今お使いの回線速度を1クリックで計測!
Pinterest(ピンタレスト)で閲覧履歴の見方は?
【2022年1月更新!】
「Pinterest(ピンタレスト)」を使っていると、過去に閲覧したピンをもう一度見たい!という場合がありますよね。
この記事では、Pinterest(ピンタレスト)で閲覧履歴を見る方法をご紹介します。
閲覧履歴に関する注意事項もありますので、ぜひ参考にしてください。
Pinterest(ピンタレスト)で閲覧履歴をアプリやPCブラウザで見る方法
Pinterestの閲覧履歴の見方を、スマホアプリ版とPCブラウザ版それぞれで解説します。
スマホアプリ版Pinterest(ピンタレスト)で閲覧履歴を見る方法
スマホアプリ版のPinterestで閲覧履歴を見る方法を解説します。
クイック解説
1.画面右下の「プロフィールアイコン」をタップします。
2.画面右上の設定ボタンをタップします。
3.「ホームフィードのカスタマイズ」をタップします。
4.「履歴」をタップします。
画像で詳しく解説
1.画面右下の「プロフィールアイコン」をタップします。

2.画面右上の「設定ボタン」をタップします。

3.「ホームフィードのカスタマイズ」をタップします。

4.「履歴」をタップします。

閲覧履歴が表示されました。

PCブラウザ版Pinterest(ピンタレスト)で検索履歴を見る方法
PCブラウザ版のPinterestで閲覧履歴を見る方法を解説します。
クイック解説
1.画面右上のアカウントアイコンの横にある「∨マーク」をクリックします。
2.メニューが開くので「ホームフィードをカスタマイズする」をクリックします。
画像で詳しく解説
1.画面右上のアカウントアイコンの横にある「∨マーク」をクリックします。

2.メニューが開くので「ホームフィードをカスタマイズする」をクリックします。

これで、閲覧履歴が表示されました。

履歴の注意点!スマホアプリ版の閲覧履歴からはピンできない
スマホアプリ版、PCブラウザ版のどちらからでも、過去に閲覧した画像を見ることはできます。
しかし、スマホアプリ版の履歴からピンして保存することはできません。
閲覧履歴からピンしたい場合は、PCブラウザ版を使うようにしてください。