Google Pixel 7はLINEMO(ラインモ)で使える?対応?【ピクセル7】Pixel 7 Proは?のサムネイル画像

Google Pixel 7はLINEMO(ラインモ)で使える?対応?【ピクセル7】Pixel 7 Proは?

#LINEMO(ラインモ)

ahamoなら月2,970円※機種代金別途でデータ容量20ギガで安心!【PR】

  • 【3/20まで申込限定】ahamo&にじさんじキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で8,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!※ahamo公式サイトへアクセス後、「8,000pt&JK組トークボイスプレゼント」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、3/26までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!iPhone 14やiPhone SEもセット販売中!
  • ahamoなら通話が5分以内なら何度でも無料!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

2022年10月よりPixel7やPixel 7 Proがソフトバンク等で発売

【2023年2月更新】

Google製Androidスマートフォンの「Pixel」のハイスペックな最新機種となる「Google Pixel 7」と「Google Pixel 7 Pro」がauやソフトバンク、Googleストア等で2022年10月13日より発売を開始しました。

Google Pixel 7の画面の写真

ソフトバンクでもGoogle Pixel 7とPixel 7 Proが販売予定のため、同じソフトバンクが提供するサービスであるLINEMOでも使えるのか?気になる方も多いと思います。

当記事では以下について解説します。

  • LINEMOでGoogle Pixel 7とPixel 7 Proが動作確認済みでSIMカードやeSIMで使える
  • LINEMOでGoogle Pixel 7とPixel 7 Proがセット販売される予定は無い

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO

LINEMO(ラインモ)でGoogle Pixel 7とPixel 7 Proは使えて動作確認済み

Google Pixel 7とPixel 7 ProのLINEMOでの動作確認状況は以下となっています。

Pixel 7はLINEMOに対応(SIMフリー版・au版・ソフトバンク版で動作確認済み)

  • 音声通話:対応
  • データ通信:対応
  • SMS:対応
  • テザリング:対応

Pixel 7 ProはLINEMOに対応(SIMフリー版・au版・ソフトバンク版で動作確認済み)

  • 音声通話:対応
  • データ通信:対応
  • SMS:対応
  • テザリング:対応

Google Pixel 7はソフトバンクでも販売されるためソフトバンク系列のLINEMOの周波数帯(バンド)には適合し、4Gと5Gのモバイル回線を利用することが可能です。

auとソフトバンクでGoogle Pixel 7シリーズを発売開始!
auオンラインショップでPixel 7が合計最大45,309円相当還元セール中!【他社から乗り換え時】auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7やPixel 7 Proが21,600円割引!ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

Google Pixel 7にLINEMOのSIMカードをセットしてみた

手持ちのGoogle Pixel 7にLINEMOのSIMカードをセットしましたが問題なく通信ができました。

Google Pixel 7の設定画面上で通信サービス名がLINEMOと認識されました。

Google Pixel 7でLINEMOのSIMカードを挿入した写真

auとソフトバンクでGoogle Pixel 7シリーズを発売開始!
auオンラインショップでPixel 7が合計最大45,309円相当還元セール中!【他社から乗り換え時】auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7やPixel 7 Proが21,600円割引!ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO(ラインモ)ではGoogle Pixel 7の販売予定は無い

LINEMOではiPhoneやAndroidを含め、スマホ端末のセット販売自体が用意されていません。

そのため、Google Pixel 7やPixel 7 Proのセット販売予定は今のところありません。

Google Pixel 7と6aの写真

LINEMOでは今使っているスマホを持ち込んで使うか、SIMフリースマホを他の窓口で購入して持ち込むことを想定してサービスが設計されています。

  • Android端末やiPhone向けに月額数百円ほどの保証料金で、LINEMOに持ち込んだスマートフォン端末の故障に備える「持込端末保証」のオプションが提供されています。

auとソフトバンクでGoogle Pixel 7シリーズを発売開始!
auオンラインショップでPixel 7が合計最大45,309円相当還元セール中!【他社から乗り換え時】auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7やPixel 7 Proが21,600円割引!ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO(ラインモ)以外の格安プランのPixel 7対応状況は?

