今お使いの回線速度を1クリックで計測!
Pinterest(ピンタレスト)でシークレットボードは通知される?相手にわかる?
【2022年1月更新!】
Pinterest(ピンタレスト)はアイディアを検索し、画像をブックマークしておくことができるサービスです。
自分で検索して見つけた画像や、カメラロールなどからアップロードした画像をピンしてボードにまとめるという使い方もありますが、Pinterestは他人が作成したボードやピンも共有できるのが魅力です。
他人のピンで気に入ったものがあれば自分のボードに保存しておきましょう。
「保存済み」のピンはいつでもすぐに画像を見ることができて便利です。
しかし、ピンした時に相手に通知が届いてバレるのかどうか、気になりますよね。
この記事では、Pinterest(ピンタレスト)でシークレットボードに保存した場合、通知が届いて相手にわかるのか、ご紹介します。
Pinterest(ピンタレスト)でシークレットボードに保存しても相手には通知されない
結論、画像をピンする時に、保存先にシークレットボードを指定した場合は相手に通知は届きません。
しかし、公開中のボードに保存すると、相手に通知が届き、保存したアカウントと保存先のボードがわかるようになっています。
実際に公開設定のボードとシークレットボードにそれぞれピンして、検証していきます。
公開設定のボードに保存した場合、相手に通知が届いてわかる
相手のボードから画像を選び、「保存」をタップします。

公開設定にしているボードをタップします。

公開中のボード「犬」への保存が完了しました。

保存から24時間程度経過した後、相手のアカウントに通知が届きました。

ピンしたアカウント名と、ピンの保存先であるボードの情報が相手の通知欄に表示されることがわかりました。

シークレットボードに保存した場合、相手に通知は届かない
相手のボードから画像を選び、「保存」をタップします。

シークレットボードをタップします。

非公開のボード「シークレット」への保存が完了しました。

この後、相手のアカウントを確認しましたが、通知が届くことはありませんでした。
ピンしたことが相手にわからないようにしたい場合は、シークレットボードに保存するようにしましょう。