Google Pixel 7やPixel 7 Proは何年使える?【ピクセル7】目安は?のサムネイル画像

Google Pixel 7やPixel 7 Proは何年使える?【ピクセル7】目安は?

#Pixel&Android機種

Google Pixel 7やPixel 7 Proは何年くらい使える?

【2023年3月更新】

Google Pixel 7やPixel 7 Proは2022年10月に発売された、Googleが直接開発と販売を行うAndroidスマートフォンです。

Google Pixel 7の写真

当記事では以下のトピックについて解説します。

  • Google Pixel 7やPixel 7 Proが使い続けられる現実的なリミットはセキュリティ面で考えると2027年10月まで
  • Google Pixel 7/Pixel 7 Proは発売から5年間のセキュリティアップデートと、3年間のOSメジャーバージョンアップデートが保証される
  • 長く快適に利用したい場合は正規サービスプロバイダでバッテリー交換を行うのもおすすめ

Google Pixel 7やPixel 7aをオンラインで大幅値引!
auオンラインショップでPixel 7が合計最大34,960円相当還元セール中!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7が合計最大32,064円割引!ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合 ※U22 web割適用無しの場合は21,984円割引ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合

Google Pixel 7やPixel 7 Proの利用は2027年10月頃までが現実的

Google Pixel 7、Google Pixel 7 Proは、

  • 発売から5年間(2027年10月まで)のセキュリティアップデートの保証
  • 発売から3年間(2025年10月まで)のAndroidのメジャーアップデート保証

がセールスポイントの1つとなっており、2027年10月までの間はAndroid OSのセキュリティ面の向上や不具合があった場合の修正アップデートが提供され続けます。

参考:Google Pixel にソフトウェア アップデートが提供されるタイミング

2027年7月を超えてからは、セキュリティ面での問題に対処するソフトウェアアップデートが行われない可能性があります。

スマートフォンは現代では個人情報の塊となっています。

Google Pixel 7を長く使い続けたい場合でも、意図しない個人情報の流出を防ぐために、最長で2027年10月頃までを目処と考えるのが良さそうです。

Google Pixel 7やPixel 7aをオンラインで大幅値引!
auオンラインショップでPixel 7が合計最大34,960円相当還元セール中!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7が合計最大32,064円割引!ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合 ※U22 web割適用無しの場合は21,984円割引ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合

Androidのメジャーバージョンアップデートは2025年10月まで

一方で、AndroidのOSのメジャーバージョンアップデートへの対応は発売から3年間(2025年10月まで)となっており、

2025年10月を超えてからは、OSの数字が上がって新機能や操作性の向上などのメリットがあるメジャーバージョンアップデートがある場合でも、Google Pixel 7では利用できなくなります。

Google Pixel 7と6aの写真

2023年3月現在最新のAndroidのバージョンは13となっており、毎年夏の終わり〜秋頃にメジャーバージョンアップデートが行われる傾向にあります。

そのため、2025年の夏〜秋にかけてのAndroid 16(仮)がGoogle Pixel 7に適用される最終メジャーバージョンアップデートとなるかもしれません。

  • メジャーバージョンアップデートのタイミングは今後変更になる可能性もあります。

メジャーバージョンアップデート提供終了後も2027年10月までの間は、セキュリティ上の問題対応のためのアップデートが提供され続けるため、脅威にさらされる可能性は低いです。

Google Pixel 7やPixel 7aをオンラインで大幅値引!
auオンラインショップでPixel 7が合計最大34,960円相当還元セール中!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7が合計最大32,064円割引!ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合 ※U22 web割適用無しの場合は21,984円割引ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合

Google Pixel 7を長く使う場合に取り入れたい工夫

バッテリーの長期的な劣化を抑える設定をオンにする

Google Pixel 7やPixel 7 Proなどスマートフォンのバッテリーは、長年充電を繰り返していく劣化してしまい電池持ちが悪くなることが多いです。

電池の長期的な劣化を防ぐ方法の1つとして、設定アプリ→バッテリー→アダプティブの設定で「アダプティブ充電」と「自動調整バッテリー」のトグルスイッチを緑色のオンにする方法があります。

  • 初期状態でどちらも設定がオンになっている場合もあります

「アダプティブ充電」は睡眠中の時間を活かして時間がかかるものの、バッテリーの劣化を抑える充電が行われる仕組みです。

「自動調整バッテリー」はバッテリーの劣化が激しい使い方をしている場合に、あえて満充電ではなく8割程度までの充電に抑えて、バッテリーの長期的な劣化を防ぐ効果があります。

