
Google Pixel 7aのドコモ・au・ソフトバンク版とSIMフリー版の違いを解説
/ 最新情報確認日:2023年11月27日
広告当ページには事業者からのアフィリエイト成果報酬型の広告が含まれています。
目次
Google Pixel 7aはドコモ・au・ソフトバンクで仕様や価格は異なる?
Google製Androidスマートフォンの「Pixel」のうち低価格版端末aシリーズの最新機種「Google Pixel 7a」が2023年5月11日にドコモ、au、ソフトバンクとGoogleストア(SIMフリー版)で発売されました。
当記事では以下の事柄について解説します。
- Google Pixel 7aのドコモ版とau版とソフトバンク版、SIMフリー版のスペックや対応バンド・仕様は全て同じ
- 定価での販売価格や購入時に利用できるキャンペーンプログラムはドコモ、auやソフトバンク、Googleストアで異なる
- ドコモやau、ソフトバンクで購入してもGoogle Pixel 7aはSIMフリー状態で購入できる
- 2023年5月11日にGoogleストア、ドコモ、au、ソフトバンクから発売
Google Pixel 7aをオンラインでお得に販売
ドコモでPixel 7aを
お客様負担額39,710円(税込)〜販売
ソフトバンクでPixel 7aを発売!
各種割引条件適用の場合、お客様負担額24円(税込)〜
auでPixel 7aを
お客様負担額9,970円(税込)〜販売
ドコモやau&ソフトバンク、SIMフリー版のスペックや仕様は同一
Google Pixel 7aは以下の窓口から販売されます。
- Googleストア(SIMフリー版)(オンラインのみ)
- ドコモ版(オンラインショップや店頭)
- au版(オンラインショップや店頭)
- ソフトバンク版(オンラインショップや店頭)
Google Pixel 7aはGoogleストアで購入した場合でも、ドコモやau、ソフトバンクの店頭やブース、オンラインショップで購入した場合でも、機能やスペック、4Gや5Gの対応バンド等の違いはありません。
- Googleストアでの販売はSIMフリー版と呼ばれる場合もありますが、ドコモやau、ソフトバンクで購入してもGoogle Pixel 7aはSIMフリー状態で購入できます
Google Pixel 7aの販売価格はドコモやau、ソフトバンク、SIMフリー版で異なる
一方で、Google Pixel 7aの定価販売価格や適用されるキャンペーン割引はドコモ、auとソフトバンク、SIMフリー(Googleストア版)ごとに異なります。
Google Pixel 7aは定価ではGoogleストア版が最も安く、ドコモ、auやソフトバンク版はGoogleストアよりも定価が高く設定されています。
キャリア独自のキャンペーンによる割引やスマホトクするサポートや新トクするサポートなどの購入サポートを利用すると負担額を大きく抑えることも可能です。
Googleストア版の価格
62,700円(税込)
ドコモ版の価格
75,350円(税込)「いつでもカエドキプログラム」利用でお客様負担額が39,710円(税込)〜
au版の価格
63,890円(税込)、「スマホトクするプログラム」と「au Online Shop お得割」利用でお客様負担額が9,970円(税込)〜
ソフトバンク版の価格
79,920円(税込)、「新トクするサポート」利用や各種割引適用時に最安で24円(税込)〜
- ※携帯キャリア3社「いつでもカエドキプログラム」「スマホトクするプログラム」や「新トクするサポート」利用時のお客さま負担額はMNP乗り換え・オンラインショップでの購入の場合の最安金額です。※「いつでもカエドキプログラム」「スマホトクするプログラム」や「新トクするサポート」は回線契約が無くても利用可能です。
Google Pixel 7aをオンラインでお得に販売
ドコモでPixel 7aを
お客様負担額39,710円(税込)〜販売
ソフトバンクでPixel 7aを発売!
各種割引条件適用の場合、お客様負担額24円(税込)〜
auでPixel 7aを
お客様負担額9,970円(税込)〜販売
Google Pixel 7aの対応バンド一覧
Google Pixel 7aの対応バンド(周波数帯)は以下となります。
4G(LTE): 対応バンド B1 / 2 / 3 / 4 / 5 / 7 / 8 / 12 / 17 / 18 / 19 / 20 / 21 / 25 / 28 / 32 / 38 / 39 / 40 / 41 / 42 / 66
5G Sub-6: 対応バンド n1 / 2 / 3 / 5 / 7 / 8 / 12 / 20 / 25 / 28 / 38 / 40 / 41 / 66 / 75 / 76 / 77 / 78 / 79
※5Gのより高速通信が可能なミリ波には非対応。
参考:<Googleストア>Google Pixel 7aの仕様のページ
Google Pixel 7aは主にセット販売が行われるau回線とソフトバンク回線、ドコモ回線の4G(LTE)や5G通信において問題無く通信ができる対応バンドとなっています。
Google Pixel 7aをオンラインでお得に販売
ドコモでPixel 7aを
お客様負担額39,710円(税込)〜販売
ソフトバンクでPixel 7aを発売!
各種割引条件適用の場合、お客様負担額24円(税込)〜
auでPixel 7aを
お客様負担額9,970円(税込)〜販売
Pixel 7aのスペックは?
Google Pixel 7aの主なスペックは以下となります。
- カラー:Sea(淡い水色)、Charcoal(暗いグレー)、Snow(白に近いグレー)、Coral(珊瑚色)の4色展開
- 容量:128GB
- サイズ:高さ 152 mm、幅 72.9 mm、厚さ 9.0 mm
- 重さ:193.5g
- ディスプレイ:6.1インチで1,080px x 2,400px
- プロセッサ:Google Tensor G2、Titan M2™ セキュリティ コプロセッサ
- 顔認証と指紋認証:内蔵センサーによる指紋認証と顔認証に対応
格安プランのPixel 7aへの対応状況
Google Pixel 7aをオンラインでお得に販売
ドコモでPixel 7aを
お客様負担額39,710円(税込)〜販売
ソフトバンクでPixel 7aを発売!
各種割引条件適用の場合、お客様負担額24円(税込)〜
auでPixel 7aを
お客様負担額9,970円(税込)〜販売
本ページの情報は記事掲載日または最終更新日時点のものです。最新の情報は各サービス公式サイトにてご確認ください。
Google Pixel 8/Pixel 8 Proを買うなら欲しいカラバリを調査
Google Pixel 8は以下3色
Google Pixel 8 Proは以下3色

アンケート結果は投票数や割合データなど、個人を一切特定できない情報のみ弊社が運営するメディア事業で活用する場合があります点をご了承ください。画像引用元:Google
ネット回線速度を今すぐ計測
回線ちぇっくは今までに2064件以上のデータが投稿されているネット回線速度の測定&投稿サイトです。
2.スマホのWi-Fi設定をオフにする
3*(必須項目)を選択する
4.「スタート」ボタンを押すと測定開始され、数十秒後に結果が表示されます。
※投稿される情報は都道府県と利用モバイル通信サービス名、スピードテスト結果のみに限られ、プライバシーの面でも安全です。IPアドレスや位置情報などのプライバシー情報は一切記録されません。