
目次
Google Pixel 6aのカラバリ唯一の有彩色「セージ(Sage)」
【2023年3月更新】
Google Pixel 6aはGoogleによる低価格版Google Pixelスマートフォンの最新機種として、2022年7月に発売されました。
Google Pixel 6aのカラーバリエーションは緑色系の「Sage」と白&ライトグレー系の「Chalk」、黒&ダークグレー系の「Charcoal」の3色となっていますが、ChalkとCharcoalはそれぞれ白色や暗いグレーに近い色合いとなっていて、明確な有彩色のカラーは「Sage」のみとなっています。
当記事では、Google Pixel 6aで公式サイトのキーカラーにも使われている印象的な「セージ」の色味や色合いについてレビューします。
Google Pixel 6aやPixel 7aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売
ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
Google Pixel 6aのセージ(Sage)の色味は?
Google Pixel 6aのセージの色味は近年のGoogle Pixelシリーズでよく採用されている、淡めかつ落ち着いたくすみのある有彩色です、青や赤、真緑など人工的でパキっとした色から離れた優しいカラーリングとなっています。
パッケージの写真と比べると下の端末の写真は黄色味が少し抑えられているように感じますが、
- 薄いカラーのためか自然光や白色系の明かりが当たると黄色さがやや抑えられる
- 逆に暖色系の光が当たる環境ではカメラバー上の色が薄い部分はパッケージに近い黄色さが強まる
印象の端末です。
Google Pixel 6aの公式製品紹介ページでは、背景の一部の色合いにセージのGoogle Pixel 6aの実際の色よりも濃い鮮やかな緑色が使われていますが、実際の製品の色合いはより自然な印象を受ける薄く淡い色合いです。
Google Pixel 6aやPixel 7aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売
ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
カメラバーや側面部分はブラックでシックな印象
Google Pixel 6aはGoogle Pixel 6やPixel 6 Proと同じく、裏面はカメラバーが暗い色合いでアクセントカラーになっていて、カメラバーの上下で色合いが微妙に異なる独特のカラーリングになっています。
Google Pixel 6aの側面はカメラバーと同じ黒色系の暗い着色がされていて、表面の画面を引き立てるデザインになっています。
カメラバーの出っ張りは、iPhone 14シリーズと比較すると、端末を表にして机に置いたときの左右非対称な不安定さがない点は魅力です。
Google Pixel 6aやPixel 7aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売
ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
セージ(Sage)に対応した画面デザイン&カラーの状態で出荷される
Google Pixel 6aはAndroid 13または12が最初からインストールされた状態で出荷されます。
Android13や12は、システム標準画面や一分対応アプリを自分好みの画面カラー&デザインにパーソナライズ出来るMaterial Youに対応ています。
Google Pixel 6aは出荷状態の設定では、以下のように外観のセージに合わせた画面カラーに設定されています。
- Material Youはデザインのパーソナライズ機能のため、後から自分好みの色合いに変更することも可能です
左:電卓アプリ、右:キーボード
左:電話アプリ、右:設定画面
Google Pixel 6aやPixel 7aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売
ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
Google Pixel 6aのセージ(Sage)のカラー名の意味は?
カラー名に使われているセージは、地中海沿岸原産の別名サルビアとも呼ばれる食用のハーブの色合いを意味します。
身近なところではソーセージの語源とも言われ、肉料理をすっきりと仕上げる目的で多用されています。
セージの葉の実際の色合いはGoogle Pixel 6aのSageの色合いよりも濃い色合いですが、グリーン系の色合いの中では青っぽい印象でややくすんだ色合いの葉をしています。
Google Pixel 6aやPixel 7aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売
ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
Google Pixel 6aのセージ(Sage)をPixel 7のレモングラスと比較
Google Pixel 6やGoogle Pixel 6a、そして2022年10月発売のGoogle Pixel 7では有彩色は1カラーのみで立て続けに緑系のカラーが採用されています。
Google Pixel 6aのセージは、Google Pixel 7のレモングラスと比べると青みがかったシックな色合いです。
Google Pixel 6aやPixel 7aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売
ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
Google Pixel 7のレモングラスは、より黄色さや明るさが強い印象のカラーです。
また、Google Pixel 6aはカメラバ部分の上下の色のトーンが異なる2トーン+カメラバーの3色で構成される裏面デザインが採用されています。
Google Pixel 7ではカメラバーの上下色は同じ色になり2色の裏面デザインになっていて、すっきりとした印象になりました。
Google Pixel 7やPixel 7aをオンラインで大幅値引!
auオンラインショップでPixel 7が合計最大34,960円相当還元セール中!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7が合計最大32,064円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合 ※U22 web割適用無しの場合は21,984円割引ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売
ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
近年のGoogleはデジタル製品やプロモーションのカラーに積極的に淡色を採用
近年のGoogleはPixelシリーズのスマートフォンでは、白系や黒系といったシンプルな無彩色系のカラー以外に、定番の色合いからずらした淡色系や優しい雰囲気の自然色を1〜2カラー程度採用する傾向にあります。
また、近年のアップデートされたAndroidのユーザーインターフェースや、Googleのプロモーション動画やプロモーションサイトでも、ファッションやデザインに使われるようないい意味で自然で微妙な色合いが多く採用されています。
Google Pixel 6aやPixel 7aをセット販売中!
auオンラインショップでの購入でPixel 6aが22,000円割引!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 6aが21,600円割引!
ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売
ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合
格安プランのPixel 6aへの対応状況
- 【ソフトバンク回線】LINEMO
:動作確認済みで対応
- 【ソフトバンク回線】
ワイモバイル:au、ソフトバンク版のみ動作確認済み
- 【au回線】povo 2.0:動作確認済みで対応
- 【au回線】povo 1.0:動作確認済みで対応 ※新規申込受付終了
- 【au回線】
UQモバイル:動作確認済みで対応
- 【ドコモ回線】ahamo:未発表
- 【楽天・au回線】楽天モバイル:動作確認済みで対応
Google Pixel6aの関連情報
- Google Pixel 6aはSIMフリー?対応バンドは?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aはデュアルSIMでeSIMにも対応している?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aのSIMカードのサイズはどれ?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aは指紋認証センサーに対応!顔認証機能は?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aにイヤホンジャックはある?有線イヤホンは使える?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aは5Gに対応?ミリ波やsub6で通信できる?
- Google Pixel 6aは充電器ついてない&別売りになる?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aの付属品&同梱物は?充電ケーブルはある?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aのアップデート保証期間は何年?【ピクセル6a】
Google Pixel 6aの販売キャリアや使える格安SIMは?
- Google Pixel(ピクセル)6aの発売日はいつ?キャリア版の予約開始は?
- auでGoogle Pixel(ピクセル)6aの予約や発売日はいつから?
- ソフトバンクでGoogle Pixel(ピクセル)6aの予約や発売日はいつから?
- Google Pixel 6aは格安SIM&格安スマホでも使える?セット販売は?
- Google Pixel 6aはドコモで発売される?セット販売はある?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aは楽天モバイルで使える?セット販売&発売は?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aはahamo(アハモ)で使える?対応している?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aはLINEMO(ラインモ)で使える?対応している?【ピクセル6a】
- Google Pixel 6aはpovoで使える?対応している?【ピクセル6a】
- UQモバイルでGoogle Pixel 6aは発売&セット販売される?使える?【ピクセル6a】
- ワイモバイルでGoogle Pixel 6aは発売&セット販売される?使える?【ピクセル6a】
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
Google Pixel 7aを買うなら欲しいカラバリを調査
アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Googleストア

About
アプリポについて
Profile
サイト運営者情報
Author