Pixel Watch(ピクセルウォッチ)は充電器ついてない&別売りになる?のサムネイル画像

Pixel Watch(ピクセルウォッチ)は充電器ついてない&別売りになる?

#Pixel Watch

Pixel Watch(ピクセルウォッチ)で充電器(ACアダプタ)は別売り?

【2023年4月更新】

Googleによる初の自社ブランドのスマートウォッチ「Google Pixel Watch」が2022年10月13日より、Googleストアやauとソフトバンクにて発売を開始しました。

画像引用元:Google Pixel Watch製品情報ページ

Google PixelスマホやiPhoneなど、近年のスマートフォンでは環境配慮とコストダウンの流れから、付属品として充電器(ACアダプタ)などが省かれている場合が多いです。

そのため、Google Pixel Watchには同梱品としてコンセントから充電できる充電器(ACアダプタ)が付いているのか?気になる方も多いと思います。

Pixel Watch(ピクセルウォッチ)でACアダプタの充電器はついてない

結論から言うと、Pixel Watchの付属品にACアダプタでコンセントから充電できる充電器は付属していません。

Pixel Watchの付属品としてUSB-C® 磁気充電ケーブルが付きますが、これはUSB-CケーブルとPixel Watchを充電するためのワイヤレス充電器が一体となったもので、

画像引用元:Google Pixel Watchの技術仕様

USB-Cポートが搭載されたパソコンやモバイルバッテリー等や、手持ちのスマートフォン用のACアダプタ充電器を使ってPixel Watchを充電することが可能です。

しかし、手持ちのACアダプタの充電器が無い場合はコンセントから直接Pixel Watchを充電することができません。

AmazonでPixel Watchが発売開始!AmazonでPixel Watchを見る

2022年10月13日からauとソフトバンクでPixel Watchを発売開始!

Pixel Watch(ピクセルウォッチ)の充電器におすすめの製品は?

Google Pixel Watchの充電に使用するワイヤレスタイプのUSB-C® 磁気充電ケーブルの最大出力ワット数は5Wとなっており、最近発売されているスマートフォンと比較すると必要なワット数は少ないです。

Google 30W USB-C Charger

Google純正の30Wタイプの充電器の「Google 30W USB-C Charger」は、Pixel 7やPixel 7 Proなどの最新のAndroidスマートフォンをスムーズに充電できる性能があり、もちろんGoogle Pixel Watchの充電にも利用することができます。

出力ワット数が最大30WはGoogle Pixel Watchの充電という面ではオーバースペックですが、スマートフォンの充電用のACアダプタとして併用することができます。

用意する充電器をPixel WatchとペアリングするAndroidスマートフォンの充電に必要な出力ワット数に合わせると周辺機器の持ち運びや管理が便利です。

Google 30W USB-C ChargerをAmazonで見る

Anker 511 Chargerは最大30W出力かつコンパクト

大手スマートフォンアクセサリや小型家電メーカーのAnkerによる30W出力の充電器です。

PPS(Programmable Power Supply)規格にも対応しており、Pixel Watchなどの小型デバイス以外にも、Google Pixel 7やGoogle Pixel 7 Proを始めとする最新のAndroidやiPhone端末をスムーズに高速充電することが可能です。

Anker 511 ChargerをAmazonで見る

AmazonでPixel Watchが発売開始!AmazonでPixel Watchを見る

2022年10月13日からauとソフトバンクでPixel Watchを発売開始!

Google Pixel Watchの公式プロモーション動画(YouTube)はこちら。

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

Keisuke Nagashima(7henge, inc.)

東京都内の大学を卒業後、東京・渋谷の複数のIT系企業で働いた後に、2015年7月にフリーランスのWebデザイナーとして独立し、2021年8月に法人化し「株式会社七変化」を設立。企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」を始め、複数のWebサイトを運営しています。

AmazonでもPixel Watchを発売!

AmazonでPixel Watchを見る