
ラインモ(LINEMO)のデータ容量(ギガ)は繰り越しできる?20GBは毎月リセット?
目次
ラインモ(LINEMO)でデータ容量の繰り越しはできる?
ソフトバンクは、2021年3月より、オンライン専用新料金プラン「ラインモ(LINEMO)」の提供を開始しました。
20GBの月間データ通信容量で、月額2,728円(税込で利用できるという、格安・大容量のプランとなっています。
ラインモに移行したいけれど、20GBのデータ容量の余った分が繰り越しができるのか気になる…
という方向けにラインモ(LINEMO)では余ったデータ容量(ギガ)が翌月に繰り越しできるのか?解説します。
ラインモ(LINEMO)でデータ容量(ギガ)の繰り越しはできない!
結論から言うと、ラインモ(LINEMO)では、データ容量(ギガ)が余っても、翌月へ繰り越しはできません。
ラインモの公式サポートのよくある質問に「翌月への繰り越しはできない」と明記されています。
<ラインモQ&A>余ったデータ通信量を翌月にくりこすことはできますか?
月間データ容量は、容量追加オプション等を使わない限り20GBが上限となり、たとえデータ容量が余ったとしても、来月以降に使える分が増えることはありません。
ですが、20GBの大容量のデータ容量が毎月使えるため、動画を毎日一日中Wi-Fiに繋がずに閲覧する…といったヘビーユーザー的な使い方をしない限り、追加のデータ容量が必要になることは少ないことが多いです。
月額2,728円!LINEギガノーカウントはLINEMOだけ!5分以内の通話が無料の「通話準定額」も1年間無料キャンペーン実施中!
ラインモ(LINEMO)ではデータ容量の追加オプションも用意
毎月付与される20GBのデータ容量を使い切ってしまった場合、データ通信速度が1Mbpsに制限されます。
ラインモではデータ容量を使い切ってしまった場合に備えて、1GBあたり550円(税込)でデータ容量を追加するオプションも用意されています。
データ容量を使い切ってしまったが、急遽高速な通信環境が必要になってしまった…
といった場合はデータ容量追加オプションを利用しましょう。
ラインモ(LINEMO)はLINEギガフリーなのでLINEの通信量がカウントされない
ラインモはソフトバンクがLINEと提携し提供されるサービスです。
提携効果のひとつとして、ラインモではコミュニケーションアプリ「LINE」でのビデオ通話や、音声通話、メッセージなどのデータ通信量をノーカウントとする特典が付与されています。
LINEアプリで通話やビデオ通話などをよく使う方にはオトクな特長ですね。
ラインモ(LINEMO)ではデータ容量の家族等へのシェアには対応していない
ラインモでは、余ったデータ容量を家族などにシェアする(分け与える)機能はついていません。
ソフトバンクの既存プランなどで提供されているデータシェア機能にはラインモは対応していません。
ですが、月間データ通信容量が20GBと大容量なのがラインモの特徴となっており、家族からギガを分け与えてもらわなくても、自分に毎月付与される20GBの月間データ通信容量のみで、日常生活が可能な場合が多いです。
月額2,728円!LINEギガノーカウントはLINEMOだけ!5分以内の通話が無料の「通話準定額」も1年間無料キャンペーン実施中!
ギガ無制限で月額3,278円!楽天モバイルがとにかくすごい!
- 第4の携帯電話会社楽天モバイルがエリア続々拡大中!
- データ通信量無制限で月額3,278円!という驚異的な安さ!
- なんとデータ通信量1GBまでなら無料で使える!
月額770円〜全国で使える!格安SIM「OCNモバイルONE」がすごい!
- NTTグループの格安スマホサービスのOCNモバイルONEは月額770円(税込)〜使える!
- 10GBプランでも月額1,760円(税込)という驚異的な安さでもちろん電話機能付き!
- 回線品質に自信のドコモ回線を使用!
Follow