LINEMO(ラインモ)の繋がりやすさは?電波はつながりにくい?のサムネイル画像

LINEMO(ラインモ)の繋がりやすさは?電波はつながりにくい?

#LINEMO(ラインモ)

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

LINEMO(ラインモ)の電波の繋がりやすさは?

【2023年2月更新】

ソフトバンクの新料金プラン「LINEMO」は、月間3GBで990円(税込)と更に格安なミニプランが選べるモバイル回線サービスとして人気を集めています。

当記事では以下の事柄を解説します。

  • LINEMOの電波は幅広いエリアで安定していて繋がりやすい
  • 電波が届く提供エリアはソフトバンク回線と同一で5Gも広がってきている
  • 持ち込んだスマホの対応バンド(周波数帯)がソフトバンク回線に適合していないと電波の入りが悪くなる

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO

LINEMO(ラインモ)の電波は幅広いエリアや時間帯でつながりやすい

LINEMOはソフトバンクが提供する通信サービスで通信回線インフラの提供もソフトバンクが行っています。

LINEMOの4G(LTE)回線が利用できる人口カバー率はソフトバンクと同じ99%と、日本国内の市街地や郊外、田園地域や観光地など、人里から離れた無人状態の山岳地帯などを除くほとんどのエリアで利用が可能です。

LINEMOで実際にネットや電話が快適に使えるかを、大都市中心部や郊外で検証してみました。

ラインモのミニプランのスピードテスト速度結果

  • YouTube動画再生:遅延なく快適に再生
  • LINEビデオ通話:快適に通信
  • 電話:音質や遅延に問題なし
  • Webサイトへアクセス:高速表示された

通信速度はソフトバンクの最寄りの基地局の混雑具合などに左右されますが、概ね快適な結果となりました。

  • 電波が利用できないケースは市街地や郊外ではほとんどなく、山岳地帯の地方鉄道の長いトンネルの中など、ソフトバンク回線の対応エリア外に入った時に電波が利用できないことがまれにある程度でした。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO(ラインモ)の4G/5G通信の対応エリアはソフトバンクと同一

LINEMOの4G(LTE)回線が利用できる人口カバー率は99%となっていて、日本国内の幅広いエリアをカバーしています。

無人状態の山岳地帯などを除くほとんどのエリアで利用が可能です。

また、LINEMOはソフトバンクと同一のエリアで5G回線が利用可能です。

<ソフトバンク公式サイト>サービスエリアマップ

4G(LTE)回線よりさらに高速な通信が可能な5Gの人口カバー率は、2022年3月時点で90%以上となっていて恩恵を受けられるユーザーが増加しています。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO(ラインモ)の回線速度をスピードテストでチェック

LINEMOのミニプランを2021年7月末から継続的に利用中ですが、スピードテスト時の測定結果はダウンロード速度が数十Mbps、アップロード速度が1桁〜数十Mbps(4G通信の場合)となっています。

動画再生や音声通話やビデオ通話、電話やネット利用には問題ないスピードが安定して出ています。

屋外での通信も月間3GBのデータ通信容量が残っている時であれば、建物内や街なかなど、ほとんどの場合で快適に安定的に通信ができました。

  • モバイル回線や光回線の利用者が自分の使用している回線スピードをテストして投稿できる、みんなのネット回線速度という投稿サービス上でも、安定して高速な測定結果が出ています。

無人の山岳地帯や海上でないのに、利用中のLINEMO回線の電波スピードが極端に遅かったりアクセスができない場合は、「データ容量が切れていて通信速度制限が掛かっている」「スマホ端末の対応バンドがLINEMOに適合していない」等の理由を考える必要があります。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMOのミニプランの通信速度の計測結果

LINEMOのミニプランの通信速度を、USENのインターネット回線スピードテストを使って計測してみました。

計測端末はiPhone11で4G対応端末です。(iPhone11は5Gには未対応)

地方都市の市街地において、平日の日中に計測を行いました。

以下の様な結果となり、モバイル回線としては比較的高速(自宅の光回線の1/3程度のスピードが出てました)な結果となりました。

ラインモのミニプランのスピードテスト速度結果

ラインモのミニプランのスピードテスト速度結果

ラインモのミニプランのスピードテスト速度結果

大部分の用途で「快適」という判定になりました。

4Gの規格上の理論値は、110Mbps〜1Gbpsとなっておりますが、上限の速度が出ることはほとんどありません。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

