
目次
My WidgetアプリはSNOWが開発したiPhoneのアプリ
【2022年4月更新!】
iOS14のリリースによって、iPhoneのホーム画面にウィジェットを追加できるようになりました。
それに伴い、個性的でオシャレなホーム画面をカスタマイズできるようなウィジェット作成アプリが多数リリースされています。
2021年9月にリリースされた最新OSの「iOS15」でも、ウィジェット機能は引き続き利用可能で、天気予報をリアルタイムで表示させたり、リマインダーやカレンダーなどを大きくホーム画面に表示させることができます。
画像加工アプリで有名なSNOWからも、「My Widget」というウィジェット作成アプリがリリースされました。
My Widgetは操作が簡単で、複数の写真ウィジェットを同じサイズで設定できるのが魅力的なアプリです。
この記事では、My Widgetアプリの使い方と、複数の写真ウィジェトを設定する方法について解説します。
【iPhoneのSNOW新アプリ】My Widgetアプリの使い方
サイズを選ぶ
My Widgetを起動すると、画像のような画面が表示されます。
ウィジェットのサイズは以下の3種類から選択できます。
- Small
- Medium
- Large
作成したいウィジェットのサイズの「+ Add Widget」をタップします。
写真を選択する
カメラロールから一枚写真を選択します。
写真を選択すると、画像のように表示されます。
ホーム画面にウィジェットを追加する
ホーム画面を長押しタップし、編集状態にします。
左上に表示される「+」ボタンをタップします。
画面下部からメニューが表示されますので、「My Widget」をタップし、追加したいウィジェットのサイズを選びます。
これでホーム画面に写真ウィジェットを追加できました。
同じサイズの複数の写真ウィジェトを設定するやり方
My Widgetアプリでは、同じサイズのウィジェットでも別の写真を表示させることができます。
写真を選択する
一枚目の写真を追加した時と同じように、「+ Add Widget」をタップし、カメラロールから写真を選択します。
すると「Small #2」というタイトルで、2つ目のSmallサイズのウィジェットが作成できました。
ホーム画面に追加する
ウィジェットを作成したら、1つ目のウィジェットと同じ手順でホーム画面にMy Widgetを追加します。
ウィジェットが追加できたら、ホーム画面編集状態のままウィジェットをタップします。
ウィジェットに表示される写真を変更する
ウィジェットをタップすると、画面のように表示されます。
追加されたウィジェットには現在「Small #1」が設定されている状態です。
先ほど作成した「Small #2」に変更するため、赤枠部分をタップします。
「Small #2」をタップします。
追加したウィジェットの写真の変更が完了しました。
My Widgetアプリを使えば簡単にホーム画面をカスタマイズできる
My Widgetは画面が非常にシンプルで、操作が簡単なアプリです。
あっという間にお気に入りの写真をホーム画面に並べることができます。
ぜひMy Widgetアプリを活用してホーム画面のカスタマイズを楽しんでください。
Profile