Google Pixel 6aでフェリカやNFC(おサイフケータイ)の位置は?モバイルSuicaやPASMOは使える?のサムネイル画像

Google Pixel 6aでフェリカやNFC(おサイフケータイ)の位置は?モバイルSuicaやPASMOは使える?

#Pixel&Android機種

Google Pixel 6aでFeliCaやNFC(おサイフケータイ)は使える?

【2023年3月更新】

Google Pixel 6aは2022年7月に発売された、Googleが直接開発と販売を行うAndroidスマホの低価格モデルです。

Google Pixel 6aの写真

国内でのスマートフォンの非接触型決済で一般的なFelicaは、Google Pixel 6aにも搭載されています。

当記事では以下のトピックについて解説します。

  • Google Pixel 6aはフェリカやNFCに対応しおサイフケータイが使える
  • フェリカ(おサイフケータイ)のセンサーの位置は裏面のGマークのすぐ下あたり
  • Google Pixel 6aはフェリカ対応でモバイルSuicaやモバイルPASMOの対応機種に含まれていて1枚ずつ発行できる

Google Pixel 6aやPixel 7aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合

Google Pixel 6aはフェリカ&NFCに対応している

Google Pixel 6aはフェリカやNFC機能が内蔵されているため、モバイルSuicaやモバイルPASMOなど交通系決済サービスやおサイフケータイ機能を活用した様々な決済サービスが利用できます。

Google Pixel 3以降であれば、NFCチップと同じ場所にFeliCaが内蔵されています。

Google Pixel 6aでフェリカのタッチ位置は?

Google Pixel 6aのフェリカのセンサーの位置は端末裏面のGマークのすぐ下あたりの位置となります。

Google Pixel 6aのFelicaの位置

Google Pixel 6aの端末に内蔵された各センサーの位置は以下のページでも紹介されています。

<Google Pixelヘルプ>Google Pixel のハードウェアの図

  • 2022年10月に発売されたGoogle Pixel 7とPixel 7 Proではフェリカの位置が端末裏面のGマークより上の位置に変更になりました

Google Pixel 6aやPixel 7aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合

モバイルSuica&モバイルPASMOはGoogle Pixel 6aで使える

モバイルSuicaやモバイルPASMOなど、交通系のICカード決済サービスもGoogle Pixel 6aで利用することができます。

モバイルSuica・PASMOの対応機種一覧にもGoogle Pixel 6aが含まれています。

モバイルSuica・PASMO対応機種一覧

Google Pixel 6aの対応状況はTYPE①に該当し、モバイルPASMOとモバイルSuicaの両方を1枚ずつスマホ上で発行可能です。

参考:<モバイルPASMOサポート>「モバイルPASMO」と「モバイルSuica」の両方を利用できる機種を知りたい。

Google Pixel 6aやPixel 7aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合

格安プランのPixel 6aへの対応状況

  • 【ソフトバンク回線】LINEMO動作確認済みで対応
  • 【ソフトバンク回線】ワイモバイルau、ソフトバンク版のみ動作確認済み
  • 【au回線】povo 2.0動作確認済みで対応
  • 【au回線】povo 1.0動作確認済みで対応 ※新規申込受付終了
  • 【au回線】UQモバイル動作確認済みで対応
  • 【ドコモ回線】ahamo未発表
  • 【楽天・au回線】楽天モバイル動作確認済みで対応

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

Google Pixel 7aを買うなら欲しいカラバリを調査

アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Googleストア

Google Pixel 7aを買うなら何色が欲しい?

みんなの人気度を見る

Loading ... Loading ...

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

Keisuke Nagashima(7henge, inc.)

東京都内の大学を卒業後、東京・渋谷の複数のIT系企業で働いた後に、2015年7月にフリーランスのWebデザイナーとして独立し、2021年8月に法人化し「株式会社七変化」を設立。企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」を始め、複数のWebサイトを運営しています。

Google Pixel 7aをキャンペーン販売!