
Google Pixel 6のドコモでの発売日は?なぜ販売予定がない?【ピクセル6】
/ 最新情報確認日:2023年5月25日
広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
目次
Google Pixel 6はドコモで販売されない?
Google製Androidスマートフォンの「Pixel」の高スペックな「Google Pixel 6」や「Google Pixel 6 Pro」は2021年秋に発売されました。
当記事では、以下の事柄について解説します。
- ドコモでGoogle Pixel 6や6 Proが発売される予定は今の所無い
- ドコモではGoogle Pixelシリーズの販売実績がまだ無い
- ドコモでGoogle Pixel 6や6 Proは使える?バンドは?
Google Pixel 6や6 Proはドコモでの発売予定は未定
Google Pixel 6は2021年秋よりソフトバンクやau、Googleストアなどで販売が開始されましたが、ドコモではGoogle Pixel 6や6 Proの発売予定は現時点ではありません。
ドコモでは2018年にGoogle Pixel 3などの端末が販売されましたが、近年はauやソフトバンクとは異なりGoogle Pixelのセット販売は行っていません。
ソフトバンクで販売されているGoogle Pixelシリーズ(2023年5月現在)
- Google Pixel 7a(2023年春発売)
- Google Pixel 7(2022年秋発売)
- Google Pixel 7 Pro(2022年秋発売)
- Google Pixel 6a(2022年夏発売)
- Google Pixel 6(2021年秋発売)
- Google Pixel 6 Pro(2021年秋発売)
- Google Pixel 5a以前の旧機種(順次取り扱い終了となる可能性が高い)
最新機種Pixel 7aを中心にPixelスマホオンラインでお得に販売中!
ドコモでPixel 7aを
お客様負担額39,710円(税込)〜販売
ソフトバンクでPixel 7aを発売!
各種割引条件適用の場合、お客様負担額24円(税込)〜
auでPixel 7aを
お客様負担額9,970円(税込)〜販売
auで販売されているGoogle Pixelシリーズ(2023年5月現在)
- Google Pixel 7a(2023年春発売)
- Google Pixel 7(2022年秋発売)
- Google Pixel 7 Pro(2022年秋発売)
- Google Pixel 6a(2022年夏発売)
Google Pixelは近年人気が海外・国内ともに高まってきているのでドコモでも最新機種の発売を期待したいところですが、現時点ではドコモでGoogle Pixelの最新機種の取り扱い予定はありません。
他社からドコモに乗り換えでiPhone 14が22000円割引!ドコモオンラインショップを見る
Google Pixel 7や7 Proが2022年10月発売
Google Pixel 6や6 Proの後継機種となるGoogle Pixel 7や7 Proは、2022年10月に発売されました。
<Google公式サイト>Google Pixel 7 Pro と Google Pixel 7 、新登場。
ソフトバンクやauではGoogle Pixel 6aやGoogle Pixel 6など近年発売のGoogle Pixel機種をセット販売されており、Google Pixel 7もGoogleストアでの販売とほぼ同時期にセット販売が開始されましたが、
ドコモでGoogle Pixel 7や7 Proを発売するという具体的な発表はありません。
最新機種Pixel 7aを中心にPixelスマホオンラインでお得に販売中!
ドコモでPixel 7aを
お客様負担額39,710円(税込)〜販売
ソフトバンクでPixel 7aを発売!
各種割引条件適用の場合、お客様負担額24円(税込)〜
auでPixel 7aを
お客様負担額9,970円(税込)〜販売
Google Pixel 6や6 Proはドコモ回線のバンドで使えるのか?
Google Pixel 6と6 Proの対応バンド(周波数帯)は正式に発表されていないため、ドコモ回線のバンドでGoogle Pixel 7や7 Proの通信が可能かどうかは明らかになっていません。
Google Pixel 6や6 Proの対応バンド(周波数帯)は以下となります。
- auで販売されたGoogle Pixel 6は対応バンドがauから発表されていないので注意が必要です
Google Pixel 6の対応バンド(太字はドコモの重要なバンド)
LTE:B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
5G Sub-6:対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 /25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
5G mmWave:対応バンド n257 / n258 / n260 / n261
- ソフトバンクで販売されたGoogle Pixel 6は5Gのn257に非対応
参考:ソフトバンクで販売されているGoogle Pixel 6の対応周波数(バンド)情報
Google Pixel 6 Proの対応バンド(太字はドコモの重要なバンド)
LTE:B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 13 / 14 / 17 / 18 / 19 / 20 / 25 / 26 / 28 / 29 / 30 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 46 / 48 / 66 / 71
5G Sub-6:対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 14 / 20 / 25 / 28 / 30 / 38 / 40 / 41 / 48 / 66 / 71 / 77 / 78
5G mmWave:対応バンド n257 / n258 / n260 / n261
参考:ソフトバンクで販売されているGoogle Pixel 6 Proの対応周波数(バンド)情報
Google Pixel 6や6 ProはGoogleストア版やソフトバンク版の場合、ドコモ回線の4Gの主要なバンドと5Gの一部のバンドに対応しているため、ドコモのLTE/5G通信が利用可能となっています。
- auで販売されたGoogle Pixel 6は対応バンドがauから発表されていないので注意が必要です
他社からドコモに乗り換えでiPhone 14が22000円割引!ドコモオンラインショップを見る
最新機種Pixel 7aを中心にPixelスマホオンラインでお得に販売中!
ドコモでPixel 7aを
お客様負担額39,710円(税込)〜販売
ソフトバンクでPixel 7aを発売!
各種割引条件適用の場合、お客様負担額24円(税込)〜
auでPixel 7aを
お客様負担額9,970円(税込)〜販売
この記事の情報更新履歴
2023年5月25日:ソフトバンク・auの販売機種を修正
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
※ahamo(アハモ)は82の国と地域で20GBまで無料で利用できる!※15日を超えて海外で利用される場合は速度制限がかかります。国内利用と合わせての容量上限です。
※ahamoはお申込みからサポートまで、オンラインにて受付するプランです。※ahamoでは、一部ご利用できないサービスがあります。
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2130件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
光回線・Wi-FIの場合はこちら
1.スマホのWi-Fi設定をオフにする
2*(必須項目)を選択する
3.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。
他社からドコモに乗り換えでiPhone 14が22000円割引!