LINEMO以外にもpovoやahamo、UQモバイルやワイモバイルといった大手携帯会社が直接提供する格安プランが存在しています。

各社の格安プラン・ブランドのPixel 7やPixel 7 Proの動作確認状況

  • 【ソフトバンク回線】LINEMO動作確認済みで対応
  • 【ソフトバンク回線】ワイモバイル動作確認済みで対応
  • 【au回線】povo 2.0動作確認済みで対応
  • 【au回線】povo 1.0動作確認済みで対応 ※新規申込受付終了
  • 【au回線】UQモバイルau版とソフトバンク版で動作確認済みで対応(ソフトバンク版はPixel 7 Proを除く)
  • 【MVNO】IIJmio動作確認済みで対応
  • 【ドコモ回線】ahamo未発表
  • 【楽天・au回線】楽天モバイル:未発表
  • 【MVNO】mineo:未発表
  • 【MVNO】BIGLOBEモバイル:未発表

auとソフトバンクでGoogle Pixel 7シリーズを発売開始!
auオンラインショップでPixel 7が合計最大45,309円相当還元セール中!【他社から乗り換え時】auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7やPixel 7 Proが21,600円割引!ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

Google Pixel 7とPixel 7 Proが発売開始、スペックや特長は?

Pixel 7のスペックは?

スタンダードモデルのGoogle Pixel 7の主なスペックは以下となります。

  • カラー:Lemongrass(淡い黄緑)、Snow(白系)、Obsidian(黒系)の3色展開
  • 容量:128GB、256GBから選択
  • サイズ:高さ155.6mm、幅73.2mm、奥行き8.7mm
  • 重さ:197g
  • ディスプレイ:6.3インチで2,400px × 1,080px
  • プロセッサ:Google Tensor G2、Titan M2 セキュリティ コプロセッサ
  • 顔認証と指紋認証:ディスプレイ内蔵指紋認証センサーによる指紋認証と顔認証に対応

Pixel 7 Proのスペックは?

ハイエンドモデルのGoogle Pixel 7 Proの主なスペックは以下となります。

より高スペックなiPhone 14 ProやiPhone 14 Pro Maxの主なスペックは以下の通りです。

  • カラー:Hazel(緑系グレー)、Snow(白系)、Obsidian(黒系)の3色展開
  • 容量:128GB、256GB、512GBから選択
  • サイズ:高さ162.9mm、幅76.6mm、奥行き8.9mm
  • 重さ:212g
  • ディスプレイ:6.7インチで3,120px × 1,440px
  • プロセッサ:Google Tensor G2、Titan M2 セキュリティ コプロセッサ
  • 顔認証と指紋認証:ディスプレイ内蔵指紋認証センサーによる指紋認証と顔認証に対応

Pixel 7とPixel 7 Proの公式プロモーション動画(英語)

auとソフトバンクでGoogle Pixel 7シリーズを発売開始!
auオンラインショップでPixel 7が合計最大45,309円相当還元セール中!【他社から乗り換え時】auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7やPixel 7 Proが21,600円割引!ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

【投票終了】Google Pixel 7のカラバリの人気調査

Google Pixel 7を買うなら何色が欲しい?

  • Lemongrass(薄い黄緑) (38%, 148 人が回答)
  • Obsidian(黒・ダークグレー系) (33%, 129 人が回答)
  • Snow(白色系) (29%, 112 人が回答)

回答者数: 389

Loading ... Loading ...

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査

auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応

au・ソフトバンク・ドコモ等で導入予定の通信障害対策デュアルSIMサービスは月数百円の追加料金を払っても使いたい?

みんなの人気度を見る

Loading ... Loading ...

au・ソフトバンク・ドコモ等で導入予定の通信障害対策デュアルSIMサービスは追加料金無しの無料で提供するべきだと思いますか?

みんなの人気度を見る

Loading ... Loading ...

結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。

ahamoなら月2,970円※機種代金別途でデータ容量20ギガで安心!【PR】

  • 【3/20まで申込限定】ahamo&にじさんじキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で8,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!※ahamo公式サイトへアクセス後、「8,000pt&JK組トークボイスプレゼント」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、3/26までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!iPhone 14やiPhone SEもセット販売中!
  • ahamoなら通話が5分以内なら何度でも無料!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

LINEMOや複数の他社の回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

LINEMO回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内

Featured

注目の記事

LINEMOミニプラン契約や乗換で半年間実質無料!

LINEMOの公式サイト