LINEMO(ラインモ)で手持ちのスマホ機種&iPhoneは使える?のサムネイル画像

LINEMO(ラインモ)で手持ちのスマホ機種&iPhoneは使える?

#LINEMO(ラインモ)

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

LINEMO(ラインモ)で手持ちのスマホ機種&iPhoneは使える?

【2023年2月更新】

LINEMOでは端末の販売は行っていないので、契約するには自分で機種を用意しSIMのみを申し込みます。

SIMロックのかかっていない機種であれば手持ちのiPhoneやAndroidをそのまま使用することも可能ですが、いくつかの用件をクリアしていなければなりません。

今回の記事では、LINEMOで手持ちのスマホが使えるのかを解説しています。

ソフトバンクショップや中古携帯ショップで購入など、LINEMO対象機種を購入する方法もご紹介しているのでこれから機種を用意する人はぜひ参考にしてみてください。

LINEMO

LINEMO(ラインモ)で手持ちのスマホ機種&iPhoneを使うには動作保証を確認

LINEMOでは機種(端末)の販売を行っていないため、契約時には手持ちのスマホや中古ショップで購入するなど、自分で好きな機種を用意して使うことができます。

ただし、どの機種でも対応しているわけではなく、LINEMOの対応端末でかつSIMロックのかかっていない機種であることが条件です。

LINEMO対応機種

LINEMOの公式HPには、動作確認端末が掲載されています。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

iPhoneの場合

iPhoneであればiPhone 6s以降から最新のiPhone 14シリーズに対応しています。

OSバージョンはiOS 14.4で確認を取っているので、バージョンが低い場合はアップデートを行ってから使いましょう。

iPhoneはLINEMOの親会社であるソフトバンク以外でも、ドコモ、au、楽天モバイル、Y!mobileで販売された機種で確認を取っています。

これ以外のキャリア(格安SIM事業者)であってもiPhone 6s以降のSIMフリー端末であれば使える可能性が高いですが、LINEMOで機種の保証やサポートを行っていないので不具合が出た場合は端末購入元に相談しましょう。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

Androidの場合

Androidの対応機種はソフトバンクとY!mobileで2015年以降に発売されたほとんどの機種は動作確認を取っています。

  • arrows U
  • Galaxy S6 edge
  • DIGNO E
  • Google Pixel 3
  • Xperia Z5

この他多数動作確認が取れている機種がありますが、公式HPにはソフトバンクとY!mobileブランドしか掲載されていません。

Androidは販売元キャリアの周波数に合わせて設定されていることが多く、ドコモやauで販売された機種をLINEMOで使用すると電波が悪くなる可能性があるため、他キャリアの機種は動作保証の対象にしていないと思われます。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO(ラインモ)で手持ちのスマホ機種&iPhoneを使うにはSIMロック解除が必要

手持ちの機種がLINEMO公式HPで動作保証の端末であることを確認したら、SIMロックの有無をチェックしましょう。

SIMロックとは?

SIMロックとは、端末を販売したキャリア以外の通信回線を使えないようにすることで「ドコモならドコモ回線を使っているキャリアでしか使えない」というように端末で利用できる回線(SIM)を制限することをいいます。

大手キャリアは以前はこのようなSIMロックをかけていましたが2021年10月1日以降に販売される端末はSIMロックがかかっていない「SIMフリー端末」として販売するようになりました。

2021年10月1日以降以前の端末に関しても、2015年5月以降に発売された機種であればSIMロックを解除することができます。

SIMロック解除の方法は?

SIMロックを解除は端末を販売したキャリアで行います。

解除方法はキャリアによって若干ではありますが違いがあるので、以下に主なキャリアの解除方法をご紹介します。

ドコモ

  • 申し込みチャネル:WEB・ドコモショップ・電話(契約中のみ受付)
  • 手数料:WEBのみ無料・ドコモショップと電話は3,300円(税込)
  • 条件:機種購入後から100日目以降

au

  • 申し込みチャネル:WEB・auショップ
  • 手数料:WEBは無料・auショップは3,300円(税込)
  • 条件:2015年4月23日以降に発売されたSIMロック解除機能対応の機種・機種購入から101日目以降

ソフトバンク

ソフトバンクからLINEMOへ乗り換える場合は、ソフトバンク側でSIMロック解除手続きを行うので手続きは不要です。

ソフトバンク販売の機種をLINEMOで使用する場合は以下の方法で解除します。

  • 申し込みチャネル:WEB・ソフトバンクショップ
  • 手数料:WEBは無料・ソフトバンクショップは3,300円(税込)

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO(ラインモ)で手持ちのスマホ機種&iPhoneが対応機種でない場合は?

手持ちの機種がLINEMOに対応していない場合は、家電量販店やアップルストア、中古携帯ショップなどでSIMフリー端末を準備します。

SIMフリー端末の購入先は以下がおすすめです。

ぜひ参考にしてみてください。

iPhone

  • Appleストア
  • ソフトバンクショップ
  • 中古携帯ショップ
  • 家電量販店

Android

  • ソフトバンクショップ
  • 中古携帯ショップ
  • 家電量販店

iPhoneを購入する場合はAppleストアの購入がおすすめです。

最も信頼できる販売元であり、分割払いや整備品(中古端末)もあり製品保証もついています。

Android端末ならソフトバンク回線に対応している販売元が安心なので、ソフトバンクショップが良いでしょう。

ソフトバンク回線を契約しなくても、端末のみ購入することができます。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

おすすめ中古携帯ショップ

中古携帯ショップは、店舗型やオンラインなど数多くありますが購入商品の保証があり取り扱い機種の多いショップでLINEMO対応機種を探すのがおすすめです。

にこスマ

伊藤忠商事グループの「にこスマ」は、豊富な在庫からお好みの中古スマホを見つけることができるショップです。

中古iPhoneならにこスマ!伊藤忠商事グループ企業で安心!

にこスマのサイトを見る

ハピネスネット

「ハピネスネット」はiPhone専用の中古スマホショップで、キャリア別、価格別など検索画面が探しやすいのが特徴です。

ハピネスネットのサイトを見る

イオシス

iPhone、Androidスマホの他にタブレットやガラケー、MacBookも取り扱っています。

イオシスは豊富な在庫から選べる!

イオシスのサイトを見る

ダイワンテレコム

中古スマホ、タブレット、ガラケー、Apple Watchやヘッドホンと幅広い商品を扱っています。

中古スマホを賢く買うならダイワンテレコム!

ダイワンテレコムのサイトを見る

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO(ラインモ)で手持ちのスマホ機種&iPhoneは使えます

LINEMOでは機種の販売をしていないため、回線を契約するには自分で機種を用意します。

LINEMO公式HPに載っている動作保証確認済の機種であれば手持ちのスマホを使用できるので、まずはHPをチェックしましょう。

対象機種だった場合はSIMロックを解除する必要があるので、手数料のかからないWEB上での手続きがおすすめです。

Appleストアやソフトバンクショップ、家電量販店で機種を購入して使用することもできますが、必ずSIMフリー端末の購入が必要なので間違わないよう注意しましょう。

LINEMOは契約手数料やSIM発行手数料は0円で申し込みができ、他社から乗り換える場合でも転出手数料はかかりません。

PayPayポイントがもらえるキャンペーンも実施中なので、まずは対象機種を確認してから申し込み手続きを進めましょう。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

Guide

LINEMOガイド

キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ | LINEモバイルとの違い
契約に関すること
店舗で契約できる? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線はソフトバンク? | 通話品質 | 留守電パック | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

LINEMOや複数の他社の回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

LINEMO回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!

LINEMOの公式サイト