
目次
NordVPN(ノードVPN)で複数端末を同時接続できる?
NordVPNは世界各国のVPNサーバーを使うことができ、低価格で高速なVPNサービスとしてプライバシーを重視するユーザーに対して人気を集めています。
- NordVPN1つの契約で何台までデバイスをつなぐことができるか知りたい
- PCやスマホ、テレビなどを何台まで同時に接続できるか知りたい
- 他社VPNと比較してNordVPNは同時接続数が多いのか?知りたい
という方向けに、
当記事では、NordVPN(ノードVPN)で何台まで複数端末を同時接続できるか?他社と比較して解説します。
NordVPN(ノードVPN)の同時接続できる端末数は6台まで
NordVPNは、一度に6台までの端末を同時に接続することが可能になっています。
NordVPNは、
- Windows
- Mac
- iPhone
- iPad
- Androidスマホ
- Androidタブレット
- Android TV
- Linux
- Amazon Fire TV Stick
など様々なスマートデバイスに対応しています。
NordVPNと他社VPNの同時接続台数の比較
同時接続台数の比較
- NordVPN
:同時に6台まで
- ExpressVPN:同時に5台まで(MediaStreamer接続はカウント外)
- SurfsharkVPN
:同時接続台数が無制限
- CyberGhostVPN:同時に7台まで
1ヶ月プランの場合の価格の比較
- NordVPN:月額1,370円
- ExpressVPN:月額12.95米ドル
- Surfshark VPN:月額1,569円
- CyberGhostVPN:月額1,480円
12ヶ月(1年)プランの場合の価格の比較
- NordVPN:月額570円
- ExpressVPN:月額8.32米ドル
- Surfshark VPN:月額489円
- CyberGhostVPN:月額495円
Surfshark VPNが同時接続台数が無制限でありながら、NordVPNやExpressVPNと同程度の価格帯となり魅力的です。
ルーターにNordVPNをインストールすると6台を超えるデバイスを同時接続可能
また、Wi-Fiルーター自体にNordVPNをインストールする方法もあり、その場合はルーターが1台としてカウントされ、ルーターにつながる様々な機器は同時接続台数にカウントされません。
そのため、6台を超えるデバイスをNordVPNをインストールしたルーターに接続することで、6台を超えるデバイスがすべてVPNに繋がります。
Profile