- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!iPhone 14やiPhone SEもセット販売中!
- ahamoなら通話が5分以内なら何度でも無料!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoなら月2,970円※機種代金別途でデータ容量20ギガで安心!【PR】
目次
LINEMO(ラインモ)でメールアドレスはどうなる?
【2022年11月更新!】
ソフトバンクの「LINEMO(ラインモ)」は、月間データ容量3GBと低容量で、月額料金が990円(税込)と更に格安の「ミニプラン」の提供もスタートしています。
しかし、提供サービスの中からソフトバンクのメールアドレス(キャリアメール)が省略されており、メールアドレスはどうすれば良いのか?気になる方も多いと思います。
当記事では、LINEMO(ラインモ)でメールアドレスはどうなるのか?どうすれば良いのか?解説します。
LINEMO(ラインモ)はソフトバンクのメールアドレスは使えない?
LINEMO(ラインモ)はソフトバンクとLINEがタッグを組んで提供する携帯電話サービスですが、プランとサービス提供形態を極力シンプルにすることで、価格を抑えることを目標としているため、ソフトバンクのメールアドレスを無料で使い続けることができません。
ソフトバンク公式サイトの以下のPDFページに記載があります。
<ソフトバンク公式サイト>オンライン専用ブランド“LINEMO”、 3 月17 日にサービス開始
ですが、後述の「キャリアメール持ち運びサービス」を利用することで、元の携帯電話会社のメールアドレスを利用し続けることが2021年12月より可能になりました。
スマホプラン乗換で13,000円相当還元は2/6まで限定!ミニプランが最大6ヶ月実質無料キャンペーンも開催中!
LINEMO公式サイトを見るスマホプラン13,000円相当還元はLINEMOサイトの上の大きなスライド画像を横になぞって「スマホプランフィーバータイム」画像をタップして表示された専用ページでの申込が対象。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換や新規契約は対象外。
LINEMOで今まで使っていたメールアドレスが使用できるようになった
2021年12月に始まったキャリアメール持ち運びサービス(ドコモ・au月額330円、ソフトバンク月額330円または年額3300円)を利用することで、引き続きキャリアメールを利用できるようになりました。
そのため、LINEMOにMNPやプラン変更等で乗り換えても、有料の維持費を支払い続けることで、元の携帯電話会社のキャリアメールを利用し続けることができるようになります。
【独自】携帯アドレスそのまま、持ち運びOK…大手3社が月内にも新サービス
有料サービスではありますが、キャリアメールを変更せずにLINEMOに乗り換えることが可能になりそうです。
NTTドコモでは2021年12月16日から提供開始し、必ずMNP・解約後31日以内の申込みが必要となります。
auでは2021年12月20日から提供開始し、必ずMNP・解約後31日以内の申込みが必要となります。
ソフトバンクでは2021年12月20日から提供開始し、必ずMNP・解約後31日以内の申込みが必要となります。
LINEMO(ラインモ)でメールアドレスはどうなる?どうする?
LINEMO(ラインモ)ではメールアドレスは、
- GoogleのGmailやAppleのiCloudメール、Yahoo!JapanのYahoo!メールなど大手IT企業が提供する、フリー(無料)メールを使用する
- 独自ドメインを取得してメールアドレスを運用する(有料)
- インターネット接続プロバイダ等が提供しているメールアドレスを使用する
- キャリアメール持ち運びサービスを利用して元の携帯電話会社のメールアドレスを利用し続ける(2021年12月より順次提供開始)
などの対策が必要になります。
GmailはGoogleが運営する無料のメールアドレスで、長年の継続実績があります。大手IT企業運営のため信頼感が高いです。
また、初期状態で危険なメールやスパムメールを非表示にする、優れたフィルターが備わっている点も特徴です。
Gmailは企業や大学でも、法人向けのシステムとして導入が多くされています。
スマホプラン乗換で13,000円相当還元は2/6まで限定!ミニプランが最大6ヶ月実質無料キャンペーンも開催中!
LINEMO公式サイトを見るスマホプラン13,000円相当還元はLINEMOサイトの上の大きなスライド画像を横になぞって「スマホプランフィーバータイム」画像をタップして表示された専用ページでの申込が対象。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換や新規契約は対象外。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
ahamoなら月2,970円※機種代金別途でデータ容量20ギガで安心!【PR】
- ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!iPhone 14やiPhone SEもセット販売中!
- ahamoなら通話が5分以内なら何度でも無料!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Featured