バッテリー長持ちさせるためのGoogle Pixel 6aの設定画面バッテリー長持ちさせるためのGoogle Pixel 6aの設定画面

数年以上使う場合は途中でバッテリーの交換も考える

毎日スマホを利用して家に帰ったときに充電している方であれば、数百回以上の充電を繰り返すことでバッテリーの劣化が徐々に進む可能性があります。

  • 1日に何度も充電しないといけない
  • 外出先で連絡したいときに電池が無くなりそうになる

といったような状況になると日常生活で不便です。

Google PixelのバッテリーはGoogleの正規サービスプロバイダとして認定された修理店でバッテリーを新品に交換してもらうことができます。

Googleの正規サービスプロバイダの1つであるiCrackedでは、全国の店舗や郵送修理でGoogle Pixelシリーズの修理に対応しています。

2023年3月現在では2018年に発売されたGoogle Pixel 3のバッテリー交換にも対応しており、発売から3年後あたりのタイミングでバッテリーを1度交換すると快適に利用できそうです。

Google Pixel 7やPixel 7aをオンラインで大幅値引!
auオンラインショップでPixel 7が合計最大34,960円相当還元セール中!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7が合計最大32,064円割引!ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合 ※U22 web割適用無しの場合は21,984円割引ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合

最新性能へのこだわりがなければGoogle Pixel 7を長期的に使える

スマートフォンは2020年代に入ってからは、成熟期を迎えた製品カテゴリーになりつつあります。

そのため、

  • 高画質な3D映像の描画やリアルタイム性が求められるゲームプレイの快適性
  • 搭載されたカメラの高画質さ
  • 撮影した動画を加工・編集する処理性能
  • VRやARなどの先進技術

を重視しない場合、体感的な差や利便性の違いを感じづらくなってきています。

少し前のスマホと最新のスマホを比べても、一般的なSNSやWeb閲覧や音声&ビデオ通話、YouTubeやTikTok、動画配信アプリの視聴などの使い方では、動作の快適さや体験の違いが少なくなりつつあります。

処理性能にこだわりが無い方であれば、Google Pixelスマホをバッテリーや画面が劣化した際に交換しながら長期間利用できそうです。

Google Pixel 7やPixel 7 Proは最新の高速モバイル通信規格の5Gにも対応しているため、今後5Gエリアが全国隅々に広がった際に快適な通信の恩恵を受けることができます。

  • Google Pixel 7 Proはエリアは限定的ながらより高速な通信が可能な5Gのミリ波に対応しています

Google Pixel 7やPixel 7aをオンラインで大幅値引!
auオンラインショップでPixel 7が合計最大34,960円相当還元セール中!auオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合ソフトバンクオンラインショップでの購入でPixel 7が合計最大32,064円割引!ソフトバンクオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合 ※U22 web割適用無しの場合は21,984円割引ドコモでPixel 7aをお客様負担額39,710円(税込)〜販売ドコモオンラインショップを見る※他社から乗り換えの場合

本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。

Google Pixel 7aを買うなら欲しいカラバリを調査

アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Googleストア

Google Pixel 7aを買うなら何色が欲しい?

みんなの人気度を見る

Loading ... Loading ...

About

アプリポについて

アプリポはスマホやPCを上手に活用した生活や仕事の実現に役立つTipsを提供するWebサイトです。

  • 有名アプリやサービスの使い方や疑問の解説
  • 携帯会社や格安SIMの新料金プランのレビューやTips
  • 無料Webツールやデジタルコンテンツの提供
  • モバイル・デジタルデバイスのレビュー(記事広告や製品提供案件の場合は必ず明記)

Profile

サイト運営者情報

「アプリポ」は「株式会社七変化」が運営を行っています。

「株式会社七変化」はスマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」の運営やWebデザイン事業などIT分野の事業を行っています。

Author

この記事の著者

Keisuke Nagashima(7henge, inc.)

東京都内の大学を卒業後、東京・渋谷の複数のIT系企業で働いた後に、2015年7月にフリーランスのWebデザイナーとして独立し、2021年8月に法人化し「株式会社七変化」を設立。企業のホームページ等を制作するWebデザイナーとして活動しつつ、スマホやPCを上手に活用した生活や仕事を行うのに役立つ様々なTipsや知識を提供するWebサイト「アプリポ」を始め、複数のWebサイトを運営しています。

Google Pixel 7aをキャンペーン販売!