
目次
NordVPN(ノードVPN)は月額料金はどうなる?
【2022年10月更新!】
NordVPNは大手VPNサービスとして、プライバシーを重視するユーザーに対して人気を集めています。
NordVPNは有料のVPNサービスであり信頼性が高いサービスですが、月額料金はどうなるのか?気になる方も多いと思います。
当記事では、NordVPN(ノードVPN)は月額だと料金はどうなるのか?解説します。
NordVPN(ノードVPN)は月額(月間契約)だとやや割高になる
NordVPN(ノードVPN)は、1ヶ月プランを選択すると1年間プランや2年間プランと比べてやや割高になります。
スタンダードプランが最も安く、プラスプラン、コンプリートプランは月額料金が高く設定されていますが、VPNとしての基本的な機能はスタンダードプランでも一通り備わっています。
1ヶ月プランの料金
- スタンダードプランの1ヶ月プラン→1,550円/月
- プラスプランの1ヶ月プラン→1,680円/月
- コンプリートプランの1ヶ月プラン→1,840円/月
Nord VPNが最大68%OFF!月あたり390円から使えて30日間返金保証!
NordVPNのサイトを見る金額は為替レートやキャンペーン状況により異なる場合があります。
1年間プランの料金
- スタンダードプランの1年間プラン→580円/月あたり
- プラスプランの1年間プラン→710円/月あたり
- コンプリートプランの1年間プラン→870円/月あたり
スタンダードプランの1年間の料金は6,960円となり、スタンダードプランを概ね5ヶ月以上利用する場合は1ヶ月プランよりも1年間プランがお得になります。
2年間プランの料金
- スタンダードプランの2年間プラン→480円/月あたり
- プラスプランの2年間プラン→610円/月あたり
- コンプリートプランの2年間プラン→770円/月あたり
スタンダードプランの2年間の料金は11,520円となり、スタンダードプランを概ね8ヶ月以上利用する場合は1ヶ月プランよりも2年間プランがお得になります。
1年間プランや2年間プランにすることで、1ヶ月プランと比べて月あたりのコストが半額以下に下がるため、長期的に利用したい場合は最初から1年間や2年間のプランを申し込むのがおすすめです。
- NordVPNのWebサイト上から契約し支払いをすることで、30日間以内に解約した場合に、カスタマーサポートに連絡をすることで理由を問わない返金保証も使えます。
Nord VPNが最大68%OFF!月あたり390円から使えて30日間返金保証!
NordVPNのサイトを見る金額は為替レートやキャンペーン状況により異なる場合があります。
NordVPN(ノードVPN)でスタンダードプラン以外のプランは必要?
NordVPNには以下の3つのプランがありますが、
- スタンダードプラン
- プラスプラン(VPN機能に加えてパスワードマネージャーとデータ漏洩スキャナーが追加される)
- コンプリートプラン(VPN機能に加えてパスワードマネージャーとデータ漏洩スキャナー、クラウドストレージが追加される)
VPN運用に必要な機能はスタンダードプランでも十分揃っており、プラスプランやコンプリートプランで追加される機能は、セキュアなパスワードマネージャーやクラウドストレージなど、セキュリティ周りの付加機能となっています。
Nord VPNが最大68%OFF!月あたり390円から使えて30日間返金保証!
NordVPNのサイトを見る金額は為替レートやキャンペーン状況により異なる場合があります。
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Author