休日日中のLINEMOの通信速度の計測結果

LINEMOの通信速度を、夏季休暇で地方都市へと帰省する方も多い、8月の休日の日中に再度計測してみました、

USENのインターネット回線スピードテストを使って計測。計測端末はiPhone11で4G対応端末です。(iPhone11は5Gには未対応)

※中規模の地方都市の住宅街(市街地)において、休日の日中に計測を行いました。

以下の様な結果となり、モバイル回線としては比較的高速(自宅の光回線の1/3程度のスピードが出てました)な結果となりました。

ほとんどの一般的な用途で「快適」と表示されました。

大容量通信(動画や画像の送受信)のみ「普通」と表示されました。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

休日夜間のLINEMOの通信速度の計測結果

LINEMOの通信速度を、回線の需要が増加することもある休日の夜間に再度計測してみました、

USENのインターネット回線スピードテストを使って計測。計測端末はiPhone11で4G対応端末です。(iPhone11は5Gには未対応)

※中規模の地方都市の住宅街(市街地)において、休日の夜間に計測を行いました。

以下の様な結果となり休日の夜間でありながら、モバイル回線としては比較的高速(自宅の光回線の1/3程度のスピードが出てました)な結果となりました。

4K動画以外は「快適」と表示されています。

大容量通信以外は、「普通」と表示されています。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

持ち込むスマホ端末のバンドがLINEMO(ラインモ)の対応バンドに適合している必要がある

ソフトバンクやワイモバイルを除く大手携帯キャリア(ドコモ、au、UQモバイル、楽天モバイル等)等で販売されたAndroid端末をLINEMOに持ち込んだ場合に、端末の対応バンド(周波数帯)が適合しないことが理由で電波のつかみが不十分になってしまう可能性があります。

  • 一方でiPhoneはSIMフリー版や大手携帯キャリアなど各社から発売されていますが、どこの販売窓口で購入しても国内で正規販売されたものであれば、LINEMOに持ち込んでも対応バンドが不適合になることはありません。

ソフトバンクとワイモバイル以外で販売されたAndroidスマートフォンを持ち込む際は、以下のバンド(周波数帯)のうちなるべく赤い太字のバンドには最低限対応している端末であることが、LINEMOで快適な通信を行える目安となります。

LINEMOの4G回線の対応バンド

LINEMOの4G(LTE)回線の対応バンドは以下となります。

  • Band 1
  • Band 3
  • Band 8
  • Band 11
  • Band 28
  • Band 42

上記バンドのうち、LINEMO=ソフトバンク回線の4G(LTE)回線で特に広く使われているバンド(周波数帯)はBand 1、Band 3、Band 8であり、この3つのバンドに対応していることがLINEMOで使う端末にとって重要となります。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMOの5G回線の対応バンド

LINEMOは5G通信に対応しています。

LINEMOの5G回線の対応バンドは以下となります。

  • n77(Sub6)
  • n257(ミリ波)

LINEMOの5G回線ではSub6の面的な整備が進行しており、ミリ波は限定的なエリアでの整備にとどまっています。

そのため、現時点ではSub6のn77への対応が広域エリアで5Gで通信を行う際の重要なポイントとなります。

  • iPhone13やiPhone SE(第3世代)といった2021年〜2022年に発売されたiPhoneにおいても、日本国内モデルは各携帯キャリアのミリ波には対応していません。

n77はn78を含む関係になっている

LINEMOはソフトバンク回線を利用しているので5GのSub6のバンドはn77です。

ソフトバンクや楽天モバイルの5Gで使われるn77というバンドはドコモやauで使われているn78というバンドを含む形となっており、n77に対応している端末であれば漏れなくn78に対応しています。

しかし、n78のみに対応している端末はn77には対応していません。

そのため、ドコモ等から端末を持ち込む場合は注意が必要です。

各社携帯電話会社による販売端末の対応バンド情報

※楽天モバイルは各機種詳細ページの「スペック詳細を見る」より確認可能です。

LINEMOミニプラン最大6ヶ月実質無料キャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※ミニプラン最大6ヶ月実質無料は新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

Guide

LINEMOガイド

キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ | LINEモバイルとの違い
契約に関すること
店舗で契約できる? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線はソフトバンク? | 通話品質 | 留守電パック | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?

ahamoは月額2,970円で20ギガのデータ容量と1回5分間通話無料!【PR】※機種代金別途

  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!月間20ギガまで使える!
  • ahamoは最新のiPhone 14や格安iPhone SEもセット販売中で安心!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

LINEMOや複数の他社の回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

LINEMO回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!

LINEMOの公式サイト