今お使いの回線速度を1クリックで計測!
4Pinterest(ピンタレスト)でブロックしたい!
【2022年1月更新!】
「Pinterest(ピンタレスト)」は、おしゃれな写真を集めたりシェアしたりできる写真共有サービスです。
Pinterestには、TwitterやInstagramなどのSNSのような「フォロー機能」が備わっています。
知り合いや、おしゃれで参考になるアカウントをフォローしておくと、ボードを見に行くときに便利です。
しかし、フォロー中に問題が発生して「相手のアカウントとの交流を辞めたい」という場合もあるでしょう。
Pinterestでは特定のユーザーをブロックすることが可能なので、場合によってはブロックすることをおすすめします。
ブロックするとどうなる?
ブロックすると、相手はあなたに対して以下のようなことができなくなります。
ちなみに、ユーザーをブロックしたり解除したりしても、相手に通知が届いてわかるということはありません。
この記事では、Pinterest(ピンタレスト)で特定のユーザーをブロックする方法をご紹介します。
Pinterest(ピンタレスト)でブロックするやり方&仕方
Pinterestで特定のユーザーをブロックするやり方を、スマホアプリ版とPCブラウザ版それぞれで解説します。
スマホアプリ版Pinterest(ピンタレスト)でブロックするやり方
スマホアプリ版のPinterestで特定のユーザーをブロックするやり方を解説します。
クイック解説
1.ブロックしたい相手のプロフィール画面を表示し、「…」をタップします。
2.「ブロック」をタップします。
3.確認メッセージが表示されるので、再度「ブロック」をタップします。
画像で詳しく解説
1.ブロックしたい相手のプロフィール画面を表示し、「…」をタップします。

2.「ブロック」をタップします。

3.確認メッセージが表示されるので、再度「ブロック」をタップします。

これで、ブロックが完了しました。
ブロック後はフォローボタンがグレーアウトされ、タップしてもフォローできないようになります。

PCブラウザ版Pinterest(ピンタレスト)でブロックするやり方
PCブラウザ版のPinterestで特定のユーザーをブロックするやり方を解説します。
クイック解説
1.ブロックしたい相手のプロフィール画面を表示し、「…」をクリックします。
2.「ブロック」をクリックします。
3.確認メッセージが表示されるので、再度「ブロック」をクリックします。
4.「OK」をクリックします。
画像で詳しく解説
1.ブロックしたい相手のプロフィール画面を表示し、「…」をクリックします。

2.「ブロック」をクリックします。

3.確認メッセージが表示されるので、再度「ブロック」をクリックします。

4.「OK」をクリックします。

これで、ブロックが完了しました。
ブロック前は「フォロー中」というボタンがありましたが、ブロック後は「ブロックを解除する」というボタンに変わっています。
