(バンド)や性能的に違いはなくどこで購入した端末でもLINEMOで使えます。

キャリアで販売されている本体は、2021年10月1日以前に購入した場合SIMロックがかかっているので解除が必要ですが、アップルストアの場合はSIMフリー端末を販売しているので購入時期を気にする必要がありません。

6/5までに他社からLINEMOスマホプランへ乗換で15,000円相当還元!ミニプランは最大8ヶ月実質無料!
LINEMO公式サイトを見る※15,000円相当還元は他社からMNP乗換でスマホプラン契約で対象 ※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

LINEMOをすでに利用中の方もアップルストア購入したiPhoneが使える

iPhoneを新たに購入しLINEMOに乗り換えを考えている方だけでなく、

すでにLINEMOを利用中の方であっても、アップルストアで新しいiPhoneを購入し、LINEMOのSIMを差し込めばLINEMO回線が利用可能になります。

6/5までに他社からLINEMOスマホプランへ乗換で15,000円相当還元!ミニプランは最大8ヶ月実質無料!
LINEMO公式サイトを見る※15,000円相当還元は他社からMNP乗換でスマホプラン契約で対象 ※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

LINEMO(ラインモ)で使えるiPhoneはアップルストアが最安値?

iPhoneの価格は販売元によって数万円の開きがあるため、しっかりとリサーチしてから購入しましょう。

アップルストアで購入する場合

iPhoneの製造元であるアップルストアで購入するメリットは、キャリア購入よりも価格が安いことです。

iPhone14 128GB 本体代金比較

  • アップルストア:119,800円
  • ドコモ:138,930円
  • au:140,640円
  • ソフトバンク:140,400円

アップルストアで購入した場合、キャリアでよりも約19,000円~21,000円安く手に入ります。

お手持ちのiPhoneを下取りに出すこともでき、iPhone 13なら最大58,000円、iPhone 7でも最大4,000円を新機種の購入代金から値引きしてくれるのです。

店頭でもオンラインでも受付しています。

Apple StoreのiPhone販売ページはこちら

6/5までに他社からLINEMOスマホプランへ乗換で15,000円相当還元!ミニプランは最大8ヶ月実質無料!
LINEMO公式サイトを見る※15,000円相当還元は他社からMNP乗換でスマホプラン契約で対象 ※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

iPhone下取り目安金額(Apple公式サイト参照)

  • iPhone 13 Pro Max 86,000円
  • iPhone 13 Pro 79,000円
  • iPhone 13 58,000円
  • iPhone 13 mini 48,000円
  • iPhone 12 Pro Max 62,000円
  • iPhone 12 Pro 55,000円
  • iPhone 12 41,000円
  • iPhone 12 mini 36,000円
  • iPhone SE(第2世代) 15,000円
  • iPhone 11 Pro Max 44,000円
  • iPhone 11 Pro 37,000円
  • iPhone 11 33,000円
  • iPhone XS Max 27,000円
  • iPhone XS 21,000円
  • iPhone XR 22,000円
  • iPhone X 16,000円
  • iPhone 8 Plus 13,000円
  • iPhone 8 11,000円
  • iPhone 7 Plus 7,000円
  • iPhone 7 4,000円

※2023年2月時点の価格となり、現在は変更されている場合があります。詳しくはApple公式サイトをご確認ください。

Apple StoreのiPhone販売ページはこちら

キャリアのように端末割引サービスはありませんが、下取りする端末があればはめんどうな手続きなしで新機種の価格に充当できるので、機種変更を頻繁にする人には便利なサービスですね。

SIMフリー端末なので、LINEMOはもちろんどの通信事業者のSIMでも、対応可否を気にせずに使えます。

分割払いにも対応しており、24回まで金利無料です。

6/5までに他社からLINEMOスマホプランへ乗換で15,000円相当還元!ミニプランは最大8ヶ月実質無料!
LINEMO公式サイトを見る※15,000円相当還元は他社からMNP乗換でスマホプラン契約で対象 ※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

キャリアの買い替えサービスを利用すればアップルストアよりも安くなる?

本体の価格だけを見ると先ほどご紹介した通りアップルストアでの購入が安く手に入りますが、キャリアの「端末買い換えサービス」を利用すれば半額近い価格になります。

買い替えサービスとは?

