Pinterest(ピンタレスト)でピンを非公開にできる?やり方&仕方は?のサムネイル画像

Pinterest(ピンタレスト)でピンを非公開にできる?やり方&仕方は?

#Pinterest

Pinterestでピンを非公開にできる?

【2022年1月更新!】

ファッションやインテリア、レシピなど様々なアイディアを写真から集める事ができるアプリ、Pinterest。

自分のピン(写真)を投稿し、それが誰かのアイディアに繋がれば嬉しいですし、他のユーザーが投稿した写真をピンしてボードに保存すれば後で見返す事が出来ますし、使い方は様々です。

自分が投稿したピンや、他のユーザーが投稿した写真をボードに保存したときに、「自分をフォローしている人に、私がこの写真をピンした事をバレたくない」、「自分だけの趣味を公開したくない」などとピン自体を非公開にしたいと思った事はないでしょうか?

そこで当記事ではPinterestでピンを非公開にすることが出来るのか、またそのやり方を解説致します!

結論から申し上げますと、ピンを保存するボード自体の設定をシークレットボードにすれば、ピンを非公開にする事が出来ます!

シークレットボードのやり方を解説

スマホアプリ版

シークレットボードを新規作成する場合は、作成ページの「このボードを非公開にする」の箇所をオンにして作成をタップすれば完了です!

ピンタレ シークレットボードを新規作成する場合は、作成ページの「このボードを非公開にする」の箇所をオンにして作成をタップすれば完了です!の画像

既存のボードをシークレットボードに変更したい場合には、まずそのボードの設定アイコンをタップし、「ボードを編集」を選択します。

ピンタレ 既存のボードをシークレットボードに変更したい場合には、まずそのボードの設定アイコンをタップし、「ボードを編集」を選択します。の画像

そこでも先ほどと同じく「このボードを非公開にする」の箇所をオンにして「完了」をタップすれば完成です!

ピンタレ そこでも先ほどと同じく「このボードを非公開にする」の箇所をオンにして「完了」をタップすれば完成です!の画像

PCブラウザ版

シークレットボードの新規作成をする場合には、新規ボード作成ページの「このボードを非公開のままにします」の箇所にチェックを入れて「作成する」をクリックで完了です。

ピンタレ シークレットボードの新規作成をする場合には、新規ボード作成ページの「このボードを非公開のままにします」の箇所にチェックを入れて「作成する」をクリックで完了です。の画像

既存のボードをシークレットボードに変更する際は、まずそのボードの設定アイコンをタップして、「ボードを編集」を選択します。

編集ページを開き、下にスクロールをすると「このボードを非公開のままにします」の箇所が表示されるので、チェックを入れて「完了」をクリックして完成です!

いかがでしょうか。

シークレットボードにピンを保存すれば、相手に自分がピン保存をした事の通知も行きませんし、そのボード自体が他の人に表示がされなくなるので自分だけのボードとしてお楽しみ頂けます!

お役立ちリンク:Pinterest公式ヘルプセンター

画像引用元&出典:Pinterest

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。