Pinterest(ピンタレスト)でサブボードの作り方&作成方法は?のサムネイル画像

Pinterest(ピンタレスト)でサブボードの作り方&作成方法は?

#Pinterest

Pinterest(ピンタレスト)のサブボードとは?

【2022年1月更新!】

Pinterest(ピンタレスト)では、集めたピンを「ボード」というフォルダのような機能を使って整理することができます。

ボード内にボードを作成することも可能で、これを「サブボード」と呼びます。

サブボードを作成すれば、ボード内を整理することができます。

例えば、「花」というボードの中に「さくら」や「ひまわり」などのサブボードを作成して画像を整理しておくと後から見返しやすくなりますよ。

この記事では、Pinterest(ピンタレスト)でサブボードの作り方&作成方法を解説します。

Pinterest(ピンタレスト)でサブボードの作り方&作成方法を解説

Pinterest(ピンタレスト)でサブボードの作成方法を、スマホアプリ版とPCブラウザ版それぞれ解説します。

スマホアプリ版Pinterest(ピンタレスト)のサブボードの作り方

スマホアプリ版のPinterest(ピンタレスト)でサブボードを作る方法をご紹介します。

クイック解説

1.「保存済み」タブからボードを開き、画面下部の「+」をタップします。
2.「サブボード」をタップします。
3.サブボード名に名前を入力し、「次へ」をタップします。
4.サブボードに追加したい画像をタップしてチェックマークをつけ、「完了」をタップします。

画像で詳しく解説

1.「保存済み」タブからボードを開き、画面下部の「+」をタップします。

2.「サブボード」をタップします。

ピンタレ 2.「サブボード」をタップします。の画像

3.サブボード名に名前を入力し、「次へ」をタップします。

4.サブボードに追加したい画像をタップしてチェックマークをつけ、「完了」をタップします。

これで、サブボードの作成が完了しました。

サブボードは上の画像のように、メインとなるボードの中に表示されます。

PCブラウザ版Pinterest(ピンタレスト)のサブボードの作り方

PCブラウザ版のPinterest(ピンタレスト)でサブボードを作る方法をご紹介します。

クイック解説

1.アカウントプロフィールを開き、ボードをクリックします。
2.画面下部の「+」をクリックします。
3.「サブボード」をクリックします。
4.サブボードの名前を入力し、「追加」をクリックします。

画像で詳しく解説

1.アカウントプロフィールを開き、ボードをクリックします。

2.画面下部の「+」をクリックします。

3.「サブボード」をクリックします。

4.サブボードの名前を入力し、「追加」をクリックします。

これで、サブボードの作成が完了しました。

PCブラウザ版からサブボードを作成した場合、スマホアプリ版と違ってピンは後から追加することになります。

サブボードを上手に使ってボード内を見やすく整理し、さらにPinterestを楽しみましょう。

お役立ちリンク:Pinterest公式ヘルプセンター

画像引用元&出典:Pinterest

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

大手携帯会社の通信障害対策のデュアルSIMオプションに関するアンケート調査

auやソフトバンク、ドコモ等の大手携帯会社で通信障害発生時に、他社回線に切り替えて通信障害を回避できる月数百円程度のデュアルSIMオプションの提供がおよそ数ヶ月後以内に予定されています。参考:auとソフトバンクのデュアルSIMは「月数百円程度」を想定、eSIMにも対応

結果は投票数や割合など、個人を特定できない情報のみ弊社メディア事業で活用する場合がある点をご了承ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。