
ラインモ(LINEMO)でキャリア決済やソフトバンクまとめて支払いは使える?
目次
【ソフトバンク新プラン】ラインモ(LINEMO)でキャリア決済は使える?
ソフトバンクは2021年3月17日よりオンライン専用ブランド「ラインモ(LINEMO)」の提供を開始します。
ラインモとは、月間データ容量20GBを月額2,728円(税込))で利用できるオンライン専用の料金プランです。
ラインモは、申し込みがオンラインのみとなっていたり、キャリアメールが使えなかったりと、従来のプランと異なる点が多いプランです。
当記事では、ラインモでソフトバンクまとめて支払いなどのいわゆるキャリア決済が使えるかどうか?解説します。
ラインモ(LINEMO)でキャリア決済は提供予定だがサービス開始時は使えない!
結論から言うと、ラインモでは2021年3月17日時点では、「キャリア決済」サービスは提供されません。
ラインモでは今後早い時期にキャリア決済に対応することを目指しており、その時にキャリア決済への正式対応発表と、キャリア決済の名称が発表される見込みです。
サービス開始時点ではキャリア決済が使えないものの、今後キャリア決済に対応する予定となっているので、キャリア決済を使い続けたい方は、ラインモのキャリア決済への対応を待ってから、ラインモへ移行するのがおすすめです。
月額2,728円!LINEギガノーカウントはLINEMOだけ!5分以内の通話が無料の「通話準定額」も1年間無料キャンペーン実施中!
ラインモ(LINEMO)がキャリア決済未対応の間のラインモへの移行は注意が必要
ラインモがキャリア決済に対応していない期間にラインモに移転してしまうと、契約中の月額有料会員サービスなどが自動的に退会になってしまうことになるため、注意が必要です。
せっかく登録していたファンクラブや有料コンテンツなどに、アクセスできなくなってしまいます。
今後ラインモはキャリア決済に早い時期に対応する見込みなので、ラインモのキャリア決済への対応を待ってから、ラインモに移行するのがおすすめです。
逆にキャリア決済を使っていたけれど、正直不要だと思っていた…場合は、ラインモに今移行することによりキャリア決済の使用をやめることができます。
月額2,728円!LINEギガノーカウントはLINEMOだけ!5分以内の通話が無料の「通話準定額」も1年間無料キャンペーン実施中!
ギガ無制限で月額3,278円!楽天モバイルがとにかくすごい!
- 第4の携帯電話会社楽天モバイルがエリア続々拡大中!
- データ通信量無制限で月額3,278円!という驚異的な安さ!
- なんとデータ通信量1GBまでなら無料で使える!
月額770円〜全国で使える!格安SIM「OCNモバイルONE」がすごい!
- NTTグループの格安スマホサービスのOCNモバイルONEは月額770円(税込)〜使える!
- 10GBプランでも月額1,760円(税込)という驚異的な安さでもちろん電話機能付き!
- 回線品質に自信のドコモ回線を使用!
Follow