購入代金を分割払いにした場合に適用されるサービスで、分割払い終了後に本体を返却することを前提とした割引プログラムです。

ドコモでは「いつでもカエドキプログラム」auでは「スマホトクするプログラム」、ソフトバンクは「トクするサポート」という名称で提供しています。

iPhone14 128GB 買い替えサービス適用価格

  • ドコモ:69,690円
  • au:60,760円
  • ソフトバンク:70,200円

2年で機種変更をする、という人には半額近い金額で最新のiPhoneが手に入るお得なプログラムです。

キャリアから販売されていますが、2021年10月1日以降に購入した本体にはSIMロックはかかっていないのでLINEMOでも使うことができます。

回線を契約せず本体だけを購入する際も適用可能です。

6/5までに他社からLINEMOスマホプランへ乗換で15,000円相当還元!ミニプランは最大8ヶ月実質無料!
LINEMO公式サイトを見る※15,000円相当還元は他社からMNP乗換でスマホプラン契約で対象 ※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

LINEMO(ラインモ)で使うiPhoneはアップルストアで購入すれば値段も安くSIMフリー

アップルストアで購入したiPhoneはSIMロックがかかっていないフリー端末なので、LINEMOで使う場合に手続きや設定は必要ありません。

価格はキャリアよりも低価格で、下取りサービスを使えばさらに安く手に入れることができます。

キャリアの買い替えサービスを利用すればアップルストアよりも半額近い価格になりますが、本体の返却を前提としたプログラムなので良く考えてから購入しましょう。

LINEMOのプランは月額料金990円で3GBのミニプランと、2,728円でたっぷり20GBのスマホプランの2種類で、キャリアの半額に近い料金設定です。

6/5までに他社からLINEMOスマホプランへ乗換で15,000円相当還元!ミニプランは最大8ヶ月実質無料!
LINEMO公式サイトを見る※15,000円相当還元は他社からMNP乗換でスマホプラン契約で対象 ※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。※PayPay残高決済でミニプラン2ヶ月相当還元は適用期間中にPayPayを10,000円利用で20%還元。

AmazonでもLINEMOで使えるSIMフリーの最新のiPhoneを購入できる

Amazonでは人気の

  • iPhone 13シリーズ各機種
  • iPhone SE (第3世代)

等の多数のiPhoneがAppleにより販売されています。

AmazonでSIMフリーの最新iPhone各機種を販売中!

AmazonでSIMフリーの最新iPhoneを見る

AmazonでiPhoneを購入するメリットとしては、

  • Amazonで使えるポイントが還元される

点が挙げられお得です。

AppleがAmazonで販売しているiPhone各機種はSIMフリーとなっており、LINEMOやソフトバンク回線の周波数にもちろん対応しています。

※Amazon上では並行輸入品や米国モデルなど、日本国内モデルのiPhoneと異なる仕様のモデルも出品されているため、Amazon上のAppleのストア(以下リンクからアクセス可能)で購入するのが安心です。

注意点としては、AmazonのAppleのストア上でのiPhoneの販売は、2回を超えるような中〜長期の分割払いを行う場合は一定の手数料がかかってしまう点が挙げられます。

AmazonでSIMフリーの最新iPhone各機種を販売中!

AmazonでSIMフリーの最新iPhoneを見る

iPhone 13やiPhone SE (第3世代)は充電器が別売りなので注意

Amazonに限らず、iPhone 13、iPhone 12やiPhone SE (第3世代)など最近のiPhoneの販売では充電のための充電器(ACアダプタ)が付属していません。

iPhoneに対応した充電器をすでに持っている場合は、別途購入する必要はありませんが、5W出力など古い充電器を利用している場合は、最新のiPhone 13や12、iPhone SE(第3世代)の充電スピードが遅くなってしまう場合があります。

充電器(ACアダプタ)は付属していませんが、充電のために使用するLightning – USB-C ケーブルは付属しています。

iPhone13におすすめの充電器は以下の記事で解説しています。

iPhone SE(第3世代)におすすめの充電器は以下の記事で解説しています。

iPhone13を高速充電できるApple製の20W充電器

Apple製の20W USB-C電源アダプタは、Apple製なので安心感があり、他社製の20W以上の充電器と同じくiPhone13シリーズを高速で充電することが可能です。

Appleの20W充電器ACアダプタをAmazonで見る

ANKERのiPhone13シリーズ対応の20W超小型急速充電器

大手デジタル機器アクセサリメーカーのANKERによる、iPhone13シリーズ対応の20W超小型急速充電器「Anker PowerPort III Nano 20W」は、一般的な5W出力の充電器と比べて約3倍の速度で充電でき、コンパクトでありながらお値段も手頃で使い勝手が良い充電器です。

iPhone13シリーズに付属するUSB-C – Lightningケーブルがそのまま使用でき、カラーが4色(ホワイト・ブラック・エメラルドグリーン系・パープル系)用意されており、お好きな色をお選びいただけます。

Anker PowerPort III Nano 20WをAmazonで見る

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

Guide

LINEMOガイド

キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ | LINEモバイルとの違い
契約に関すること
店舗で契約できる? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線はソフトバンク? | 通話品質 | 留守電パック | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

LINEMOや複数の他社の回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

LINEMO回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内

5/20より増額!LINEMOミニプラン最大8ヶ月実質無料!

LINEMOの公式サイト