
ラインモ(LINEMO)でiPhone11は使える?(11 Pro、11 Pro Maxを含む)対応している?
目次
ソフトバンク✕LINEの新料金プラン「ラインモ」でiPhone11は使える?
ソフトバンクの2021年2月の発表により、LINEと連携してつくるオンライン専用新料金プラン「LINEMO(ラインモ)」が発表されました。
20GBの月間データ通信容量で、月額2,728円(税込)で利用できるという、低価格でありながら大容量のプランとなっています。
当記事ではLINEMO(ラインモ)でiPhone11、iPhone11 Pro、iPhone11 Pro Maxなど、iPhone11シリーズの機種が使えるかどうか解説します。
LINEMO(ラインモ)はiPhone11、iPhone11 Pro、iPhone11 Pro Maxに対応!
結論から言うと、ラインモは2019年秋に発売された
- iPhone11
- iPhone11 Pro
- iPhone11 Pro Max
ともに対応していると、ラインモ公式サイト上で2021年3月12日に発表されました。
※SIMカード・eSIMでの対応を確認済み。動作を保証・サポートするものではありません。
SIMフリーの端末か、SIMロックを解除した端末であることが必要です。(ソフトバンク・ワイモバイルのiPhoneであっても同様)
<ソフトバンク公式サイト>ソフトバンクからLINEMO(ラインモ)に乗り換える(MNP)ときに必要なことを知りたい。
月額2,728円!LINEギガノーカウントはLINEMOだけ!5分以内の通話が無料の「通話準定額」も1年間無料キャンペーン実施中!
LINEMO(ラインモ)ではiPhone11などのスマホ機種のセット販売は予定されていない
ラインモでは、今のところiPhone11などの機種のセット販売は予定されていません。
iPhone11を購入したい場合は、
- SIMフリーのiPhone11を購入する
- 携帯キャリアでiPhone11を購入し、SIMロックを解除してからラインモに移転する
といった方法が考えられます。
NTTドコモのahamoでは、1世代前のiPhone11をはじめとする低価格なスマホ3機種を、ahamoの回線とセットで販売する予定のため、方針の違いがありそうですね。
LINEMO(ラインモ)のライバルのiPhone対応状況は?
ラインモのライバル的存在であるNTTドコモのahamoや、auのpovoは、対応端末が一覧形式で発表されています。
ahamoの対応iPhone一覧
ahamoはiPhone11、iPhone11 Pro、iPhone11 Pro Maxを含む、iPhone6以降に発売された、以下のすべてのiPhoneに対応しています。
- iPhone 12 Pro Max
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11
- iPhone XS Max
- iPhone XS
- iPhone XR
- iPhone X
- iPhone 8 Plus
- iPhone 8
- iPhone 7 Plus
- iPhone 7
- iPhone 6s Plus
- iPhone 6s
- iPhone 6 Plus ※1
- iPhone 6 ※1
- iPhone SE(第2世代)
- iPhone SE(第1世代)
※1ネットワークサービス(発信者番号通知・着信通知 等)の設定ができません。
※4G端末について、制限事項以外にも一部機能が使えない可能性があります。
povoの対応iPhone一覧
povoでは、当初はiPhone8以降に対応としていましたが、対応端末が拡大されました。
iPhone6S以降に発売されたiPhoneの機種一覧は以下となり、これらの機種にはpovoが対応します。
- iPhone 12 Pro
- iPhone 12 Pro MAX
- iPhone 12
- iPhone 12 mini
- iPhone SE (第2世代)
- iPhone 11 Pro
- iPhone 11 Pro Max
- iPhone 11
- iPhone XR
- iPhone XS
- iPhone XS Max
- iPhone X
- iPhone 8
- iPhone 8 Plus
- iPhone 7
- iPhone 7 Plus
- iPhone SE (第1世代)
- iPhone 6s
- iPhone 6s Plus
ahamo、povoともにiPhone11シリーズに対応しています。
ギガ無制限で月額3,278円!楽天モバイルがとにかくすごい!
- 第4の携帯電話会社楽天モバイルがエリア続々拡大中!
- データ通信量無制限で月額3,278円!という驚異的な安さ!
- なんとデータ通信量1GBまでなら無料で使える!
月額770円〜全国で使える!格安SIM「OCNモバイルONE」がすごい!
- NTTグループの格安スマホサービスのOCNモバイルONEは月額770円(税込)〜使える!
- 10GBプランでも月額1,760円(税込)という驚異的な安さでもちろん電話機能付き!
- 回線品質に自信のドコモ回線を使用!
Follow