
目次
【ソフトバンク新プラン】LINEMO(ラインモ)の支払い方法は?
【2022年5月更新!】
ソフトバンクは、オンライン専用ブランド「LINEMO(ラインモ)」の提供を開始しました。
LINEMO(ラインモ)とは、月間データ容量20GBを月額2,728円(税込)で利用できる料金プランで、2021年7月からは月間データ容量3GBと低容量で、月額料金が990円(税込)と更に格安の「ミニプラン」の提供もスタートしています。
LINEMO(ラインモ)は、申し込みがオンラインのみとなっていたり従来のプランと異なる点が多いプランです。
そのため、契約後に後悔しないためにも事前にしっかりと内容を把握しておくことが重要です。
LINEMO(ラインモ)の月額料金の支払い方法は何か、口座振替やキャリア決済はできるのか?と疑問に思う人も多いのではないでしょうか。
そこでこの記事では、LINEMO(ラインモ)の月額料金の支払い方法は何があるのか?解説します。
LINEMO(ラインモ)の月額料金の支払い方法は何がある?
結論、LINEMO(ラインモ)の月額料金の支払い方法は「クレジットカード払い」と「口座振替」のほか「PayPay請求書払い」が提供されています。
クレジットカードで支払いはできる?
LINEMO(ラインモ)ではVISA、Mastercard、JCB、American Express、Diners Clubなどのクレジットカードでの支払いにサービス提供当初から対応しています。
クレジットカードの引き落とし日は各クレジットカード会社により異なります。
口座振替はできる?
2021年7月6日よりLINEMO(ラインモ)は口座振替での支払いに対応しました。
既存のLINEMOユーザーがクレジットカード払いから口座振替に切り替える場合は、オンラインで変更申込書を請求の上、書面での手続きが必要です。
口座振替の対応金融機関は、LINEMO公式サイト上の、メニュー > 料金 > 支払方法のページに案内があります。
PayPay請求書払いはできる?
2022年1月19日よりLINEMO(ラインモ)はPayPay請求書払いでの支払いに対応しました。
「PayPay請求書払い」とは、キャッシュレス決済アプリ「PayPay」で、お手元に届いた払込票に印字されたバーコードをスキャンすると、簡単にお支払いができるサービスです。
LINEMOのミニプランが最大半年実質無料のPayPayポイント還元キャンペーン開催中!
LINEMO公式サイトを見る
ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの申込はキャンペーンの対象外。
LINEMO(ラインモ)でキャリア決済(ソフトバンクまとめて支払い)が使える!
結論から言うと、LINEMOではキャリア決済であるソフトバンクまとめて支払いが利用可能ですが、注意点もあります。
2021年3月17日時点では、「ソフトバンクまとめて支払い」サービスは開始されませんでしたが、2022年5月現在、ソフトバンクまとめて支払いが利用可能になっています。
LINEMO公式サイト上に以下の様な記述が掲載されました。
ソフトバンク・ワイモバイルからLINEMOにのりかえた場合、「ソフトバンクまとめて支払い」もしくは「ワイモバイルまとめて支払い」をご利用しているサービス・コンテンツは、解除となります。引き続きご利用の場合は、LINEMO契約後に再度、各サービス・コンテンツでの「ソフトバンクまとめて支払い」のご登録が必要となります。
引用元:LINEMO公式サイト
上記のように、注意点としては、ソフトバンクやワイモバイルからLINEMOに移行する際に、今まで利用していたサービスやコンテンツの登録は解除されます。
LINEMO(ラインモ)に乗り換えた後、手動で各サービスやコンテンツの支払い登録を行う必要があり、解約にならないように注意が必要です。
LINEMOのミニプランが最大半年実質無料のPayPayポイント還元キャンペーン開催中!
LINEMO公式サイトを見る
ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの申込はキャンペーンの対象外。
ahamoは20GBの大容量なのにリーズナブル!【PR】
- 回線品質はドコモと同じ!
- 月額2,970円(税込)で月間20GBまで使えて安心!※機種代金別途
- さらに1回5分間までの電話が何度でも無料!※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
- ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで利用できる!
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。
Profile
サイト運営者情報
「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。
「株式会社七変化」は企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホ・PCアプリの便利な使い方や携帯電話会社のオンライン専用料金プラン・格安SIMや新電力サービス等の情報を解説する当サイト「アプリポ」の運営を行っています。
詳細は運営者情報ページをご覧ください。
携帯電話会社のオンライン専用料金プランや格安SIMはそれぞれ複数回線契約しつつ、利用者目線でのコンテンツの作成を心がけています。
弊社ではLINEMOを実際に契約した上で、レビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。
Featured