LINEモバイルの終了はなぜなのか解説、新規受付停止の原因は?のサムネイル画像

LINEモバイルの終了はなぜなのか解説、新規受付停止の原因は?

#LINEMO(ラインモ)

ahamoなら月2,970円※機種代金別途でデータ容量20ギガで安心!【PR】

  • 【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!※ahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!iPhone 14やiPhone SEもセット販売中!
  • ahamoなら通話が5分以内なら何度でも無料!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

LINEモバイルが2021年春に新規受付を終了したのはなぜ?

【2023年2月更新】

LINEは日本でも特にユーザーが多いアプリのひとつであるにもかかわらず、関連サービスの1つだったLINEモバイルが受付を終了したのはなぜでしょうか。

当記事では、LINEモバイルが終了した理由と、類似の後継サービスとして開始されたLINEMOについて以下の順で解説します。

  • LINEモバイルの新規受付終了の原因の1つはソフトバンクによるLINEモバイルの子会社化
  • 2021年3月にLINEモバイルの後継サービスとしてソフトバンクの高品質なMNO回線が使えるLINEMOをスタート

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEMO

LINEモバイルが新規受付停止&終了したのはなぜか

結論から言うと、MVNO回線のLINEモバイルがなぜ新規受付を終了したかとして一番大きいのが、「ソフトバンクがLINEを子会社化したこと」です。

さらに、2022年3月にはLINEモバイル株式会社がソフトバンク株式会社に吸収合併され、名前が消滅します。

ですので、LINEモバイルは現在ソフトバンクがサービスを提供している状態にあり、利用することはできるが新規受付はできないという現状になっています。

また、ソフトバンクは、新たにMNO回線のLINEMOという新サービスを開始しました。

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

新サービスLINEMO(ラインモ)をソフトバンクが開始

LINEMOは従来のMVNO回線とは違い大手携帯電話会社のソフトバンクの回線を使用したMNO回線のため、速度や通信回線の品質が向上しました。

LINEモバイルの新規受付終了の理由として、このLINEMOに乗り換えて欲しいというのも大きいと思います。

実際、格安SIMにありがちな速度の心配もなく、通話やビデオ通話、メッセージ送受信でデータ通信量が消費されないLINEギガフリーなどLINEアプリとの連携機能も充実しつつ、あのソフトバンクの回線を格安で使えるとなると、メリットも多いので、乗り換える人は多いようです。

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

補足:MNOとMVNOの違い

文中に何度か出てきたMNOとMVNOですが、わからない方のために簡単に解説します。

MNO

MNOは、自社で回線を持っている会社です。au、docomo、SoftBankや楽天モバイルがこれにあたります。

自分で自分の回線を使えるので、比較的通信が安定しています。

MVNO

一方、MVNOは、 自社で回線網を持たずに、MNOから回線網を借りて通信サービスを提供している会社です。

設備の管理をしないでいい分、コストが抑えられ、通信料を安くしながら携帯を使うことができます。

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

LINEモバイルはソフトバンクと合併しLINEMOに、通信速度も改善

LINEモバイルはなぜ新規受付を終了したかの答えは、ソフトバンクとの合併にありました。

また、LINEMOに変わったことにより、デメリットの一つであった通信速度の遅さが改善されました。

元々のLINEモバイルのメリットも引き継がれているので、まだLINEモバイルを使っている人はLINEMOに乗り換えることをおすすめします。

この記事があなたの参考になれば幸いです。

LINEMOミニプランは最大6ヶ月実質無料のキャンペーン中!
LINEMO公式サイトを見る※新規契約とMNP乗換で対象。スマホプランは対象外。ソフトバンク、ワイモバイル、LINEモバイルからの乗換は対象外。※PayPayポイントが対象となるキャンペーンとの併用は不可。特典は出金・譲渡不可。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査

auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応

結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。

Guide

LINEMOガイド

キャンペーンやお得情報
開催中キャンペーンまとめ | LINEモバイルとの違い
契約に関すること
店舗で契約できる? | 解約時に手数料は? | 最低利用期間は?
サービス内容に関すること
通信回線はソフトバンク? | 通話品質 | 留守電パック | スマホ端末セットはある? | メールアドレスは? | iPhone対応機種は?

ahamoなら月2,970円※機種代金別途でデータ容量20ギガで安心!【PR】

  • 【3/31まで申込限定】ahamo&ぼくたちのあそびばキャンペーン専用ページでエントリー&他社から乗換で5,000ptのdポイント(期間・用途限定)がもらえる!※ahamo公式サイトへアクセス後、「ぼくたちのあそびば 5,000pt」のバナーをタップして表示されるエントリーページで事前エントリー後ahamoへ他社からSIMのみで乗り換えし、4/7までに回線開通を済ませた場合キャンペーン対象。※機種代金別途
  • ahamoはドコモ回線だから高品質で5Gも速い!iPhone 14やiPhone SEもセット販売中!
  • ahamoなら通話が5分以内なら何度でも無料!※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※5分超過後は、22円/30秒の通話料がかかります。「SMS」、他社接続サービスなどへの発信は、別途料金がかかります。

ahamoの公式サイトを見る

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

LINEMOや複数の他社の回線を実際に契約した上で、利用者目線のレビュー記事や疑問点の解消につながるコンテンツを随時制作しています。

LINEMO回線のSIMカードをiPhoneに差し込んで画面上部に通信会社名を表示させた写真

郵送で届いたラインモのミニプランのSIMカードと案内

LINEMOミニプラン契約や乗換で半年間実質無料!

LINEMOの公式サイト