
目次
Pinterest(ピンタレスト)で保存したピンを削除したい!消し方は?
【2022年6月更新!】
「Pinterest(ピンタレスト)」は、おしゃれな写真を集めたりシェアしたりできる写真共有サービスです。
Pinterestでは、Web上のお気に入りの写真を保存しておくブックマークのような機能を「ピン」と呼びます。
この記事では、Pinterest(ピンタレスト)で保存したピンを削除する方法を解説します。
Pinterest(ピンタレスト)で保存したピンを削除する方法
Pinterestで保存したピンを削除する方法を、スマホアプリ版とPCブラウザ版それぞれ解説していきます。
Pinterestのスマホアプリ版で保存したピンを削除する方法
Pinterest(ピンタレスト)のスマホアプリ版で、保存したピンを削除する方法をご紹介します。
クイック解説
1.「マイページ」からボードを開き、削除したいピンをタップします。
2.「…」をタップします。
3.「ピンを編集」をタップします。
4.「このピンを削除する」をタップします。
5.「削除」をタップします。
画像で詳しく解説
1.「マイページ」からボードを開き、削除したいピンをタップします。
2.「…」をタップします。
3.「ピンを編集」をタップします。
4.「このピンを削除する」をタップします。
5.「削除」をタップします。
これで、ピンの削除が完了しました。
PinterestのPCブラウザ版で保存したピンを削除する方法
Pinterest(ピンタレスト)のPCブラウザ版で、保存したピンを削除する方法をご紹介します。
クイック解説
1.画面右上のアカウントアイコンをクリックし、ボードを開き、削除したいピンをクリックします。
2.「…」をクリックします。
3.「ピンを編集する」をクリックします。
4.「削除する」をクリックします。
5.「ピンを削除」をクリックします。
画像で詳しく解説
1.画面右上のアカウントアイコンをクリックし、ボードを開き、削除したいピンをクリックします。
2.「…」をクリックします。
3.「ピンを編集する」をクリックします。
4.「削除する」をクリックします。
5.「ピンを削除」をクリックします。
これでピンの削除が完了しました。
Pinterest(ピンタレスト)でピンを削除する際の注意点
Pinterestのピンは、一度削除すると復元することができません。
間違って削除してしまわないよう、対象のピンをしっかり確認してから削除するようにしてください。
お役立ちリンク:Pinterest公式ヘルプセンター
画像引用元&出典:Pinterest
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査
auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応


結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。
About
アプリポについて
Profile